1: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:59:56.28 ID:IJH1Yn0v0.net
どっちがいい?
YouTubeのアンケートでは
今すぐ貰える100万円を選んだ人が倍以上多かった
YouTubeのアンケートでは
今すぐ貰える100万円を選んだ人が倍以上多かった
2: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:00:19.84 ID:b8Pv6bCO0.net
20年後にして🥺
6: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:01:08.56 ID:IJH1Yn0v0.net
>>2
ええけど
それなら730万円になるで
ええけど
それなら730万円になるで
3: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:00:36.61 ID:cLlU1yFy0.net
30年後にもらってもなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
尚どうしてもというなら今100万円を貰って30年後に2000万円を貰っても良いとするお。

記事タイトルの条件だと悩む人も多そうだな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:01:04.69 ID:SvcPmwJB0.net
複利を知ってる人は100万取るやろ🥺
そもそも日本円が今以上にゴミクズになる可能性も高いし🥺
そもそも日本円が今以上にゴミクズになる可能性も高いし🥺
8: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:02:10.85 ID:IJH1Yn0v0.net
>>4
30年間毎年10.5%複利で回せるor30年間毎年10.5%インフレする
と思うならその通りや
30年間毎年10.5%複利で回せるor30年間毎年10.5%インフレする
と思うならその通りや
5: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:01:06.75 ID:/EEM3j9k0.net
どっちも欲しいけどどうしたらええんや?
10: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:02:43.75 ID:IJH1Yn0v0.net
>>5
残念やけどどっちも貰えないんや
残念やけどどっちも貰えないんや
7: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:01:40.93 ID:Ct952VBd0.net
このまま行くと15年後の1000万は今の75万円
30年後の2000万は今の20万くらいやろ
30年後の2000万は今の20万くらいやろ
11: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:07:17.41 ID:IJH1Yn0v0.net
>>7
ここから30年間
毎年今年と同じペースでインフレしていくと仮定しても
30年後の2000万円は今の580万円やな
ここから30年間
毎年今年と同じペースでインフレしていくと仮定しても
30年後の2000万円は今の580万円やな
9: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:02:11.33 ID:ZyI8BV2f0.net
俺等、30年後は80歳でしょ
12: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:08:28.44 ID:Ct952VBd0.net
>>11
同じペースで済むわけないやろ
どんどん取り残されていくで
同じペースで済むわけないやろ
どんどん取り残されていくで
13: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:08:36.09 ID:yXVuPL8K0.net
30年後は死んどるわ
15: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:14:09.18 ID:tTYxA8kA0.net
30年後は30年後の2000万やろ
16: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:15:24.75 ID:IJH1Yn0v0.net
>>15
どういうことや…?
どういうことや…?
19: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:17:13.92 ID:1WcpFA2t0.net
今すぐ貰える100万円を毎年貰う
21: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:20:37.69 ID:TT9E6SZc0.net
これは2000万
ここから30年で円の価値がそこまで動くとは思わんし
ただワイがそこまで生きてるかどうかが問題やな
ここから30年で円の価値がそこまで動くとは思わんし
ただワイがそこまで生きてるかどうかが問題やな
26: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 21:24:52.13 ID:jmV6Av+k0.net
どっちがええかなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701345596/
コメント
コメント一覧 (23)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もっと多い金額で両方とも貰えるようなもんだよな…
やっぱ就活って大事やな…
money_soku
が
しました
30年後なんてどうなってるか分からんぞ。
インフレとか死亡リスクもそうだけど、そもそも30年も前の契約を履行してくれるかあやしい。
母体が変わって「30年後に2000万?そうでしたっけウフフ」状態になりかねんよ。
年金もそうや。もらえるもんはすぐにもらっとけよ後悔してもしらんぞ。
money_soku
が
しました
そもそも2億を今から30年後にもらったところで、役に立てられそうもない
money_soku
が
しました
貯金0と貯金1000万と貯金1億では
100万円の価値が違うだろうから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
30年後なんか生きてるか分からない。
インデックス投資に入れといて、この三十年間にいつでも引き出せる保険にする。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
年金と考えると若い頃なら30年後を選択する。高齢者になってから30年後といわれても、貰う前に死んでしまう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする