1: 稼げる名無しさん :2023/11/27(月) 23:32:38.46 ID:97ZPwyBI9.net
【北京時事】中国人民銀行(中央銀行)などは27日、金融機関に民間企業への融資拡大を求める通知を出した。全体に占める民間向けの比率を段階的に高めるよう要求。景気の冷え込みが長期化する中、資金繰りに苦しむ中小企業の経営立て直しを急ぐ。
中国では就業者の8割が民間企業で勤務しているとされる。通知は、特に中小企業向け融資を拡大する意義を強調。民間向けの融資実績などを、銀行員らの業績評価基準の一つにする方針を示した。
時事通信 2023年11月27日21時09分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023112700985&g=int
中国では就業者の8割が民間企業で勤務しているとされる。通知は、特に中小企業向け融資を拡大する意義を強調。民間向けの融資実績などを、銀行員らの業績評価基準の一つにする方針を示した。
時事通信 2023年11月27日21時09分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023112700985&g=int
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと前の記事だと貸付実績に応じて評価されるとか。
ただこれで景気が回復しなかったり、貸し付けたところが倒産したりすると大変なことにもなりそうだなと思うお。
やらざるを得ないのだとは思うが金融機関も苦しそうな報道が結構出ているのがな。ただこれで景気が回復しなかったり、貸し付けたところが倒産したりすると大変なことにもなりそうだなと思うお。
その割に他国との衝突も結構派手にやっており、海外からの投資資金も流出している。
この調子で景気が回復していくのかは疑問だな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/11/27(月) 23:33:48.09 ID:7m071GtC0.net
これにて一件落着
4: 稼げる名無しさん :2023/11/27(月) 23:35:35.55 ID:pfebmWwl0.net
いや、金融機関のほうだって、融資はしたいが金が無いから困ってるんだろうに
6: 稼げる名無しさん :2023/11/27(月) 23:41:50.48 ID:1K6EoqCT0.net
20年前から中国経済崩壊言うとるおじさん出番だぞ
14: 稼げる名無しさん :2023/11/27(月) 23:56:01.78 ID:r5fAAVLK0.net
ますます負債が膨れ上がるだけだろw
15: 稼げる名無しさん :2023/11/27(月) 23:56:19.21 ID:6DanWV/A0.net
異次元の金融緩和、黒田出番だ
19: 稼げる名無しさん :2023/11/28(火) 01:26:31.25 ID:Be6UME1q0.net
人民元刷りまくったらインフレ待ったなしじゃね?
債務が目減りするからええんか?
債務が目減りするからええんか?
24: 稼げる名無しさん :2023/11/28(火) 07:52:01.70 ID:cAxySAJ+0.net
これ銀行飛んじゃうやつじゃない?
30: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 07:46:12.93 ID:0xQN+gW20.net
>>24
金融系も債務超過の報道がかなり出てるからな。
日本みたいに不良債権整理とかしないで、とことんまで膨らませてるのが気になる。
どうする気なんだ
金融系も債務超過の報道がかなり出てるからな。
日本みたいに不良債権整理とかしないで、とことんまで膨らませてるのが気になる。
どうする気なんだ
27: 稼げる名無しさん :2023/11/29(水) 22:17:13.38 ID:syBDvPy+0.net
>>1
もう出稼ぎ労働者は里帰り始めてるそうだな
年末休暇が来年3月までとか
もう出稼ぎ労働者は里帰り始めてるそうだな
年末休暇が来年3月までとか
31: 稼げる名無しさん :2023/12/01(金) 07:53:49.59 ID:6Nvx8fZe0.net
帰ってこない金は貸したくないのでは
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701095558/
コメント
コメント一覧 (6)
しかも仮にもGDP172兆規模まで膨らんだ経済超大国のソフトランニングすらせずにバブルにバブルを重ねた最悪の破綻だ。
GDP70兆規模の日本のバブルでさえ対策してソフランして30年かかったのにしないどころかバブルを重ねるという人類経済史に残る愚行を行ったのが中国。
自国通貨だから自国民や企業を捨て石にして多少はごまかせるだろうが規模がデカすぎる。
正直EUも破綻寸前でソフラン準備はしているが金はないからEUの半数以上の国も破綻するだろうが中国のはその比ではない。
中国の崩壊からはじまりEUや諸外国の連鎖崩壊であり人類史史上最大規模の通貨危機と経済崩壊がはじまる。
やばいのはわかるがもはや想像できないな。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
中国人民は奴隷かなにかなんだろうが馬鹿でもないから消費低迷に拍車をかけると思うけどな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする