1: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:26:56.29 ID:RsYAaxqE9.net
※11/7(火) 16:48配信
時事通信

 政府・与党は高校生の扶養控除を縮小する方向で検討に入った。

 政府の少子化対策で、児童手当の支給対象を高校生まで拡充することに伴うもので、2024年度税制改正に向けた与党の税制調査会で縮小幅などを議論する。複数の政府・与党関係者が7日、明らかにした。

 現行制度では、扶養する16~18歳の子ども1人につき38万円が所得額から控除される。0~15歳の「年少扶養控除」は、民主党政権時代に子ども手当(現児童手当)創設に伴い廃止された。政府が6月にまとめた「こども未来戦略方針」は、児童手当拡充に当たり、中学生以下とのバランスを踏まえ「扶養控除との関係を整理する」と記載していた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0727589183976f4394e3cb7a3abd22b664266c84
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


児童手当は拡充されても扶養控除が縮小するなら意味がないのでは?
yaruo_asehanashi
 一応松野官房長官も「結果として負担が増えれば本末転倒との指摘も踏まえて整理を進める」と述べているな。
 ただ財源を社会保険料アップで賄うような案も出ていたかと記憶しているので、これから結婚を考えている層には負担増になりそうだなと。
 また配偶者控除や3号年金との兼ね合いも出て来るのでもう少し具体的な内容が出て来た時に改めて負担減なのか負担増なのかは計算してみたいな。




やる夫より:
xmにて入金100%ボーナスがスタートしたみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:27:59.48 ID:eWO+syft0.net
はー?朝三暮四やん

7: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:29:48.70 ID:vJZTGkus0.net
少子化促進政策ですね

8: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:31:42.96 ID:PXg8lu4O0.net
こういうのは簡単に廃止するくせに
消費税は廃止にしないよな

9: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:33:26.60 ID:4NXxS81B0.net
少子化対策ではなく、少子化にする対策だな

23: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:49:46.50 ID:OhIp9qOG0.net
>>9
滅子化だね

11: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:37:02.53 ID:hPDRNjQd0.net
つまり5万円あげるから10万円寄越せってことだよね(´・ω・`)

13: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:39:50.34 ID:672+yytl0.net
財源は増税っす

15: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:42:51.28 ID:C8/MjaYr0.net
選挙先送りしたから増税ラッシュだw

16: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:42:58.38 ID:46HKpmav0.net
つまり児童手当あげるけど扶養控除減らすねってことだろ
プラマイゼロじゃん

19: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:45:10.71 ID:DOHqCR8t0.net
働いてる人いるからね 
働かずに高校行って控除受けるなんて不公平

20: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:46:36.36 ID:I2DElGKN0.net
政府与党だけで検討するのが一番駄目ってわかってんだろ。

21: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:48:02.38 ID:pMK0mCTK0.net
38万円の控除を縮小して児童手当は何万円?

25: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 16:51:13.85 ID:Z7sqGf9F0.net
これで異次元というのが笑える

31: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 17:01:06.30 ID:fekNv2cm0.net
また氷河期狙い撃ち

51: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 18:11:46.50 ID:gyHoLOGZ0.net
なんのメリットもなく、子育て増税じゃないかこれ

65: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 20:25:24.42 ID:AildeoQl0.net
男女共同参画関連全部廃止して関連NPO潰せば捻出余裕だろ

67: 稼げる名無しさん :2023/11/09(木) 21:01:16.61 ID:yWt8EoqO0.net
>>1
そこ一番お金かかるとこなんですが!!!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699514816/