1: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 17:59:38.84 ID:cfZHi4Ii0.net

3: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:00:16.83 ID:5VKnpTU30.net
レトロやな

4: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:00:58.32 ID:6yyf4vTM0.net
餅焼こうぜ

7: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:03:29.70 ID:n+xAJixT0.net
こういうのが一番使いやすい
やかんで湯を沸かしておけるし、加湿もできる
電源も要らない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


僕もこういうの実家にあったお。
暖かいし色々便利だお。
yaruo_fuun
 停電の時にも使えるしな。
 ただ換気には注意だな。






CORONA(コロナ) 石油ストーブ 【日本生産】 (木造6畳 / コンクリート8畳 まで) 電源不要 防災対策 キャンプ タンク容量3.7L ワンタッチ給油 ダークグレー RX-22YA(HD)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







9: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:04:28.22 ID:cfZHi4Ii0.net
>>7
一応電池でつけてるけど、マッチとかでもつけられるみたいね
電池買ってから気がついたよ

13: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:05:54.33 ID:n+xAJixT0.net
>>9
電池での着火機能ってわりかしすぐ壊れるから、
すぐにマッチやチャッカマン使うことになるぞ

11: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:05:37.11 ID:AvogFt/b0.net
なんか敷かんと凹むぞ

14: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:06:42.96 ID:a2ryPycQ0.net
火傷に気をつけて

15: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:07:45.85 ID:5kvwVHHp0.net
独り身で使うと危険やで

19: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:12:44.81 ID:cfZHi4Ii0.net
>>15
でもこれが欲しかったんや
色々と気をつけながら使うよ

16: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:07:56.67 ID:n+xAJixT0.net
冬になると猫のヒゲが焦げるのはだいたいコイツのせい
すぐに集まってくる

21: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:13:39.07 ID:BejbNgqD0.net
ほうパロマですか

23: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:16:16.67 ID:n+xAJixT0.net
たまに換気もしろよ

25: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:16:51.53 ID:ryqg6Pxw0.net
安全とるなら暖房やな

26: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:17:16.68 ID:o+YiUmGO0.net
ウチも去年からガスストーブ使ってる 
やっば直火はあったかいし猫が喜ぶのよ

29: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:19:37.04 ID:nB/OKk860.net
うちは隙間風ビュービューだからエアコンなんか効かんわ🥺

30: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:20:25.02 ID:DQbLtIbr0.net
ワイマンションから禁止されてて使えんわ

31: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:20:43.79 ID:cfZHi4Ii0.net
ちなみにこれや
https://i.imgur.com/e11M9sv.png
ヤフーショッピングでポイント込み18000円
https://www.toyotomi.jp/products/heating/reflective-oil-heater/double-clean/rc-w36nより転載

https://i.imgur.com/tgFFG4K.png



41: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:27:44.27 ID:uQ/f7am20.net
でも灯油代も電気代もかかるしコスパ悪そうだよ😒

45: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:30:46.55 ID:nB/OKk860.net
>>41
ファンヒーターもコロナなら電気代安いです🥺

42: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:29:22.96 ID:cfZHi4Ii0.net
>>41
なんとこちら電気代無料です!

49: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:33:38.85 ID:odFR+u0Z0.net
このタイプあったかくなるん?時間かかりそう

64: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:44:04.33 ID:EtpbnGsJ0.net
>>49
電気式と比べたら遅いけど火力はこっちの方があるで

53: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:36:28.37 ID:cfZHi4Ii0.net
お湯も沸いた
最高や

https://i.imgur.com/W7bu2EQ.jpg


58: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:38:47.68 ID:1ve1jk6m0.net
>>53
加湿もできる有能なやつや

60: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:41:05.65 ID:y6+rWx0p0.net
石油ストーブの匂い嗅ぐと落ち着く

61: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:41:16.02 ID:/Eg98YpM0.net
金持ちか?
灯油代高いだろうに

63: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 18:42:13.14 ID:vgWWFPc+0.net
去年電気高くて電熱ヒーター使ってたら目玉飛び出る電気代だったからな
灯油燃やした方がコスパええわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1701421178/