1: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 21:53:31.97 ID:JPwkEEfd0.net
為替介入しなくても勝手にナイアガラした模様

4: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 21:59:54.09 ID:EZRV0Xmpd.net
まあアメリカの雇用統計があれだとな

5: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:01:16.54 ID:bF9r1CAW0.net
150円で円転した奴多いんやろな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





 雇用統計では景気が縮小している傾向あり。
 賃金の伸びが減り失業者も増え、インフレが収束していく兆候が出ているお。
 ISMは市場予想を下回ったけれど50は上回っており、まだ米国の景気は強いという印象も受けるので、高金利期間は長引きそうかなと。
 昨日の記事で管理人も書いていたけれど、12月のFOMCも金利は据え置きになりそうだお。
FedWatchでもほぼ据え置き予想となったお:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html
pc





やる夫より:
xmにて入金100%ボーナスがスタートしたみたいだお



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 まだ油断はできないが、ドル高一辺倒を止めるかなり影響力の高い数字となったと感じる。
 FRBメンバーもハト派意見が増えてくるのではと思われるな。
 ドルが売られるのに伴って、ユーロ、ポンド、豪ドルなどは強い動きとなっている。
 ドル円ショートの他にそちらの通貨ペアを狙っていくのもアリかなと思う。(個人の感想です)
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







10: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:07:13.67 ID:hjLPMv/T0.net
雇用統計やろ

15: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:10:57.65 ID:AXf27xjw0.net
急激に落ちたけど、何が要因や?

16: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:13:24.67 ID:HQT09v7Ud.net
>>15
アメリカの雇用統計が悪かった

19: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:16:40.54 ID:VIkM00xg0.net
利上げなしやし

22: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:19:37.96 ID:R7P9LcEN0.net
お前らSしとけよ

23: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:24:36.91 ID:IlOb5hRb0.net
アメリカの雇用統計が弱かったからだけど
アメリカの利上げの副作用って必ず出る気がするんだよな
利上げして景気も良くて賃金も上がるんならみんなそうすればいいんだし

24: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:28:44.03 ID:LPdyPO0ud.net
>>23
副作用じゃなくて主作用なんですがそれは

25: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:29:14.21 ID:ZJ2i9fdU0.net
まだ押し目やろ

26: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:32:03.09 ID:czn9W8Gq0.net
ノイズ定期

28: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:34:11.72 ID:MQSgrCbR0.net
もう円高止まりそうな雰囲気あるけど大丈夫…?
まだ149.330くらいやで

31: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:37:05.71 ID:Q8ng51Bv0.net
>>28
押し目買いチャンスやね

32: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:38:59.78 ID:rYmo0yrx0.net
去年みたいに行ってこいで全モしたら面白いな

33: 稼げる名無しさん :2023/11/03(金) 22:39:20.75 ID:mKjGitZl0.net
最近ドル円や円安嘆くスレ多かったしもう今年のピークはすぎたんちゃうか
去年ね高音ギリギリ超えない程度でちょうどいいし

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




去年はドル安を早くに期待しすぎたことが反省点だお。
ただ今年は米CPIもかなり低下してきているし、米金利もそろそろ天井感が出ているので頃合いかと。
yaruo_fuun
 来週はそこまで注目度の高い米経済指標はないので、今週末の動き継続が期待できそうかな?
 週があけてみないとまだはっきりとしたことはわからないが、円高に向かっていくならうまく利用して稼いでいきたいな。









現在よく読まれている記事: