1: 名無しさん:2023/11/14(火) 02:44:00.98 ID:eaAlUlX09.net
 個人情報の取り扱い体制について評価・認証する「プライバシーマーク制度」(Pマーク制度)を運営する日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月13日、8月に発表したPマークの審査関連書類が漏えいした事案について、調査結果を発表した。

 8月8日、Pマークを取得した事業者1社から「ネット上でPマークの審査関連資料と思われるファイルが閲覧可能となっている」と連絡を受け、事態が発覚した。調査を行ったところ、Pマーク審査員1人が個人所有のPCに廃棄すべき審査関連書類を保存して持ち帰っていたことが明らかに。資料を保管していたNAS(Network-Attached Storage)に適切なセキュリティ対策がなされておらず、ネット上で閲覧できる状態になっていた。

ITmedia
2023年11月13日 16時32分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/13/news133.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 えええええ。。。
 これはアカンやつだお。
acha





ESET インターネット セキュリティ(最新)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 まさかの自分のところが評価できていなかったのか。。。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







6: 名無しさん:2023/11/14(火) 02:48:58.98 ID:qcPASENj0.net
ウケ狙いに走ってどうすんだよ😨

14: 名無しさん:2023/11/14(火) 03:12:56.23 ID:YEORpuHs0.net
ダメじゃん

15: 名無しさん:2023/11/14(火) 03:14:26.13 ID:ak8S+3Cd0.net
プライバシーフリー

18: 名無しさん:2023/11/14(火) 03:22:07.78 ID:RywLz/AG0.net
社内教育の事例に載せるか?

19: 名無しさん:2023/11/14(火) 03:25:13.08 ID:knyxGcKx0.net
Pマークの監査項目へ追加されそう

21: 名無しさん:2023/11/14(火) 03:28:50.07 ID:ao5KPGlI0.net
日本のイット企業はさすがやで

30: 名無しさん:2023/11/14(火) 04:28:43.60 ID:n9Xpiu+60.net
個人PCとか駄目に決まっとる
いずれこういう奴がでてくるから

33: 名無しさん:2023/11/14(火) 04:44:23.69 ID:tsS5mh150.net
プライバシー監理団体が漏洩とか
なかなかのギャグ

34: 名無しさん:2023/11/14(火) 04:44:47.49 ID:kON3miHU0.net
当協会はPマーク認証を受けておりませんので

37: 名無しさん:2023/11/14(火) 04:52:14.40 ID:RywLz/AG0.net
>>36
あんなもん普及する必要ないだろ

44: 名無しさん:2023/11/14(火) 05:44:58.81 ID:cmQwHR+C0.net
これはひどい

45: 名無しさん:2023/11/14(火) 05:56:16.69 ID:ng6COJOD0.net
こんな程度の対策では改善できんよ

46: 名無しさん:2023/11/14(火) 05:58:49.86 ID:uRlvtCYy0.net
NTTとかマイナンバーがやってるんだからそりゃ他にもいるだろうとは思っていたが
なんでラスボスから倒れていくん?

49: 名無しさん:2023/11/14(火) 07:24:26.31 ID:6lkTqysm0.net
どういうことだよ
NASをDMZにでも置いてたのか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699897440/