1: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:29:30.47 ID:bxxwx3yS9.net
マツコ 格安弁当スーパーの銀座進出で気になることとは?「あれ銀座でも置くのかな?」https://t.co/bvidMblZwL
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) October 16, 2023
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/16/kiji/20231016s00041000474000c.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
銀座1丁目の駅の前あたりかぁ。
確かにあのあたりの家賃は凄く高そうだし、元が取れるのか気になるお。
確かにあのあたりの家賃は凄く高そうだし、元が取れるのか気になるお。


銀座一流寿司店の最高のマグロ体験 至極の味わい あなたのおうち時間でも 深い甘みとトロリ感にはまる 本マグロ まぐろ 秋ギフト ハロウィン 希少! 天然本マグロ 赤身 400g(200g×2柵)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:32:23.41 ID:d5d3qipn0.net
今あるかわかんないけど20,30年前銀座に肉のハナマサあったよ
31: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:47:21.28 ID:fIubguNH0.net
>>2
まだあるから、20,30年前から銀座に肉のハナマサがあったんだよw
まだあるから、20,30年前から銀座に肉のハナマサがあったんだよw
46: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:51:36.12 ID:pwz6d8ae0.net
>>31
ハナマサは銀座と言ってもだいぶ離れてる
どっちかというと新橋か汐留というべきの場所だから
ハナマサは銀座と言ってもだいぶ離れてる
どっちかというと新橋か汐留というべきの場所だから
4: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:34:44.87 ID:EcRBJ0IU0.net
テレビで見たけど銀座って立ち食い蕎麦もあるんだろ
9: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:37:08.13 ID:IMUBTzHD0.net
>>4
都内で立ち食いそばが無いところはない
都内で立ち食いそばが無いところはない
10: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:37:28.12 ID:9aB1t26E0.net
>300円弁当が1日1万個くらい売れるんだったら、テナント料を払ってもやっていける
その分、人件費増えるだろうし
採算あうのかね 広報費?
その分、人件費増えるだろうし
採算あうのかね 広報費?
14: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:40:35.47 ID:8t53BMTY0.net
300円台ならこっちでも売ってるから格安でもない
72時間で250円とかで売ってる弁当屋見たぞ
72時間で250円とかで売ってる弁当屋見たぞ
15: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:40:36.01 ID:ao4Y9n/t0.net
まあスポンサー的な物が無いとまず出店は無理だよな
16: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:41:53.17 ID:Z1ShsSHx0.net
儲かるならDIVEあたりがやってるから
それだけだと厳しいだろ
それだけだと厳しいだろ
18: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:43:37.97 ID:IMUBTzHD0.net
>>16
ダイブの御徒町店は採算取れてるのかな
小岩だかに比べると家賃はかなり高そうだが
ダイブの御徒町店は採算取れてるのかな
小岩だかに比べると家賃はかなり高そうだが
17: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:42:56.02 ID:/oIIVTv10.net
スーパーならどこでも一角にダンボール積んでるだろ
オーケーといえば!みたいな名物じゃねぇよ
オーケーといえば!みたいな名物じゃねぇよ
20: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:44:15.75 ID:dpx78tsN0.net
>>17
どこでもではないかな
どこでもではないかな
21: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:44:21.37 ID:kWkbzndt0.net
どこまで銀座に含めるかは人によりけりだが、銀座にも100均あるし別にいけるだろ
23: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:44:36.91 ID:GNZS6Y2d0.net
銀座つってもWINSのあたりなんじゃねえの?
27: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:46:19.32 ID:cAFylDDN0.net
>>23
マロニエゲート銀座って書いてあるだろ…?
マロニエゲート銀座って書いてあるだろ…?
24: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:45:11.96 ID:MMqHUuTR0.net
オーケーは知らないけどラ・ムーなら知ってる
26: 稼げる名無しさん :2023/10/17(火) 09:45:29.05 ID:+yl15ytt0.net
100均もあるんだから余裕でしょ
逆に言えば土地がバブルなだけ
逆に言えば土地がバブルなだけ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697502570/
コメント
コメント一覧 (21)
半額弁当を求める貧民で当然のように民度は下がったかw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あそこは近くの飲食店への宅配でめっちゃ儲かってそう。
オーケーは初めて行ける距離にできたから行くのが楽しみ。
money_soku
が
しました
だから資金繰りが早いし安定していい立地に店を確保できる
銀座みたいなやたら人が集まる場所なら安さを求める貧乏人も数多く来る
はっきり言って余裕だろう
money_soku
が
しました
安かろう悪かろうでなく単純に企業努力で安くしてるだけな感じ
現金割引もいい感じ
money_soku
が
しました
これはマツコというインフルエンサーで景表法違反を掻い潜ったステマですかね
money_soku
が
しました
新規出店できるところがどこにも無くなっちゃって最終段階なんだろ。
只の物好きでしかないよ。
企業は拡大し続けて下に下に業務負担を押し続けないと拡大が止まったとたんに頓死しちゃうからね。
経済を上手く行かなくさせるための欠陥ビジネスモデル。
ビッグモーターが拡大しきって末端社員は出世の目が無くなったと自覚した途端に反乱を起こしたのは記憶に新しい。
拡大しきった自民党も安倍が殺されたり国民は反乱の目がもう出てきている。
次はだれかな!?
宗教指導者に死刑執行を処したあいつはリストアップされているだろうね。
全国津々浦々の宗教団体にね。
イスラエルもハマスもあいつが今度は外務大臣で国際会議の場に出てきたらどんな気持ちだろうね。
money_soku
が
しました
銀座ではどうせ金額上げてくるだろうし
そうなると何の特徴もないただのスーパーになるのでは?
money_soku
が
しました
カツ丼ばっか食ってるので体がだいたいカツ丼でできてると言えるカツ丼
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何とかなるんじゃない?1丁目のあたりなんていつ行ってもガラガラのマックとかよくわからん小さいラーメン屋とかもあるしなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あとは特に安くもないよ
生鮮はB級品ばっかだし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする