1: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:09:58.89 ID:zRPpYjJh9.net
政府は近く示す2025年大阪・関西万博の費用の全体像に、関連インフラ整備費として、会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)と市街地を結ぶシャトルバスのルートとなる阪神高速「淀川左岸線」2期整備事業の約2900億円(国費負担約1600億円)を含める検討に入った。政府は別に会場建設費などで計1620億円の国費負担があると表明しており、国費負担の大きさに批判が出る可能性がある。
淀川左岸線2期整備は大半がトンネル区間で、…(以下有料版で,残り842文字)
毎日新聞 2023/11/30 18:24(最終更新 11/30 18:35) 有料記事 1049文字
https://mainichi.jp/articles/20231130/k00/00m/010/179000c
淀川左岸線2期整備は大半がトンネル区間で、…(以下有料版で,残り842文字)
毎日新聞 2023/11/30 18:24(最終更新 11/30 18:35) 有料記事 1049文字
https://mainichi.jp/articles/20231130/k00/00m/010/179000c
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あのー、まーだ(費用が)かかりそうですかね?
某氏から「反対派をリストアップ」なんて発言が飛び出していたけれど、この費用の膨らみ方は大丈夫なのか心配になるお。
東京五輪の時と同じようにどんどん負担が膨らんでいっているな。某氏から「反対派をリストアップ」なんて発言が飛び出していたけれど、この費用の膨らみ方は大丈夫なのか心配になるお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:10:43.83 ID:EkOY5txQ0.net
さらに倍
3: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:10:50.06 ID:nIvzWIee0.net
>>1
やり口が東京五輪の時と一緒w
やり口が東京五輪の時と一緒w
11: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:11:42.44 ID:Fi5dZNx80.net
中止だなこれ
12: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:11:43.08 ID:PVM0jXSE0.net
おいおいおい
どーなってんの
どーなってんの
17: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:12:10.31 ID:XEC1NAq30.net
次から次へと出てくるな
こんなやりたい放題、許していいのか?
こんなやりたい放題、許していいのか?
19: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:12:19.66 ID:mBXBZEni0.net
さあさあ!だんだん金額の桁が上がってまいりました!次は5000億からだよ!
21: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:12:27.85 ID:f/FVmVuk0.net
倍プッシュだ
29: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:14:09.46 ID:uiWUefPt0.net
やはりどんどん膨らむなあ
30: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:14:13.80 ID:T4uOEnRN0.net
総予算はいよいよ青天井の状態へ
35: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:15:09.24 ID:CLFf/3u10.net
これ以上は認めないとか岸田はん言ってなかったっけ?
37: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:15:12.42 ID:ud7NzVsQ0.net
1兆いくで
見とれや
見とれや
38: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:15:23.10 ID:l1FiaA3E0.net
ほら3000億いった
39: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:15:32.03 ID:TYfKo4IT0.net
え?鉄道でもないのに、そんなに掛かるかな?
40: 稼げる名無しさん :2023/11/30(木) 20:15:36.80 ID:fAF23D+y0.net
こんなん笑うわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701342598/
コメント
コメント一覧 (82)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
上が税金貪るだけやで
庶民に発注とかで流れる額は半分以下ぐらいやろ
上がごっそり持っていって、その分も国民から取り立てや
money_soku
がしました
何それメッチャ怖いんだけど
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あの辺り交通が碌でもないのは大阪にいる人間なら誰もがわかる事なのに
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
というか、最初は少なく言ってるだけだろうなあ。
で、次から次へと負担を膨らませるのが、この国のやりかた。
money_soku
がしました
あと500日なんだから、それぐらいのまともな概算出せよ…。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
もう選挙でどうにかなるレベル越えてるだろ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
大阪・関西万博をめぐり、国会では、2350億円に倍増となった会場建設費とは別に、日本館の建設費などに839億円の国費負担があることが指摘されました。
これも別にかかるんだよね?
2350億円+839億円+1600億円=4,750億円?
money_soku
がしました
税金を国民に返してもらう状態だから。
逆にケチ臭く金絞って激安価格で工事させて安月給で国民を働かせるか?
税金なんだから経済効果を下回ってる額ならその中で最大限無駄遣いしてほしいわ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
一般庶民なんかが払ってる税金の一人あたりで言ったらわずかしか回されてねえよ。
経済効果で仕事増えたほうが遥かにリターンがある。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
まあこうなっても反対運動とか起こらんし、結局なめられてんのね
何にそんなに金かかるんだろ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
地域政党で終わりたくなければ大阪の住民税増税で賄えよ。
その権限は自分達で有しているんだからな。
地方組織は比例復活が無いからまともだけど比例復活のある衆院は頭のおかしな小金持ちの集合体になってるよ。この党は。
だから気が狂った衆院議員が新しく当選した優秀な地方議員に自分が取って代わられない様に追い出しに必死になっている現状(実際に党から追い出してしまった)
党勢の回復は当分見込めない。
起爆剤として衆院3期以上の比例重複を返上して党の人材を浄化できるかが焦点。
野党の伸長はこの一点にかかっている。
どこの党が初めてもこれやると原理的に強制的に政策が国力をジャンプアップさせた昭和自民党化するからね。
早い者勝ちな訳よ。
残りは現在の社民や共産みたいになる。
地方組織が残存している社民はよ。
money_soku
がしました
一回だけの所得減税みたいに財源なーいで官僚は抵抗してみせろや
money_soku
がしました
money_soku
がしました
例え地元でも関係ねーんだよ
money_soku
がしました
政治に誇れるものが何一つ無い
money_soku
がしました
無駄を切り捨てて成り上がった政党が無駄遣いだから笑えるわ。さっさと滅びてくれ。
money_soku
がしました
おかわりもいいぞ!
おかわりもいいぞ!
…
国民「ヴォエェェ!!!(嘔吐)
money_soku
がしました
運転手ただでさえ少なくて(事故リスクと待遇、中抜け勤務で拘束が酷くて病む)どこもヤバくなってるはずなんだけど
money_soku
がしました
https://news.yahoo.co.jp/articles/1154ca221957841b9414e76f16369b6d70faa081?page=5
事業主(2次請け)「元請け・1次・2次・3次・4次といっぱいある中で、そこまでお金が絶対回らない。予算を上げたところで結局、労働者にお金が還元されないという別問題も出て、人はまず集まらないと思う」
時間が無いから9次まで手配してる余裕なかった感じか?
money_soku
がしました
コメントする