1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年12月15日15時18分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
鈴木財務相は特にいつもと変わらず注視発言。
後場では一時141.7円あたりまで円高になっていたお。
そこまで気になる材料も出ておらずレンジの範囲程度。
この後は欧州勢参加、PMIの発表だお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
英国や欧州は昨日の政策金利発表にて利下げ期待をけん制する発言を行っていたが、PMIの数字がどうなっているかも気になるな。
市場予想はかなり悪そうな感じではあるんだが。
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
15日東京為替市場ユーロドルは午前中のドル高局面で1.0977を付けたがその後はユーロ買いドル売りが強まり1.1004を付けたこちらも動きが続かず1.0980台を付けてる昨日は153円台から大きく反発したユーロ円は午前中に156.49円台まで上昇その後はドル円の下げに合わせて売りに転じ155.67円を付けた昨日は東京市場で140.90円台を付けた後は142円台前半まで回復しその後は141.40円台を付けたドル円141.80円台で朝の取引を迎えると午前中はドル買い円売りが優勢となり142.47円を付けたゴトー日と言う事もあり仲値に掛けたドルがの動きが優勢となったと見られる仲値後はじりじりとドル売り昨日は3.92%台まで下げた米10年債利回りが午前中に3.96%台まで上昇した後は昼前から下げに転じ3.94%台を付ける中でドル円も昼前頃からドル売りの動きが強まり午後に入って141.57円を付けたその後は141.90円前後まで反発一方向の動きには為らず米早期利下げ開始期待や世界的な株高を受けて昨日の大幅上昇の流れが継続したNY原油昼過ぎに72ドルを超える動きを見せたがその後は少し上げ幅を縮めてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
さてさてどうなるかお。
中央銀行総裁も経済は悪いといったりインフレは再燃する可能性といったりでどっちつかず。まだまだデータ次第相場だな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (11)
money_soku
がしました
日銀でぶち抜かないでくれよ・・・
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
1分足もわるいもんじゃねーな。
money_soku
がしました
コメントする