1: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 09:58:13.36 ID:TDJObe9V9.net
帝国データバンク 2023/12/10(日) 7:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/017786836d990ac41decb75390fd99b6d16b954a

人が足りない企業と労働者との橋渡し役として、昨今の人材需要の高まりに活況を呈する人材派遣業であるが、足元では倒産も増えてきている。
スタッフを企業に派遣して収益を得る「人材派遣」の倒産は、2023年1-11月までに72件発生し、2015年以降で最多となった。年間件数はコロナ前の水準である80件弱に達する見込みだ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


そういえばこの前も派遣会社が倒産していたような。
関連記事:派遣会社が突然の自己破産 レターパック「解雇通知」に怒り “雲隠れ”社長はどこに

yaruo_asehanashi
 そちらは損失補填が原因だったな。
 ただ記事のグラフを見るに、2020年あたりが補助金などの効果で倒産が少なすぎただけのようにも見えるが。




やる夫より:
xmにてお年玉ボーナスがスタートしたみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 09:59:28.28 ID:iUdfQpoL0.net
そりゃ当たり前だ
正規でも人手不足なのに

6: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 09:59:42.01 ID:spKhKjWN0.net
独占が進むか

7: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 09:59:56.73 ID:Vx7C57V30.net
これから定年退職者が激増するぞ

13: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:01:38.71 ID:/69Mmohz0.net
平蔵式ビジネスも崩壊するんか

15: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:02:15.90 ID:uz05iL3L0.net
派遣会社で人出たりないなら
他の派遣会社から派遣してもらえ

16: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:02:22.09 ID:Z+QJ+99M0.net
>>1
50代の働き盛りが余ってるんだから正社員で雇えばいいだろ

21: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:03:40.89 ID:3kWyIq/v0.net
結婚出来ない人が大量に出た訳で、そりゃそうなるわなwww

27: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:04:21.34 ID:Jfx3owpn0.net
今の20代なんて40代の半分くらいしかいないし
超売り手で正規でもいくらでもあるからな

58: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:10:50.84 ID:CB6JQwtk0.net
人がいない☓
賃金が安すぎて誰もやり

59: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:11:00.53 ID:CB6JQwtk0.net
誰もやりたがらない◯

60: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:11:25.40 ID:3Lh9izpW0.net
人手不足というより
割に合わないから集まらない
そういうところはずっと人手不足だしな

67: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:12:34.36 ID:z4HXZcaP0.net
嫌なら辞めろ

じゃ、辞めますう~

81: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:14:37.57 ID:o8J56dqm0.net
企業が派遣軽視すりゃそらそうだわとしか。

86: 稼げる名無しさん :2023/12/10(日) 10:14:59.04 ID:w0BV/Kaw0.net
派遣登録しても仕事が回ってくるのは30代まで
そら人手不足になるっての

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702169893/