1: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:05:32.73 ID:O574htxB9.net
「なぜそちらの賃上げ分をこっちが負担するの?」…恐怖すら感じる「値上げ交渉」を迫られる中小企業

 賃上げする分、少しでも取引価格を上げてほしい—。中小企業が従来の商慣行になかった要請をしている。岸田文雄首相が2日に来夏の目標として「物価高を超す所得増」を掲げる中、働く人の7割を占める中小に必要なのは値上げによる賃上げ原資の確保だ。取引を停止される恐怖と背中合わせで交渉に臨んでいる。(渥美龍太、畑間香織)
◆「交渉すること自体が怖くなる」

東京新聞 2023年11月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288627
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


そりゃもっと頑張るためにお金は必要なので。
契約を切られちゃうかもって怖さがあるのは僕も同じだけれど、僕が言わないと皆が困るのだがら頑張って交渉するお。
yaruo_asehanashi
 俺も仲がいい取引先ばかりなので値上げ交渉はあまり気分が晴れないのはあるな。
 なるべく社内では省力化を進めてその他の単価のいい仕事を依頼していただくなど、値上げにならない方向で調整しつつ、どうしようもなければお願いに行くかな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:08:41.84 ID:A1AvIUUr0.net
賃上げ→給料払えなくなる→従業員減らさなきゃ→従業員一人一人にかかる負荷が増える(従業員が苦しい)→クオリティや効率が落ちる(会社が苦しい)

112: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:42:43.21 ID:WW6/+C2N0.net
>>4
価格転嫁できないゾンビ企業だろうそれは

260: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 09:11:58.54 ID:akRhCb2l0.net
>>4
その限界企業が潰れたら、その仕事が他のホワイト体質で資金力ある企業に行くから健全な新陳代謝やろ。

5: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:09:09.14 ID:970qXftX0.net
値上げの要求が受け入れられないなら取り引き止めろ

そうやって漬け込まれるから奴隷になっているんだろ

どうせ切られりのは時間の問題だろ

取り引き先はお前の企業を守る理由はないからな

7: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:09:46.26 ID:unSY9Wmk0.net
大企業は内部留保を増やすのに必死だからしゃーないな

12: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:12:26.21 ID:cHiohH+f0.net
>>7

中小企業は社長や愛人が蓄財するからしゃーないな

153: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:51:55.83 ID:9CPEDOpn0.net
>>12
こいつが経営者だとしたら相当な無能だな

648: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 10:53:06.04 ID:x+EGZq+U0.net
>>153
どうせ働いてないから安心しろ

8: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:11:02.76 ID:teZyl2t70.net
インフレで資産価値が下がる内部留保

14: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:14:34.36 ID:1F71Y5TU0.net
>>8
最近株主還元充実させてる企業多いよ

18: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:17:41.64 ID:jc7ozXcA0.net
>>14
その結果賃上げには継らないというw

利益減らしてまで賃金反映させると株主オコだからね
これが今のわーくにの諸悪の根源

35: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:23:00.20 ID:1F71Y5TU0.net
>>18
資本主義の国なら大体そうだが

16: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:15:00.28 ID:e7KP0sGO0.net
低賃金の奴隷使えってことだよ
言わせんな恥ずかしい

25: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:20:03.53 ID:Mnf9IxDp0.net
中小は統合して管理部門を縮小しろって

256: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 09:10:59.74 ID:N37o8Fal0.net
>>25
大企業もそんな事簡単にできないことくらいわからんの?

266: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 09:12:58.55 ID:akRhCb2l0.net
>>256
じゃあ潰れるのは仕方ないやろ。

28: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:21:46.97 ID:Nm6V2SsQ0.net
うちもどんどん有能がいなくなってる

30: 稼げる名無しさん :2023/11/08(水) 08:22:04.80 ID:eM20v7PV0.net
中小従業員「なんで私達の賃金が上がらないの??」

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699398332/