1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年11月30日20時13分取得:
fx_1130

nikkei_1130



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 うーん、日銀の緩和長期化発表があったとはいえ、なかなかに円安に押し戻されるお。
 欧州のHICPも下落してインフレは縮小傾向が出ているのだけれど、ドル買い、そしてユーロ買いなどだお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 原油はOPECプラス期待でさらに伸びてきていてこちらは想定通り。
 ただドルはここ最近よく買い戻しが入るな。
 22時30分の経済指標はどう出るだろうか。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です







ドル円は147.56円付近
対欧州通貨でドルの買い戻しが先行するなか時間外の米10年債利回りが4.29%台まで上げ幅を拡大した動きも支えに147.64円まで上値を伸ばす
昨日の高値147.90円が目先のレジスタンスと意識される


ユーロ円は161.11円付近
ユーロドルの下落につられ一時160.60円まで下押したがドル円の上昇を支えに161円台を回復
欧米株価指数の堅調な動きも下支えとなった


ユーロドルは1.0918ドル付近
月末という事でロンドンフィキシングの値動きが警戒されるなか欧州勢参入後は売りが先行
11月ユーロ圏HICP速報値の冴えない結果も重しに1.0910ドルまで弱含んだ
11月ユーロ圏HICP速報値は前年比で総合・コア共に前月から予想以上に伸びが鈍化



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事: