1: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:52:10.66 ID:CdF6RDiO0.net
厚生労働省が2021年11月に発表した「第23回医療経済実態調査 (医療機関等調査)報告(令和3年実施)」によると、
病院勤務医の平均年収(国公立・医療法人など、すべての経営母体を含めた全体の数値)は、1,467万8,978円(平均給料年額1,314万7,020円+賞与153万1,958円)でした。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/zenpan/jittaityousa/23_houkoku.html
病院勤務医の平均年収(国公立・医療法人など、すべての経営母体を含めた全体の数値)は、1,467万8,978円(平均給料年額1,314万7,020円+賞与153万1,958円)でした。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/zenpan/jittaityousa/23_houkoku.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やはりお医者さんは安定して高給だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:52:27.13 ID:CdF6RDiO0.net
ちょっと貰いすぎとちゃう?
3: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:52:40.80 ID:cw4Scuxa0.net
ええやん
4: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:52:48.75 ID:J+K+DN6Y0.net
そりゃ頭のいい人はみんな医学部目指すわ
7: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:53:14.14 ID:4kauQK+10.net
平均でこんな貰えるんか
8: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:53:38.45 ID:F2uxRkG10.net
イイネ
9: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:53:45.71 ID:GeGK1uP20.net
勤務医で1500万って開業医どうなるんや
10: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:54:06.34 ID:r2Q5nlvr0.net
なお残業時間
11: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:54:13.13 ID:nNQ1anx10.net
国立病院とかの医者はショボいらしいね
84: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 21:16:46.65 ID:MMhv0XGX0.net
>>11
バイト時給1万円とかで月収80万超えてすまん
バイト時給1万円とかで月収80万超えてすまん
14: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:55:10.24 ID:Dyc/57kU0.net
リアル24時間労働だけどな
15: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:55:29.08 ID:CwE74alJd.net
時給換算したら牛丼屋レベルだろ
24: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 20:59:40.40 ID:6v1c0SSf0.net
楽な診療科ってないんか?
27: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 21:00:49.19 ID:Fo+dQ/s7a.net
>>24
あるで
てか医者は楽な道も選び放題なのに、みんな真面目やから低賃金で雇われる方を選ぶんや
あるで
てか医者は楽な道も選び放題なのに、みんな真面目やから低賃金で雇われる方を選ぶんや
66: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 21:10:35.91 ID:0XFRDAJ1M.net
>>24
美容外科
美容外科
322: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 22:53:12.58 ID:y5LUx4f20.net
>>24
カテやらない放射線科
なお老人ばっかりな模様
カテやらない放射線科
なお老人ばっかりな模様
336: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 23:10:54.55 ID:opB6PAcQ0.net
>>24
皮膚、精神、放射線
皮膚、精神、放射線
28: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 21:00:49.79 ID:BP2G3nLv0.net
逆に優秀な人があれだけ働いてこんなもんなんかと思ってしまうわ
29: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 21:01:17.04 ID:KjKPkvzW0.net
しかも医者なんて日本の大学入試のトップオブトップやん
そいつらが6年間勉強し続けてやっと医者になって残業しまくって年収1500万と考えたら言うほど夢なくねーか?
そいつらが6年間勉強し続けてやっと医者になって残業しまくって年収1500万と考えたら言うほど夢なくねーか?
37: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 21:03:11.79 ID:TDL23lkT0.net
>>29
勉強できる=仕事できるではないから、資格一つで食っていける金額としては妥当かな
勉強できる=仕事できるではないから、資格一つで食っていける金額としては妥当かな
30: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 21:01:17.57 ID:ID8dnjh80.net
近くで仕事見てるけど少なすぎるっていつも思うわ
31: 稼げる名無しさん :2023/11/14(火) 21:01:18.69 ID:stCAq7T+0.net
医者になればいいじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699962730/
コメント
コメント一覧 (56)
精神科が楽とかウソやろ??
money_soku
が
しました
大学病院なんか最低賃金以下
money_soku
が
しました
あと開業にあたって設備が必要な診療科は大変やと思う
リースもあるやろけど、MRIとかCTとかは買えば億単位やから
money_soku
が
しました
雇われだと労働者なので少ないのか、日本が貧しいのか。
money_soku
が
しました
↓のコピペでなるほどと思ったもんだ。
PC修理屋「同じ様に直す職業なのに給料違いすぎるのはおかしい」
医者「私はそれを電源入った状態でやらないと駄目だからですよ」
money_soku
が
しました
これは2021だからコロナ下の中あんだけ引っ張り回されてこれだけって話
医療現場の厳戒態勢とコロナ注射動員でこれだけだから貰っても嬉しくないぐらいしんどかったろうな
money_soku
が
しました
常に命を預かる仕事で、ミスが重大な結果に繋がる上に訴訟もあるストレス
業種によっては当直、休日呼び出しがあり家庭がボロボロになり不倫離婚率も高い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「脳外科医 竹田くん」とかの無能隠蔽体質は洒落にならんわ。
money_soku
が
しました
患者を死なせると医療訴訟のリスクがあるから
歯医者を目指す人が増えてるって話題になってたが
家の母親も手術後にMRSA感染症で亡くなって、看護師している友達の妹から
「それって院内感染じゃん、訴訟案件でしょ」なんて言われたからなあ
まあ院内感染と言い切れるのか疑問ではあるけど
訴訟する人はするのかも知れんし、医者も楽な商売ではないよな
money_soku
が
しました
でも、それを医局やらで利権化されてしまうのは、なんかなぁ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ちょっとズレるけど農業を高収入って謳った記事の裏で、現実には機材や原価考えると全然見合わないみたいなのに似た側面もありそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何やっても楽なもんはないな
money_soku
が
しました
底辺層の人達も直接関わる機会が多いのと、給料の原資が税金というか医療保険から出ているから底辺層に目の敵にされるだけで
money_soku
が
しました
あと10年もすればもう先がないと思って人気は落ちてくんじゃないかな。
money_soku
が
しました
ヤブ開業医が豪邸に外車並べてるのは万死に値する
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする