1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年12月08日18時40分取得:
自家用車タクシーの営業容認 - 条件付きで2種免許不要https://t.co/HVACLsUH9V
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 7, 2023
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん?2種免許なしで自家用車を使ってタクシー会社に雇用してもらう・・・。
なんだか今より雇用条件が悪化しそうな予感がするのだけれど。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ライドシェアなんかもかなり強く推しているし、このまま許可を出していくのかな?

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
これって、自家用車持込みで、タクシー会社に雇われろっていうこと? 自家用車にタクシーメータだの無線だのアプリ配信用の端末だの、ましてや、行灯までつけられちゃうのかな。そこまでして、タクシーやりたいやつなんているのか?なんでもありですね。で、何かあっても責任は取りません、と。タクシーの運転手さん、わしらも白タク乗るのは怖いって言ってはった。2種免許の意味ないねライドシェア前のタクシー会社規制解禁ね。まあこっちのほうが安心ではあるね。そんなタクシーは自分たちは利用しない(から関係ない)と思っているからだろうな。これはタクシー会社がライドシェアやるってこと?要するにライドシェア潰しですね。ライドシェアの良いところが活かせないよ。双方向評価で、不良運転手と乗客を退場させるという。事故が起きたら、自家用車の整備不良で済まされそう。…ん?2種持ってない人は、タクシー会社に雇用されないとダメなん?車両持ち込みのバイク便みたいに?( ;∀;)?逆に、2種持ちなら、すぐやれるん?( ;∀;)?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕もタクシーに乗って嫌な思いをしたことが稀にあるので、こういうのはちょっと怖いような気もするお。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (18)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
三軒茶屋と御茶ノ水駅を間違えて走られた事もある。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そこに至るまでに不愉快な思いをする客と運転手が、まあ一定数は出るだろう。後はその発生率をどう見積もるか。
結局利用しない奴は、サービス良かろうが使わないだけの気もする。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
顧客が評価する時もマイナンバーが必要にすれば極端に悪くない分にはわざわざ低評価にはしないだろうし、極端に100点と0点しか付けないような人の採点は評価の比重を低くすればいい。ただ評価しない分には顧客にはマイナンバーなんぞ求めず利用するハードルは低く、評価するハードルは高くがいいかなと。
money_soku
が
しました
逆に利権を守るためにも何でもやるけどな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やばすぎだろ
money_soku
が
しました
コメントする