1: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:15:55.64 ID:p6UuKsBc9.net
政府が雇用保険の加入要件である週の労働時間を現行の「20時間以上」から「10時間以上」に緩和する方向で検討していることが分かった。パートら約500万人が加入し、失業や育児休業時の給付対象となる。関係者が21日、明らかにした。
共同通信 11月21日18時30分
https://www.47news.jp/10161108.html
共同通信 11月21日18時30分
https://www.47news.jp/10161108.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まーた負担が増えるのかぁ。
パートが多いところは大変そうだお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
労働者にとっては悪い事ばかりではないが、会社にとっては負担増なので賃上げの足かせになる可能性はあるな。(とはいっても雇用保険はそこまで大きくはないが)
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:17:17.47 ID:N4P9uE5f0.net
はい
増税
増税
5: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:19:09.92 ID:bTkcHZrk0.net
バイトも雇用保険かよ
でも失業してももらえないんだろw
でも失業してももらえないんだろw
8: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:21:03.01 ID:dQz7dzzu0.net
働いたら罰金か
11: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:23:05.56 ID:lNuyDph90.net
イエース増税
17: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:25:22.99 ID:ruM+6efn0.net
これはやめといた方がいい。
しょうもない金額を給付するための事務費が無駄。
しょうもない金額を給付するための事務費が無駄。
19: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:26:25.24 ID:lNuyDph90.net
労務「あなた、働きすぎだから四時間ね」
22: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:29:38.44 ID:fXjJhTMx0.net
社会保険は強制にすべき
社会保険費がきついとか言ってる会社は人雇うな
社会保険費がきついとか言ってる会社は人雇うな
42: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:40:57.88 ID:TlTOEDdN0.net
>>22
回り回って皺寄せが労働者に返ってくるぞ
不況になる
回り回って皺寄せが労働者に返ってくるぞ
不況になる
23: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:30:15.31 ID:T103/yVV0.net
もうすげーな増税メガネ
なんでもかんでもステルス増税
なんでもかんでもステルス増税
26: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:32:31.22 ID:6Eq8xlRF0.net
何からでも取ろうとするなw
30: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:37:44.42 ID:JfPCxVdV0.net
増税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
31: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:38:07.00 ID:MpwFVEWf0.net
主婦「え~じゃあ週10時間勤務でw」
40: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:40:08.24 ID:yL7hKsuH0.net
地獄始まったな
43: 稼げる名無しさん :2023/11/21(火) 19:41:11.70 ID:T9K/ezmT0.net
ひたすら現役世代から搾取して老害と外国に献上するだけの簡単なお仕事
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700561755/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
雇用保険ならまた職業訓練に行くこともできるのかな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
働いたら全員加入でいいよ
money_soku
がしました
その分の負担か。
雇用保険として集めた金を好きに流用して負担増やすなら、一般財源化した上での増税とどう違うの?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
バイトならそれ以下でガンガンやめたりするから払い損じゃん
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする