1: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:00:38.76 ID:ALn7ZKpO0.net
ええな
ローソンとファミリーマートの店内に小規模なバーがじわり増えているらしい。1杯500円からでチャージ無料。いいね、コンビニが益々「接続するコミュニティ」機能を発揮しだしている。… pic.twitter.com/5Jzy8gHEUW
— 荒川和久/独身研究家/コラムニスト (@wildriverpeace) November 18, 2023
2: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:02:15.51 ID:mxJiNu/g0.net
草
5: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:03:10.35 ID:HVcFvddS0.net
ゆっくりできんやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的にこれはアリ。
バーっていうと敷居が高いイメージがあるけれど、これなら気軽に利用できるメリットがあるのでは。
葉巻をやったり良いお酒を楽しみたいときは普段のバー。バーっていうと敷居が高いイメージがあるけれど、これなら気軽に利用できるメリットがあるのでは。

地元の人との会話や軽くお酒を楽しみたいときはこちらみたいに使えそうだな。
あとはコンビニで購入したフードを持ち込めるのも非常に良いと思う。

BARレモン・ハート : 35 BARレモン・ハート (アクションコミックス)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:04:05.76 ID:czZWjj4v0.net
雰囲気なくて草
8: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:04:26.71 ID:K4CseWCNa.net
ファミチキあてに飲めるんか?
15: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:09:00.70 ID:ALn7ZKpO0.net
>>8
飲めるで
コンビニで購入したフードを持ち込めるようにしているのも大きな特徴だ。例えば、ファミマの看板メニュー「ファミチキ」に合うように、お酒の美術館が独自に開発したオリジナルブランドのハイボールを提供している。ちなみに、ローソンでは「からあげクン」に合うように開発したオリジナルブレンドのウイスキーを用意している。ほんのりとスモーキーな味わいが特徴で、ハイボールで楽しむことを推奨している。
飲めるで
コンビニで購入したフードを持ち込めるようにしているのも大きな特徴だ。例えば、ファミマの看板メニュー「ファミチキ」に合うように、お酒の美術館が独自に開発したオリジナルブランドのハイボールを提供している。ちなみに、ローソンでは「からあげクン」に合うように開発したオリジナルブレンドのウイスキーを用意している。ほんのりとスモーキーな味わいが特徴で、ハイボールで楽しむことを推奨している。
11: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:07:18.30 ID:o3X0opGW0.net
安上がりやな
12: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:07:36.89 ID:DGcxP+RB0.net
入退店時の音とかでソワソワしそうで嫌だ
13: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:07:40.97 ID:7bXZFjxa0.net
こういうのでいいんだよ
16: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:09:18.41 ID:RWFDAaZhH.net
これはファミマの経営じゃなくてコンビニに同居しとるだけちゃうの
27: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:13:19.65 ID:ALn7ZKpO0.net
>>16
BARの運営はコンビニじゃなく別の会社や
ローソンとファミリーマートの店内に小規模なバーがじわり増えている。棚にはウイスキーやブランデーなどが並んでおり、1杯500円から提供している(チャージ無料)。バーの名前は「お酒の美術館」で、NBG(京都市)という会社が運営している。11月初旬時点で、ファミリーマート8店舗、ローソン4店舗にそれぞれ出店している。どういったバーなのだろうか。同社の長田隆志氏(取締役 事業統括本部 本部長)に話を聞いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/262592584c507764b8f1ab86899043e1fd9bc252
BARの運営はコンビニじゃなく別の会社や
ローソンとファミリーマートの店内に小規模なバーがじわり増えている。棚にはウイスキーやブランデーなどが並んでおり、1杯500円から提供している(チャージ無料)。バーの名前は「お酒の美術館」で、NBG(京都市)という会社が運営している。11月初旬時点で、ファミリーマート8店舗、ローソン4店舗にそれぞれ出店している。どういったバーなのだろうか。同社の長田隆志氏(取締役 事業統括本部 本部長)に話を聞いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/262592584c507764b8f1ab86899043e1fd9bc252
17: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:09:35.39 ID:m6V7a1yQ0.net
楽しそうやん
23: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:11:35.25 ID:ALn7ZKpO0.net
28: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:13:38.46 ID:kvCw1q4q0.net
>>23
角とローヤル同じ値段?
角とローヤル同じ値段?
34: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:16:32.47 ID:MOkM+5X8M.net
>>23
白州くらい持ってこいよ
白州くらい持ってこいよ
40: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:20:56.71 ID:pPeeLnei0.net
>>34
品切れンゴ
品切れンゴ
49: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:33:28.24 ID:wEhSyXIb0.net
>>23
これで角頼む奴いるのか。
これで角頼む奴いるのか。
29: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:14:07.89 ID:byOVlADk0.net
値段は安いな
31: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:15:13.31 ID:wF0+t8gK0.net
角打ちかな?🤔
35: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:18:24.96 ID:9tnML8Jk0.net
これ昼飲みか?
43: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:25:10.14 ID:rIKlPPx0M.net
お酒飲めないからコーラでハミチキ食ってええか🥺
45: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:27:04.41 ID:KrzYBdQS0.net
午前2時とかでも飲めるんか?
46: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:28:38.11 ID:ALn7ZKpO0.net
>>45
基本的な営業時間は午後3時から午前0時って書いてるで
基本的な営業時間は午後3時から午前0時って書いてるで
50: 稼げる名無しさん :2023/11/19(日) 10:33:36.14 ID:P/nQfoLq0.net
ステーションバーみたいやな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700355638/
コメント
コメント一覧 (11)
ついでにリアルの「お母さん食堂」開設してフェミさんブチ切れさせて欲しい
money_soku
が
しました
銘柄見る限り500円ウイスキーはコスパ悪いね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
できたてのポテトとナゲットを酒で流し込みたい
money_soku
が
しました
マルエフは別にいいかな・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする