1: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:25:53.15 ID:rrCW5BRM9.net
時事通信が6~9日に実施した10月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比1.7ポイント減の26.3%だった。今年1月の26.5%を下回り、岸田政権で過去最低を更新。政権維持の「危険水域」とされる2割台を記録するのは3カ月連続。
時事通信 2023年10月12日17時55分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023101200778&g=pol
時事通信 2023年10月12日17時55分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023101200778&g=pol
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
過去最低の数字かぁ。
これはちょっとまずそうだお。
これはちょっとまずそうだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:27:59.51 ID:ihDUGKh10.net
不景気すぎるわ
7: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:27:57.59 ID:hT53wQuP0.net
増税するやつが悪い
10: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:28:58.46 ID:ulhIELSI0.net
ドリルを起用とかなめきってんだろ
11: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:29:24.26 ID:YRFitq8n0.net
不人気の原因は物価高だよ
さっさと利上げして円安止めろ
さっさと利上げして円安止めろ
14: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:30:13.93 ID:D7jymXJJ0.net
海外にカネばらまいて国内は増税メガネ
支持する奴はバカだろ
支持する奴はバカだろ
76: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:50:00.34 ID:FYPzjKsV0.net
>>14
外征能力の無い国は金ばらまいて多数派工作するしかねーんだよ・・・
外征能力の無い国は金ばらまいて多数派工作するしかねーんだよ・・・
16: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:31:11.87 ID:42keIJM40.net
まだ1/4も支持してることに驚愕
22: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:33:28.92 ID:9x+jIBwH0.net
あれ?
一気に減ったか
一気に減ったか
25: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:34:40.43 ID:YK+j7vfX0.net
増税メガネどうすんのこれ
33: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:35:48.32 ID:Ue7qeO7Q0.net
>>25
選挙前にばら撒きちらつかせて選挙勝ってから前言撤回からの増税だぞ
選挙前にばら撒きちらつかせて選挙勝ってから前言撤回からの増税だぞ
28: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:34:53.72 ID:0DcdfhEq0.net
知ってる
29: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:34:53.87 ID:TfXrh/jA0.net
よーしまだまだ増税ラッシュ
42: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:38:12.16 ID:wesPCgcS0.net
時事通信のは割と重要視されるんだっけ
結構きつい支持率だな
結構きつい支持率だな
50: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:40:49.65 ID:FK4mRu8v0.net
その支持率でも眉唾に感じる
63: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:44:34.07 ID:WbWd6dlx0.net
インボイスはないわー
69: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:45:57.09 ID:3XepenUP0.net
まだ、森元さんの倍あるからセーフ
75: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:48:09.14 ID:04ePEOdo0.net
まぁそんなことより増税だな
78: 稼げる名無しさん :2023/10/12(木) 23:51:25.97 ID:hT53wQuP0.net
ステルス増税して国民を騙すからこうなる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
インボイスに関しては割とどこでも話題になっちゃっているのがねぇ。。。
一部の企業では「インボイス登録がないところと取引をするな」とお達しが出ちゃっているようで、飲食店ではしょっちゅう話題になっていたお。
一部の企業では「インボイス登録がないところと取引をするな」とお達しが出ちゃっているようで、飲食店ではしょっちゅう話題になっていたお。

以下の件もあって、手間だけ増やしたのかと思われる状態になってしまっているのもあるか。
関連記事:政府、インボイス対策の補助金を検討
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (53)
money_soku
が
しました
税収以上のコストをかけて一体何がしたいんや
もうちょっと生産性が上がる事に使ってくれえや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあそれはいいとして、ここからちょっとでも上がったら
「民意を得られた!」←これムカつくので止めてね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
20%は下駄履いてる気がする
6.3%で妥当だと思う
money_soku
が
しました
インボイス補助金は、恐らく自民に依存しないと生きてけない人を増やす地盤強化政策
money_soku
が
しました
日本にとって害でしかないのだから本来は0%
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まけたら安倍ちゃんを見習って仕返しに消費税を大増税してやる。
息子のかたき討ちも兼ねてな!」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金額によります
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もちろん無駄遣いは叩くべきだが、今の状況で自民を下野させて台湾有事なんかが起きればどうなるやら
目先のインフレから代替案もなく増税に反対してる人は、より大きな後々のインフレに苦しむといい
為替介入はあと何回できるかっていう回数制限のあるもので、インフレが定着して利上げしてからが地獄だというのに
海外のインフレが収まる事を願うしかなくなり、まさに運頼みになる
政府は余剰分の税収はすべて防衛費に充てて、賃上げ税制優遇と電気代補助を継続しつつ、エネルギー高対策で原発再稼働と、投資促進と錬金術阻止のために金融所得税の累進課税化と、円安物価高社会保障維持対策で増税を進めるべき
再分配は少子化対策としてワーキングプア対策や子育て世帯への支援や貧困支援に回すべきだろう
そして増税は再分配に繋がる広報活動をマスコミやYouTubeやインフルエンサーを通じて行うべきだな
後は無駄遣いが本当に多いのかっていう税金の使い道をきちんとわかりやすく上の広報活動で伝えさせるべき
本当に割合として微小な金額の無駄遣い(もちろん正していく必要はあるが)で支持率を落とすとか馬鹿げている
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
岸田政権はこの物価高に関して「何もやっていない」。暮らしが楽になる施策は皆無。
ガソリンは補助やめようとして反発されたから維持しただけ。
物価高の主原因である円安も放置。
これで評価されると思ってるのが間違いだね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
増税?
money_soku
が
しました
増税眼鏡「マザアアアアアアアアアムウウウウウンお助け下さいマザああああ!!!!!」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
早く辞任しろ!増税メガネ!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
3000万票あったのが1000万まで減らすほど信頼失うのはやばい
money_soku
が
しました
世論調査だけは信用するのなwwww
money_soku
が
しました
平時には悪く無いのかもしれないが今はコロナに戦争にと複雑な状況
おまけに加えて悪印象には事欠かない
息子はボンクラだし発言は抜けてるしと
money_soku
が
しました
ワイ的にはコロナ5類移行でマスク外しが最大の下げイベントだったけど、世間的にはずいぶん違うんだな…
安心して電車も乗れなくなったよ💢バカ面の咳き込みノーマスクのせいで被弾したわ💢
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする