1: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:04:56.98 ID:YYOg7H6R9.net
「税収増をダイレクトに減税措置で国民に還元」 今月まとめる経済対策めぐり自民・茂木幹事長が言及 https://t.co/oV2xFdkuPF
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) October 3, 2023
TBS 2023年10月3日(火) 13:34
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/756315?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/680w/img_1733a4b9f7d0e0a358e0011000378c6e339006.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そうなってくれれば嬉しいけれど、散々控除を減らしたりインボイスを導入したりした後でしょ。
しかも控除の削減は引き続き検討中となっており、さらに負担が増える可能性が出てきているお。
具体的な法案もできて審議も通過してからでないと信用が弱いかなと思うお。
関連記事:インボイス制度、今日からスタート
関連記事:減税なら国民の審判必要 森山氏、経済対策巡り
関連記事:鈴木財務相「トリガー条項を発動すると買い控えが起きる」
関連記事(増税要因):少子化対策、財源を議論 3兆円台半ば確保へ
関連記事:第3号被保険者制度、見直しに言及 武見厚労相
しかも控除の削減は引き続き検討中となっており、さらに負担が増える可能性が出てきているお。
具体的な法案もできて審議も通過してからでないと信用が弱いかなと思うお。
関連記事:インボイス制度、今日からスタート
関連記事:減税なら国民の審判必要 森山氏、経済対策巡り
関連記事:鈴木財務相「トリガー条項を発動すると買い控えが起きる」
関連記事(増税要因):少子化対策、財源を議論 3兆円台半ば確保へ
関連記事:第3号被保険者制度、見直しに言及 武見厚労相

国が対象を決めた企業や住民税非課税世帯への補助金はありそうではある。
関連記事:【朗報】岸田総理、経済対策で投資促進に向けた減税措置検討を表明
関連記事:低所得者給付金、嘘だった
名目賃金の上昇を成果として強調している場面も見られるが、実質賃金は16カ月連続で減少しており、これに加えて社会保障費の増額や増税が検討されているのは正直どうしたものかと思う。
参考ソース:今年7月の「実質賃金」16か月連続で減少 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く

アリエール 洗濯洗剤 ジェルボール4D 部屋干し 詰め替え 53個【Amazon.co.jp限定】
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:05:36.09 ID:5DrGuL5G0.net
税金還元キャンペーン
3: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:05:46.37 ID:0zntqfiE0.net
あり得る?当たり前の間違いでは?
税金取りすぎてるんだから還元しろ
税金取りすぎてるんだから還元しろ
4: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:06:02.11 ID:2V/yea1Q0.net
する!とは言ってない
6: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:06:50.12 ID:KImBteGl0.net
>>1
インボイス100倍にして国民に還元しましょう!
インボイス100倍にして国民に還元しましょう!
7: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:07:04.57 ID:lsIdrgPQ0.net
また非課税世帯に配るとかやめてね
12: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:08:09.84 ID:cL0jljI40.net
選挙前のリップサービスほんまウザイ
13: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:08:28.94 ID:2p/BFwLM0.net
おかしいな
税収増えてるのに
メガネは更に増税してるぞ
税収増えてるのに
メガネは更に増税してるぞ
17: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:08:51.24 ID:z3bY+oI10.net
二度手間だバカ
20: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:10:21.18 ID:xaBg5yRn0.net
その5兆円を有意義に未来に使えば良いんだろうけど出来ないんだろうな
それなら返してほしいね
それなら返してほしいね
21: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:10:29.59 ID:JfMVqzAm0.net
初めから奪うんじゃねぇよ
29: 稼げる名無しさん :2023/10/03(火) 19:11:33.64 ID:IhhbeVby0.net
よし!減税措置増税だ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
過去最大規模に膨れ上がる予算、どんどん追加されるポストに関しても気になるところだお。

もちろん本当に減税が来るのであればありがたいが。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (43)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ソース付きで材料がどんどん出てくる
money_soku
が
しました
選挙が終われば「そうでしたっけ?ウフフw」
money_soku
が
しました
騙されんぞ
money_soku
が
しました
れいわだけ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それで自民党さん公明党さんありがとうございます!って投票しちゃうんや
money_soku
が
しました
恒久的に減税しないと何も意味ないわ
money_soku
が
しました
選挙に勝てば増税するんやろなあ
money_soku
が
しました
税金足りなくなった、増税しなきゃ!
以下ループ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
①自分たちの政党の支持層にバラ撒きたい。
②自分たち以外の政党の支持層にはバラ撒きたくない。
だ。これは自民公明だけでなく、与党時代の民主も同じだった。強いて言えば、民主の方が明らかに酷かったけど。
この基準を見た時に、一律減税は可能性として低いことが理解出来よう。
これをやる時は、支持率が5%程度まで落ちた時ぐらいだ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その後増税じゃなくて延命治療禁止や安楽死導入で医療費圧縮とかしてくれよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あと国民負担率5割から3割まで落として可処分所得を増やせ。給料の半分で国と老人を養って、その上嫁と子供まで養うことができると思うのか?
money_soku
が
しました
「減税もあり得る」「減税もあり得る」ってよォ~~~
どういうつもりだてめー そういう言葉は国民には響かねーんだぜ…
『減税した』なら使ってもいいッ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あり得るとは、可能性がある、あっても(起きても)なんら不思議ではない、という意味で用いられる連語表現である。
money_soku
が
しました
絶対自民には入れません
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする