1: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:13:41.15 ID:kNCXSnlh9.net
貧困などで困窮しているのに“男性だから”と手を差しのべてもらえない男性が「弱者男性」と呼ばれている。先行き不安な時代が彼らを社会の隅に追いやったのか? 彼らが抱える“生きづらさ”の正体を突き止める。
●引き出し屋に抵抗するため動画投稿を開始
’19年、政府は就職氷河期を「人生再設計第一世代」と命名。
これには「失政の責任転嫁だ」とする批判の声が多数上がったが、「ずっと自分なりに、もがき続けてきました」と再設計の苦しみを語るのは、就職氷河期世代の“限界ひきこもり”YouTuber、イエティさん(45歳)だ。
胸まで伸びた髪、部屋に溢れたゴミ袋から虫が湧くといった動画が話題となった。
動画投稿を始めたのは’22年12月、父親が呼ぼうとした『引き出し屋(ひきこもり支援をうたい法外な費用を請求する事業者)』に抵抗するためでした。いざ部屋に踏み込まれた際の証拠にしておこうと考えたからです」
●就職氷河期に50社以上受けるもすべて不採用
イエティさんが社会人となったのは’03年、まさに就職氷河期のピークだ。
「学生生活は割と充実していましたが就活は全滅。50社以上受けましたが、すべて不採用でした。唯一入社できたのが詐欺まがいの信販会社。
過酷な労働状況と将来への焦りもあり、転職を試みるも、今度はリーマンショックで難航しました。
当時、年越し派遣村の映像を見て『これは他人事じゃない』と思ったのをよく覚えています」
●不動産業界に転身したが不遇は続く
その後、なんとか不動産業界に転身したが不遇は続く。
「たどり着いたのは薄給のやりがい搾取やパワハラが横行するブラック企業ばかり。入社前に提示された月給も噓だった。
それまでは『30代で結婚して、一家を養う』といった“まっとうな生活”を思い描いていましたが、結婚はおろか女性にも縁遠くなりました。
どんなに過重労働でも『男たるもの努力で乗り切らなければ』という思い込みもありました。
しかし、最終的には睡眠時間3時間、38連勤の末、精神疾患に陥って現在に至ります」
●YouTubeは収益化に成功するも…
YouTubeではイエティさんの人生の“再設計”を応援するコメントも多い。
「YouTubeは収益化できましたが、とても生活できる稼ぎには程遠い。この7年間で人並みの生活はムリだと諦めざるを得なくなりました。
せめてこれからは“人ならざる者”として、“社会に敗れた男の姿”を記録に残して、誰かの今後の生き方のヒントになればいいですね」
イエティ氏のYouTube
https://youtube.com/@yeti_hikikomori?si=5FT3_z8Z6jlORa1x
続きはYahooニュース SPA!
2023/11/19
https://news.yahoo.co.jp/articles/25d54f95c68d571fa2fc3cc771e574ef81bce36a
●引き出し屋に抵抗するため動画投稿を開始
’19年、政府は就職氷河期を「人生再設計第一世代」と命名。
これには「失政の責任転嫁だ」とする批判の声が多数上がったが、「ずっと自分なりに、もがき続けてきました」と再設計の苦しみを語るのは、就職氷河期世代の“限界ひきこもり”YouTuber、イエティさん(45歳)だ。
胸まで伸びた髪、部屋に溢れたゴミ袋から虫が湧くといった動画が話題となった。
動画投稿を始めたのは’22年12月、父親が呼ぼうとした『引き出し屋(ひきこもり支援をうたい法外な費用を請求する事業者)』に抵抗するためでした。いざ部屋に踏み込まれた際の証拠にしておこうと考えたからです」
●就職氷河期に50社以上受けるもすべて不採用
イエティさんが社会人となったのは’03年、まさに就職氷河期のピークだ。
「学生生活は割と充実していましたが就活は全滅。50社以上受けましたが、すべて不採用でした。唯一入社できたのが詐欺まがいの信販会社。
過酷な労働状況と将来への焦りもあり、転職を試みるも、今度はリーマンショックで難航しました。
当時、年越し派遣村の映像を見て『これは他人事じゃない』と思ったのをよく覚えています」
●不動産業界に転身したが不遇は続く
その後、なんとか不動産業界に転身したが不遇は続く。
「たどり着いたのは薄給のやりがい搾取やパワハラが横行するブラック企業ばかり。入社前に提示された月給も噓だった。
それまでは『30代で結婚して、一家を養う』といった“まっとうな生活”を思い描いていましたが、結婚はおろか女性にも縁遠くなりました。
どんなに過重労働でも『男たるもの努力で乗り切らなければ』という思い込みもありました。
しかし、最終的には睡眠時間3時間、38連勤の末、精神疾患に陥って現在に至ります」
●YouTubeは収益化に成功するも…
YouTubeではイエティさんの人生の“再設計”を応援するコメントも多い。
「YouTubeは収益化できましたが、とても生活できる稼ぎには程遠い。この7年間で人並みの生活はムリだと諦めざるを得なくなりました。
せめてこれからは“人ならざる者”として、“社会に敗れた男の姿”を記録に残して、誰かの今後の生き方のヒントになればいいですね」
イエティ氏のYouTube
https://youtube.com/@yeti_hikikomori?si=5FT3_z8Z6jlORa1x
続きはYahooニュース SPA!
2023/11/19
https://news.yahoo.co.jp/articles/25d54f95c68d571fa2fc3cc771e574ef81bce36a
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
はえー・・・と思ってみてきたけれど、一週間に1度のペースで数十万再生される動画の数々。
これはもう引きこもっていても生活ができるくらい稼げるという成功例ではと感じるお。
これはもう引きこもっていても生活ができるくらい稼げるという成功例ではと感じるお。

うーん、流石です。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:15:53.76 ID:u7vnjFMg0.net
目が覚めると虫だったねか
386: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 06:08:00.56 ID:d3HiD6UC0.net
>>3
カフカ乙
カフカ乙
13: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:18:58.47 ID:FE6edfX70.net
youtube見たわ
ワイもヒキだから応援してる
ワイもヒキだから応援してる
804: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 08:57:04.87 ID:8dR/Ivla0.net
>>13 相当に特殊な人だろ 物珍しいから視聴者が集まる
17: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:19:52.51 ID:MfnJZBza0.net
よくわからんが仕事ないのと部屋を芥溜にするのとなんの関係が…
あと爪は切れ
あと爪は切れ
230: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 04:23:26.30 ID:HQ9Bmh6p0.net
>>17
精神を病むからだよ
精神を病むからだよ
27: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:25:20.88 ID:lsBfztBf0.net
>ずっと自分なりに、もがき続けてきました
5chに張りついて連投する事か
5chに張りついて連投する事か
33: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:27:15.60 ID:NADbGwTW0.net
貧困者のくせにYouTuberってのがもう胡散臭い
本当の貧困者はネット環境維持出来んやろ
本当の貧困者はネット環境維持出来んやろ
40: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:29:23.73 ID:JXgP9lxR0.net
>>33
実家暮らし無職だから
実家暮らし無職だから
43: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:30:39.40 ID:2ZMTvEtI0.net
>>33
親の脛しゃぶって生きてるんだろうよw
親の脛しゃぶって生きてるんだろうよw
35: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:27:29.05 ID:lshwafSA0.net
腐海レベルの俺んちよりマシだろう
36: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:28:07.03 ID:g5pxCpaF0.net
爪伸ばす意味がわからん人が多くて安心した
切れよ
切れよ
38: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:28:54.12 ID:Z+UVhR990.net
氷河期でもさ、IT企業は当時成長産業で採用枠はたくさんあったろ
ITに行こうとは思わなかったのかね?
ITに行こうとは思わなかったのかね?
58: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:37:53.23 ID:my12LdDQ0.net
>>38
みんなITやって低賃金長時間労働偽装請負派遣で
使いつぶされて辞めてるんよ
みんなITやって低賃金長時間労働偽装請負派遣で
使いつぶされて辞めてるんよ
175: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 03:06:14.01 ID:+8cCZ0eT0.net
>>38
1993年以降求人半分以下になった
猫でも杓子でも入れたのはバブル期まで
1993年以降求人半分以下になった
猫でも杓子でも入れたのはバブル期まで
42: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:30:15.30 ID:Ic/sSrEb0.net
汚部屋にしてる時点で自分なりにも頑張ってないんだよ。
46: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:31:22.86 ID:bZTFg+vf0.net
不潔な身なりはうつ病も関係してそう
48: 稼げる名無しさん :2023/11/20(月) 01:32:11.86 ID:JeEuuelq0.net
何だ俺じゃないか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700410421/
コメント
コメント一覧 (13)
ほぼ同年代だから、あの時代の就職の困難さは理解できるつもりだが、一方的、盲目的に同情も出来ない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
抑うつでお風呂入れないのと、あれこれ歪んだ自責みたいなので快適への行動を取れない(自縄自縛)みたいなのもある
心が弱ってる時の疑心暗鬼(引き出し屋への恐怖)は社会復帰行動(病院含め)を妨げたり
ブラックとかで病んだ結果だと特に恐怖や不安のフラッシュバックもあるかと
それは刑務所出ても微罪でまた捕まって戻りたいみたいな惨状にもちょっと似てる(踏み出せば上手くいけば幸せが掴めるかもしれないけれど、ビンの中に閉じ込められ続けていたノミみたいに、元の跳躍や行動ができなくなる)
もちろん、稼げるようになったからっていうのもあるかもしれんよね、この人の場合
money_soku
が
しました
>チャンネル登録者数は5万5000人程
これって生活できないレベルなのか
結構な成功例に見えるんだがけどなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする