1: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:20:43.520 ID:xWx6TQwRr.net
紹介してくれた人に昨日話をしたら
「時期が悪い」「もう少し一緒にやろうよ」「辞めさせないぞ」って言われた

でも家庭の事情もあってどうしても年内には退社せざるを得ない

明日専務に退職願だそうと思うんだがどう思う?

2: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:21:26.940 ID:gsxwiJUJ0.net
家庭の事情?

3: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:22:03.653 ID:xWx6TQwRr.net
>>2
そう
どうしても年内には辞めないといけない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


先にスレ内を見てきたら実家の仕事を継がなくてはならないとかで。
それならまぁ嫌味は言われるかもだけれど辞めるしかないかなと思うお。
yaruo_asehanashi
 コネ入社だと辞めるときは揉める事はあるな。
 ただまぁ5年務めたわけだし、やむを得ない事情なら仕方がないかなとも。







1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:22:03.963 ID:d/nYJu/I0.net
辞めちゃえ

6: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:22:39.751 ID:xWx6TQwRr.net
>>4
さっき親父と電話してたんだが同じこと言われたわ
俺は社内で上手くやってたから正直心苦しい

5: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:22:28.733 ID:ukhLu44o0.net
代行使って辞める

7: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:22:48.272 ID:xWx6TQwRr.net
>>5
流石にそれは

8: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:23:21.023 ID:5ri4nsOg0.net
家の会社継がないとって正直に言えばいいじゃん

9: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:24:34.401 ID:xWx6TQwRr.net
>>8
紹介してくれた上司には昨日その話をしたよ
でもそれなら最初からお前の親の会社に入れてもらえばよかったんじゃないの?とかキレ気味で言われたわ

29: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:37:52.982 ID:cH8nDo5J0.net
>>9
ど正論だな

10: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:25:56.833 ID:QHgJo1bX0.net
絶縁だな

12: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:26:27.877 ID:xWx6TQwRr.net
>>10
縁を切るなら今の会社の方かな

11: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:25:59.744 ID:xWx6TQwRr.net
年内退職ならもう退職願は出さないといけないし
でも仲良くやってきた上司たちと嫌悪になるのも悲しいし
まあそんなこと言ってられないんだけどさ

13: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:26:47.951 ID:xWx6TQwRr.net
最近このことばっかり考えてて胃が痛い

14: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:28:08.254 ID:+Qude4Ud0.net
じゃあ最初からコネ入社なんてすんな

15: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:28:33.540 ID:xWx6TQwRr.net
>>14
過ぎたことをうだうだ言っても仕方ないだろ

18: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:29:17.087 ID:5ri4nsOg0.net
>>15
それ上司に言おうぜ

19: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:29:38.330 ID:+Qude4Ud0.net
>>15
まあそうやって人の気持ち裏切りながら生きてけよお坊ちゃん
考え方が甘すぎだわ

21: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:30:26.343 ID:xWx6TQwRr.net
>>18
どう言っても円満退社は無理そうだからバチバチにやり合ってやめようかな

>>19
仕方ないこともあるんだよおっさん

42: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:18:37.183 ID:+Qude4Ud0.net
>>21
ねえよバーカガキンチョ
お前の芯がない子供みたいなフラフラ甘えた生き方が周りに迷惑かけてるって自覚しとけお坊ちゃん

43: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:40:54.972 ID:xWx6TQwRr.net
>>42
あるんだよおっさん

16: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:29:08.915 ID:/NMf6dX40.net
代わり見つけてこい

20: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:29:39.907 ID:xWx6TQwRr.net
>>16
俺が入ってから誰も来てないんだよ
もう潰れるよこの会社

25: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:33:18.302 ID:/NMf6dX40.net
>>20
泥舟じゃん

17: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:29:11.953 ID:xWx6TQwRr.net
めんどくせえええええええ

22: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:32:05.870 ID:gZAyk8Nr0.net
そのまま言えばいいよ
継ぐつもりはなかったけど事情が変わったって

23: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:32:12.894 ID:hPRXV0dW0.net
そんな迷うことじゃねぇだろ、家業継ぐって言うだけやんけ

24: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:33:01.115 ID:xWx6TQwRr.net
そうだよな

26: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:35:15.471 ID:ujHMQuAT0.net
家庭の事情ってなんだよ

27: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:37:11.460 ID:UEU2sggcd.net
円満に辞めたいならそれこそ代わりをとってもらうようにコネ元にお願いしろ

28: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:37:27.315 ID:ecZZkCfh0.net
潰れそうな会社にコネで入ったってこと?
入った時点ではそうでもなかったのか?

34: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:44:04.869 ID:xWx6TQwRr.net
>>28
入ったときは将来性あったんよ
社長が死んでからおかしくなった

30: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:38:36.339 ID:lVC5RDred.net
一緒に沈もうってか?アホかよ
俺には俺の人生があんだよ

31: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:39:26.122 ID:ujHMQuAT0.net
円満退社は無理
恨まれるしかない

32: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:41:06.291 ID:cH8nDo5J0.net
というか仮に家督を継ぐんだとして今いる会社がコネ使えるレベルの関係なら絶縁したらまずいんじゃねえの

33: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:43:38.811 ID:xWx6TQwRr.net
>>32
言うてそんなに付き合いない

35: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:46:10.547 ID:Gu71XbzlM.net
代行使ったら?
最低限私物や色々必要な事はやっとけよ

36: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:47:53.270 ID:P+fl9Pao0.net
それコネあろうがなかろうが仲良くなってたらグダグダ言われてたよ
気にせず辞めておk

37: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:49:07.501 ID:P+fl9Pao0.net
つーか仮にそれでゴネてなんとか残したところで結局気まずいだけなのになんでそう言うやつは余計な一言言うんだろうか

38: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:53:01.848 ID:ujHMQuAT0.net
バチバチにやり合ってからまたスレ立てろ

39: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:55:47.423 ID:OKCtpBvX0.net
ウチの母ちゃんも地主の娘だから無能だけどコネで公務員やってたわ
結婚して爺さんの力の及ばない土地に来たら離転職繰り返してたな
コネ入社の奴ってそういう事だから辞めるなら相当しんどいぞ

40: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:57:23.402 ID:cruTYnJBF.net
もう繋がりのなさそうな過去の会社か自分の未来かどっちが大切か考えれば答えは出るやろ

41: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 15:59:33.669 ID:xWx6TQwRr.net
おけ
頑張るわ

44: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:44:17.424 ID:2cW9ViUq0.net
コネ入社だろうが何だろうが君の人生なんだから好きにすればいい
退職届出して辞めたらいいさ

46: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:45:44.106 ID:xWx6TQwRr.net
>>44
正直恩義は感じる
そこまで教育とかはされなかったけど仕事は見て覚えたからさ
でも親の会社駄目にするわけにもいかんし
あしたとりあえず退職願から出すわ

45: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:45:13.530 ID:VTY2lRw90.net
家庭の事情って何

47: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:47:34.843 ID:3G8nKz5+0.net
家庭の事情って何?

辞めるなら次決めて辞めないとやばいぞ

48: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:48:04.841 ID:xWx6TQwRr.net
>>45
>>47
親の会社に継ぐために戻るんよ

50: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:51:47.687 ID:5EcUqE4W0.net
>>48 
ここまでのレスを見ると決断力と実行力に欠けるな
どんな業態か知らんけど社長に向いてないな

49: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:49:39.417 ID:BsVy1gbt0.net
じゃあ別にいいだろ
コネが友人なのか知り合いなのかはわからんが疎遠にはなるだろうけど

51: 稼げる名無しさん :2023/11/16(木) 16:52:11.647 ID:OJm+8b0xd.net
5年も働いてるからいいじゃん


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku













現在よく読まれている記事:






https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1700115643/