1: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 13:54:43.84 ID:DNcYC1LB9.net
マイナポイント、81%が申請 カード普及へ1兆円支出、総務省
2023年10月3日 11時43分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/281351?rct=politics
2023年10月3日 11時43分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/281351?rct=politics
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1兆円も!
その分の効果は出ているので?
その分の効果は出ているので?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 13:56:23.58 ID:zWrg0/Vi0.net
ワオンに使った。
8: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 13:57:26.06 ID:84sqV+v50.net
結局申請しなかったわ
口座紐付け嫌だし
NHK受信料
口座紐付け嫌だし
NHK受信料
10: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 13:59:12.03 ID:lLucnoLA0.net
バカなんじゃねーかこの国
だったらサクッとカード作って配って1兆円分減税しろよ
あと、いちいちポイントにせず現金で給付しろ
だったらサクッとカード作って配って1兆円分減税しろよ
あと、いちいちポイントにせず現金で給付しろ
13: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 13:59:58.50 ID:c8ZPAGaj0.net
一兆円は誰のお金から出てるの?
まさか税金じゃないよね?
まさか税金じゃないよね?
17: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:00:42.07 ID:zEK79otN0.net
75%の81%ね
国民の6割しか申請してないのか
国民の6割しか申請してないのか
429: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 17:33:45.80 ID:x3uJzgWV0.net
>>17
この姑息さよな
この姑息さよな
24: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:02:41.50 ID:DVXPi0Sh0.net
ポイントの申請面倒だから放置したままだわ
先月終わったのね
先月終わったのね
26: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:02:55.96 ID:Blz5xt3U0.net
強制するんだから全員に配らないとな
27: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:03:05.77 ID:KqEfMevn0.net
一兆円の支出の為にいくら使ったんですか?
28: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:03:56.16 ID:dxZ29Fpd0.net
保険の不正使用より何ケタも多くかかったわけだね
これが終わりだったらいいけどな
これが終わりだったらいいけどな
40: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:06:33.42 ID:JRDG3s1O0.net
何にも役に立たない
42: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:08:12.68 ID:CTxQ/oJU0.net
忘れてたわ
48: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:09:35.02 ID:NwiCOtfW0.net
国の言う事は信用しない
52: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:10:25.15 ID:/AMaCAMW0.net
ふるさと納税に2万ポイント使わせてもらったわ
56: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:11:34.05 ID:eeo94hFM0.net
このグダグダ具合だと第三弾必至
60: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 14:12:42.46 ID:Vj4okvoa0.net
任意取得のカードを取得させるのに必死やな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696308883/
コメント
コメント一覧 (21)
一部の信者は騙されて一度導入したらコストがかからないと思っている
これからも予算は際限なくかかって増税、増税の嵐になるよ
money_soku
が
しました
どうしてこうなった?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その分の効果は出ているので?
その必要が有って急いでいるんでしょ。
すでに外国人組織の連絡網が完備してるんだしそれが機能するときが迫っている。
money_soku
が
しました
一兆円で正当化できたんやしようやっとる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こういうのを我田引水って言うんでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
普及するほど品質を上げるのが先だろ無能が。
セキュリティー設計がゴミすぎるんだよクズが。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
作ったけど市役所に行くのが面倒なだけ
money_soku
が
しました
上級企業と政治家公務員のみなさん、ボーナスタイム!アホな底辺国民には増税だーwww
money_soku
が
しました
「そこにありますよ?」と言ってみたが駄目だった。
なぜ今身分証明として利用できないものが、受け取り後にそういった利用ができるのか聞いてみたけど
教えてくれなかった。
money_soku
が
しました
欧米に遠く及ばない
money_soku
が
しました
電通と富士通だかNECが抜いた額とおもったじゃねーか
money_soku
が
しました
コメントする