1: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:25:44.983 ID:LMaUdjFed.net
このままじゃ原神、もとい中国に飲み込まれるぞ?
2: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:26:16.087 ID:LMaUdjFed.net
これマジで有り得る話だろ
3: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:27:04.087 ID:LMaUdjFed.net
考えてもみろよ
7: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:29:35.137 ID:rOVRUSoo0.net
オタクはコンテンツの起源とかあんまり興味ないから
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
起源の主張をしたらコンテンツ産業は後追いに飲み込まれなくなるので?
もちろん研究とか表現方法の特許は重要だと思うけれど。
もちろん研究とか表現方法の特許は重要だと思うけれど。


オタクと推しの経済学 電子書籍
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:30:09.746 ID:za436fGY0.net
晋三がマリオの格好してただろ
11: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:31:07.059 ID:LMaUdjFed.net
>>9
マリオはもう中国側がどうやったって塗り替えれないレベルで世界に馴染んでるだろーがよ
マリオはもう中国側がどうやったって塗り替えれないレベルで世界に馴染んでるだろーがよ
10: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:30:11.098 ID:LMaUdjFed.net
いいのお前ら?
このままだと中国アニメが覇権になったりするかもしれんのだぞ?
このままだと中国アニメが覇権になったりするかもしれんのだぞ?
33: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 05:27:44.257 ID:8tNHKLn40.net
>>10
どーでもいい
面白いコンテンツを観るだけ
どーでもいい
面白いコンテンツを観るだけ
12: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:31:38.590 ID:OVO9zRVb0.net
コンテンツの質ではなく
発祥できそうのダサすぎ
主張したところで無意味
発祥できそうのダサすぎ
主張したところで無意味
13: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:32:12.085 ID:LMaUdjFed.net
特許取っときゃ良かったのに
15: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:35:43.719 ID:Vzc4V4RNr.net
恥部を隠すんじゃなくて晒していくのか…
16: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:37:27.967 ID:LMaUdjFed.net
>>15
この勢いで拡大を続ければ、2035年にはもはや恥部じゃなくなってると思うぞ
この勢いで拡大を続ければ、2035年にはもはや恥部じゃなくなってると思うぞ
27: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 04:59:47.500 ID:LMaUdjFed.net
アニメでは無いけどさ
そもそもの話題はアニメに限ってないし
そもそもの話題はアニメに限ってないし
28: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 05:01:05.940 ID:Tx58q+FmM.net
起源っていうのは不変だから主張する必要ない
中国が起源を詐称してるわけじゃない
アメコミはなんも言ってないやろ
中国が起源を詐称してるわけじゃない
アメコミはなんも言ってないやろ
29: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 05:03:48.994 ID:DoPMD2wxr.net
漫画もアニメも舶来品なんだが
36: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 06:41:49.089 ID:LMaUdjFed.net
>>29
だからオタク文化だっつってんだろ
お前の言う独自に発展して現在中国にも取り入れられてる要素は日本起源だっつってんだよ
だからオタク文化だっつってんだろ
お前の言う独自に発展して現在中国にも取り入れられてる要素は日本起源だっつってんだよ
35: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 05:51:59.803 ID:IJrTJEc00.net
原神は日本中国以外の国でもバリバリに有名なんだけどそれはそれとして原神を日本産のゲームだと勘違いしてる人が結構居る
それくらいにhentai文化=日本のイメージが浸透しちゃってる現状
それくらいにhentai文化=日本のイメージが浸透しちゃってる現状
37: 稼げる名無しさん :2023/12/08(金) 06:43:08.256 ID:LMaUdjFed.net
>>35
世界で有名じゃないだなんて事一言も言ってないんだけどそれはそれって何?
世界で有名じゃないだなんて事一言も言ってないんだけどそれはそれって何?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1701977144/
コメント
コメント一覧 (51)
大谷スゴイだから俺スゴイみたいな
あとアジアで最初に長編アニメ映画作ったのは中国人やで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
安倍晋三っていうんですけど
money_soku
が
しました
ぶっちゃけ、面白くて変な思想押し付けるような事しなけりゃどの国の作品でも支持するよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そこまで飛びぬけることはないかなとは思う(技術やセンスはあるのにもったいない)
それはそれとして、待遇とか環境とか日本の製作現場はあまり良くないところもあるから
そっちの支援をした方が効果的なのでは
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本人同士でも、他人の成功に後乗りするような輩は碌でもない
money_soku
が
しました
変なポリコレを押し付けてこなければそれでいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
永井豪も弟子筋だし富野由悠季も虫プロ
起源で言えばアメリカなんじゃね?
money_soku
が
しました
世の中にとってのいいコンテンツをたくさん発信することなんだよね
議論も大事だと思うが作品作ることのほうが大事だと思うから がんばろうな
money_soku
が
しました
警戒すべきはポリコレとオタク嫌いを装った工作。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
過去遺産が散逸しまくっている状況で
「発祥はうち」とかアホかと。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
周回遅れの議論だよ。
中華ゲーはどうでもいいが中華映画は面白くなってきたところなのに。キンペーはクソ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これだけで良い
money_soku
が
しました
myanimelist とか animenewsnetwork とかよくできたサイトが複数ある
政府どうこう言って待ってるのが問題ある
money_soku
が
しました
周りが騒いでもしょうがない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする