1: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 21:57:54.41 ID:OWXakvQL0.net
https://pbs.twimg.com/media/GAp1rRaacAAh-Zp.jpg
東京23区の30代子育て世代の所得、
中央値で約1000万なのか
https://x.com/pondebekkio/status/1732326399946727502
東京23区の30代子育て世代の所得、
中央値で約1000万なのか
東京23区の30代子育て世代の所得、中央値で約1000万なのか……ヤバいね。 pic.twitter.com/K2VYVlyZGZ
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) December 6, 2023
https://x.com/pondebekkio/status/1732326399946727502
3: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 21:58:08.03 ID:OWXakvQL0.net
ヤバすぎやろ……
4: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 21:58:54.56 ID:WlsowOpWp.net
いやそんくらい普通やろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
都内で子育てかつ少しは余裕も持った生活をするなら、世帯年収でこれくらいは多分必要になると僕も思うお。
3人以上で住むなら家賃は安くても15万円くらい。
光熱費で2万円くらい。
携帯、ネット回線など入れば20万円くらいにはあっという間になので。
そこに都内で生活するための費用を乗っけていくと月々40万~50万円くらいは使っているってところが多いんじゃないかなと。
年収1000万円なら手取りが700万円そこそこ(二人ならもう少し増える)なので、貯金もできるラインがこの辺りなのかなと思うお。
3人以上で住むなら家賃は安くても15万円くらい。
光熱費で2万円くらい。
携帯、ネット回線など入れば20万円くらいにはあっという間になので。
そこに都内で生活するための費用を乗っけていくと月々40万~50万円くらいは使っているってところが多いんじゃないかなと。
年収1000万円なら手取りが700万円そこそこ(二人ならもう少し増える)なので、貯金もできるラインがこの辺りなのかなと思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 21:59:28.83 ID:IXwraHjn0.net
やっとマスコミも中央値を使うようになったか
平均だとぶっ飛んでたんかな?
平均だとぶっ飛んでたんかな?
6: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 21:59:53.23 ID:7oVmtAoY0.net
ワイの知り合いの夫婦も月の支出80万って言うてたわ
7: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:01:09.20 ID:FBavX/1IH.net
中央値で1000近いのは意外やな
8: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:01:21.72 ID:/Zf7hhsh0.net
平均も見たい
貧富の差めっちゃありそう
貧富の差めっちゃありそう
9: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:01:29.04 ID:97Px+vBr0.net
中央値で1000万やぞ平均ににたら1200とかそれくらいいきそうやな
10: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:01:29.85 ID:LEWMPphc0.net
すごすぎワロタ
住んでる世界違いすぎて素直に草
ちな尼
住んでる世界違いすぎて素直に草
ちな尼
11: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:01:59.69 ID:q4c3aqFo0.net
31: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:06:37.82 ID:KPLxSPif0.net
>>11
化粧品安くね?
ネイル分回せよ
化粧品安くね?
ネイル分回せよ
55: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:11:52.86 ID:NW1S9jFN0.net
>>11
娯楽と食費これじゃ済まん
娯楽と食費これじゃ済まん
131: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:26:04.48 ID:4gWnetK80.net
>>11
メンマがないんだが?
メンマがないんだが?
12: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:02:15.44 ID:AVAuLnPS0.net
うわあ………これ割と明らかにしちゃいけない数字の感じあるわ
階級感がある
階級感がある
13: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:02:46.93 ID:g5pIJ6Pz0.net
世帯年収ならそんなもんやろ
16: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:03:09.94 ID:bWDILFjc0.net
世帯年収ならそんなもんやろ
子育てするならそれくらいの稼ぎは必要
子育てするならそれくらいの稼ぎは必要
17: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:03:28.25 ID:zlSSu8ktd.net
世帯年収900万超えて車持たないで何がきついんや?
48: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:10:38.36 ID:1DLnl2wh0.net
>>17
子供2人で最低これくらいかかるやろ
家賃20万
食費15万
教育費用15万
子供2人で最低これくらいかかるやろ
家賃20万
食費15万
教育費用15万
141: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:27:22.77 ID:cZ1IwwiUa.net
>>17
車は普通に持ってるぞ
車は普通に持ってるぞ
18: 稼げる名無しさん :2023/12/06(水) 22:03:32.75 ID:CnI7bhiB0.net
東京で共働きしたら400万と600万とか普通やろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701867474/
コメント
コメント一覧 (10)
ただ間違っても世帯年収1000万無いと子育て出来ないわけではないし、コスト高から近郊に引っ越す子育て世代が多いのも事実。
東京で子育てするってのは、今も昔も高いんや。
money_soku
が
しました
共働きなら全国平均の賃金でも800〜900は行くしな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それなら郊外のうちのあたりでも1000万なんて普通だよ
money_soku
が
しました
ソースはうち
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そりゃあ子を持たないことを選ぶ人も増えるわけだ
money_soku
が
しました
コメントする