1: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:01:46.07 ID:p6UuKsBc9.net
先月、日本を訪れた外国人は251万人を超え、コロナ禍前の2019年の同じ月を上回りました。紅葉シーズンの京都は大混雑していて、ホテルの宿泊料金はコロナ禍前の2倍近くまで高騰しています。
■紅葉の京都 外国人も日本人も殺到
今年は例年よりも遅れていた、京都の紅葉。18日は12月中旬並みの寒さとなり、ようやく“見頃”になりつつあります。
以下全文はソース先で
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_4f9a42dd946cc53737659d8db23ab298367272.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_4c7a2981f6e570bca659a96ed7fdc274291728.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_a5d324186cebf47dca5c6850791786f1377946.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_02f803463319f269de5606a629dfbd27400011.jpg
テレ朝ニュース 023/11/20 08:45
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900000800.html
■紅葉の京都 外国人も日本人も殺到
今年は例年よりも遅れていた、京都の紅葉。18日は12月中旬並みの寒さとなり、ようやく“見頃”になりつつあります。
以下全文はソース先で
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_4f9a42dd946cc53737659d8db23ab298367272.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_4c7a2981f6e570bca659a96ed7fdc274291728.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_a5d324186cebf47dca5c6850791786f1377946.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000800_img_02f803463319f269de5606a629dfbd27400011.jpg
テレ朝ニュース 023/11/20 08:45
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900000800.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
好景気なのは何よりだけれど、これから国内旅行もどんどん高級品になっちゃうかお?

オフシーズンを狙って旅行するか、ある程度多めに予算を組むしかないかな。
楽天トラベル
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:03:49.94 ID:lqS/Ek5Y0.net
一泊10万円!
日本人「たっか」
外国人「やっす」
日本人「たっか」
外国人「やっす」
6: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:03:50.44 ID:+pmAr5Ju0.net
もう日本人は京都にも行けなくなってるんだよ。
32: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:09:19.51 ID:ENJqNakq0.net
>>6
>もう日本人は京都にも行けなくなってるんだよ。
仕事なら、大津とか、高槻とかに泊まっているね
>もう日本人は京都にも行けなくなってるんだよ。
仕事なら、大津とか、高槻とかに泊まっているね
13: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:05:08.29 ID:WKPkktaw0.net
1ドル148円なんだから
最低でも1.5倍跳ね上げしろ
最低でも1.5倍跳ね上げしろ
15: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:05:17.67 ID:eALLDv860.net
さらに倍掛けだああ!
18: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:06:05.82 ID:5wbUFdhB0.net
>>1
海外とは2倍どころか3倍ぐらい格差があるから3倍にしろ。
海外とは2倍どころか3倍ぐらい格差があるから3倍にしろ。
19: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:06:50.18 ID:us+yGVK00.net
紅葉はそこら中にあるからこんなに人だらけのところで見ることはないな
517: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 09:34:44.45 ID:GG4J6ERb0.net
>>19
京都が混雑していて嫌ならば日光いろは坂にでも行けばいい
京都が混雑していて嫌ならば日光いろは坂にでも行けばいい
523: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 09:36:31.84 ID:ElGVfLh10.net
>>517
日光のこの時期なんて渋滞がエグいやろ
外国人もそっちも増えてんじゃないの関東よく知らんけど
日光のこの時期なんて渋滞がエグいやろ
外国人もそっちも増えてんじゃないの関東よく知らんけど
24: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:07:30.65 ID:YnDegITG0.net
これが観光立国
まだ増やすつもりなんだろうけど
まだ増やすつもりなんだろうけど
25: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:07:47.28 ID:/dAr4zCc0.net
風呂ねーけど空家貸すぞ
39: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:10:11.72 ID:jZtPqR680.net
めちゃくちゃ儲かってるとぶっちゃけていたな
もう日本人の客はいらないと言ってたし
もう日本人の客はいらないと言ってたし
43: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:11:01.93 ID:FdvXBEjh0.net
海外のリゾードに行ったら、金持ってる旅行客と現地の貧しそうな人。
そんな時代があったが、日本もそうなるのだな
そんな時代があったが、日本もそうなるのだな
59: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:13:29.59 ID:QqRAjYWT0.net
そりゃ外国人なら安い安い言うよ
71: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 08:16:24.01 ID:UTRsTFmu0.net
「ヒャッハー!紅葉狩りだあっ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700521306/
コメント
コメント一覧 (37)
money_soku
が
しました
日本の客お断りしていいからどんどん値上げして利益を確保してほしい
そしてしっかり従業員に還元してくれ
money_soku
が
しました
別に行く必要もないだろ
money_soku
が
しました
コロナの時は助けて助けてで手のひら返すやん
琵琶湖の水止められろ(渇水進行中)
money_soku
が
しました
なのに増税カルト党支持してんだから救いがねえ
money_soku
が
しました
混雑を避けたくて、不人気観光地が盛り返すかもしれない
money_soku
が
しました
就職難で電車にダイブする若者もいなくなる
money_soku
が
しました
(コロナでいつ切られるか分からないのが実証された結果観光関連が敬遠されて)酷いオーバーツーリズムになっている現状もあろうし
需要が減ったら安売りや値下げしなかっていうのはどこの業界も同じでもあろうかと
money_soku
が
しました
奈良辺りで泊まって京都は通過するだけみたいにするんかな
money_soku
が
しました
日本人は日帰りすりゃいい。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
為替のせいというより、バイタリティ?金は使ってナンボの購買意欲?が全然違うと感じる
money_soku
が
しました
先着や抽選は予定組みづらくなるしスクリプトに弱いから勘弁だわ
どうせ安いままでも賃金的に裕福な海外客に買い漁られるのは変わらんし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本は人手不足でもとりあえず据え置きで、もっと奴隷を仕入れて値崩れさせてから雇わないと!だからな
money_soku
が
しました
まぁ恐らくGotoみたいな奴やって補助するのかな補助金大好き政府だからな
しかし旅行業界ばっか手厚いのう
money_soku
が
しました
逆に聞くけどさ、海外旅行に行き、現地リポーターに旅館の値段どうですか?って聞かれて高いって答えるかオマエラ?
money_soku
が
しました
コメントする