1: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 20:57:12.97 ID:n5XPSTw50.net
何で持ち家に拘るのか

2: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 20:58:31.42 ID:NcgsJ7N/0.net
貯めるまでに時間かかるよね

5: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 20:59:47.32 ID:n5XPSTw50.net
>>2
貯まるまで買うのを待てばいいじゃん
複利も付くぞ

8: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:02:23.69 ID:qdsjer4l0.net
>>5
貯まるまでどれだけかかるの?

11: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:02:59.50 ID:EZMKvrlS0.net
>>8
10年くらい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



運用は向き不向きもあるし、住宅を買うメリットも僕はあると思うお。
yaruo_fuun
 まあこの辺りは好みやその人の生活にもよると思うし、決着がつかない議論だな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







12: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:04:16.15 ID:n5XPSTw50.net
>>8
30歳の俺で2000万あるよ
同じように1000万貯金ある人と結婚して少し貯めれば5000万余裕でしょ

3: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 20:58:34.53 ID:FRowsYAx0.net
犬飼える

6: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:00:27.14 ID:n5XPSTw50.net
>>3
犬は諦める

4: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 20:59:35.92 ID:6EmqqJmNM.net
実現できるのか?

7: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:01:21.62 ID:EZMKvrlS0.net
それよりも家買わないけど金利1%で5000万円貸してほしい

9: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:02:44.61 ID:6089/k2M0.net
いやいやそんなことより5000万を2等分して片方を右手に、もう片方を左手に持ったほうが良いんじゃないかな

10: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:02:57.04 ID:zXRofN7I0.net
家賃相殺するだけなら2500万の4%で十分じゃね

15: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:05:43.73 ID:n5XPSTw50.net
>>10
そうだね
8万もいらんかも
地方だと6万で十分
んじゃ1800万あれば余裕

17: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:07:06.74 ID:zXRofN7I0.net
>>15
なかなか現実的な数字だな

13: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:04:42.41 ID:RFUKWZGf0.net
運用そんなうまいならそれでいいよ

16: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:06:05.16 ID:OBVnDl5V0.net
>>13
投資信託でよくね

18: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:07:24.54 ID:n5XPSTw50.net
>>13
余裕じゃん
オルカンで8.9%
今が異常でも4%は堅いでしょ

19: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:07:26.27 ID:gkv0NdLy0.net
30歳2000万どう貯めた

23: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:10:50.36 ID:n5XPSTw50.net
>>19
コロナ前から学生時代の奨学金を全部投信に投げた

20: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:09:26.62 ID:A0n274u0r.net
5000万のローン組んで5000万運用すりゃよくね?

28: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:18:58.65 ID:qdsjer4l0.net
>>20
ですよね

21: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:09:33.77 ID:n5XPSTw50.net
東京の家賃は高すぎるから論外な
茨城とかで十分じゃんね

22: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:10:13.71 ID:1vrexFWs0.net
年間200万くらい余るよね
月8万×12とボーナス50万×2

24: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:11:39.10 ID:i/LMACcr0.net
住宅は必要だから買うものだと言うのを忘れてるな
賃貸で良いなら買う必要もない

25: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:14:12.98 ID:n5XPSTw50.net
>>24
10LDKの地方の古民家とか憧れるけどな

26: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:14:52.45 ID:jwY/Xei00.net
まあローン組むなら住宅ローン減税うけながら5000万運用でいいな

27: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:18:52.54 ID:A0n274u0r.net
頭金1500万出して3000万ローン組んでるけど4500万フルローンで1500万運用すりゃよかったなっておもってる

まぁ給与収入低すぎて3000万しかローン通らなかったんだけど

29: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:23:56.13 ID:A0n274u0r.net
いい場所に土地買えばそれ自体も価値が上がる資産になるんだから実質1億で運用してるようなもん

33: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:31:11.22 ID:i/LMACcr0.net
>>29
住んでない土地の固定資産税知らねぇだろ

92: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 22:08:42.85 ID:A0n274u0r.net
>>33
知らんけど住むんだからよくね?

30: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:25:56.21 ID:n5XPSTw50.net
>>29
それは理想が過ぎる
個別株に5000万つっこむのと同じよ

31: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:28:08.29 ID:OJiY4vwL0.net
何で貯めて、お金を増やすの?
使えば良くね?

32: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:30:13.54 ID:OJiY4vwL0.net
新築の戸建てやマンションをローンで買って
貯金なんて貯めずに使っていけばよくね?
老後は厚生年金でいいじゃん

35: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:34:09.31 ID:n5XPSTw50.net
>>32
今の日本政府が言いそうなセリフだなw

41: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:38:26.80 ID:OJiY4vwL0.net
>>35
意味わかんなくね?
何でそんなに貯金してんの?って思う
ましてや一般庶民が5000万も貯めて投資で増やすとか
何がしたいの?って思う
何で使わないの?お金は使う物でしょ
服買ったり、美容や、車買ったり家買ったり、美味しい物食べたり旅行行ったり
今を楽しめばいいじゃん
何で今を我慢して貯金貯めてんの?何の為にお金貯めてんの?

43: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:42:46.51 ID:n5XPSTw50.net
>>41
何も我慢してるわけでもない
金が余るなら投信に回すだけ
今まで消費に使ってた額以上に投資で稼げたら、もう働く必要は無くなるんだよ

48: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:45:40.37 ID:QRQrOsfh0.net
>>41
割りとマジで老後資金
おなじ生活費を使って「つつましく生きる」としても資金に余裕があるか無いかで気持ちのしんどさは全く違う
どうせなら穏やかな老後を過ごしたいんだよ
どうせあの世には持っていけないから余れば子供らや孫が使えばいいと思ってる
自分も少しはそういうお金を受け取った身だしね

38: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:36:46.51 ID:RKkpvVW5H.net
5000万円のマンショと隣の1億円の戸建ての税金は同じくらい、ひょっとしたら戸建ての方が安いかも

39: 稼げる名無しさん :2023/11/22(水) 21:36:50.60 ID:ZphGuFvxd.net
幸せってなんだろうな
幸せになるために幸せだと感じる時間を金稼ぎに奪われ気がついた時には老人

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700654232/