1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年10月02日23時06分取得:
そろそろ米経済指標です
— まねたん (@kasegerumatome) October 2, 2023
22時45分 製造業PMI
23時00分 ISM製造業景気指数
24時00分 パウエルFRB議長、ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁発言(投票権あり)
26時00分 バーFRB副議長発言(投票権あり)
26時30分 ウィリアムズ・NY連銀総裁発言(投票権あり)
ドル円は149.8円です
製造業PMIもISM製造業も市場予想、先月を上回りましたね
— まねたん (@kasegerumatome) October 2, 2023
パウエルFRB議長発言に問題が無ければ150いけるかどうか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
各経済指標は50を超えなかったので景気拡大というわけではないけれど、市場予想や先月より強い数字だお。
米債利回り上昇でドル買い。
FRBメンバー発言で問題がなければ150にのせる可能性が出てきたお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なかなかに上値は重いが150を抜けられるかな?
一応ヘッドラインやチャートの動きには注意しておきたいな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
【経済指標速報】🇺🇸ISM製造業景況指数(9月)の結果です✍️23:00発表📣🇺🇸ISM製造業景況指数結果:49.0予想:47.7前回:47.6🇺🇸ISM価格結果:43.8前回:48.4🇺🇸ISM雇用結果:51.2前回:48.5🇺🇸🇯🇵ドル円は149.75円付近で推移✍️◆政府閉鎖⇨11/17まで棚上げ『政府閉鎖に陥る可能性が高い』と考えていたトレーダーが多かったので、週末に回避されたのはサプライズ。今週はパウエル議長を含めFED関係の講演と指標が多いですが、政府閉鎖回避により11/1のFOMCで利上げを行うかに注目が集まります。【株式情報】🇺🇸ダウ平均 始値:33,455.50ドル(前日比:-52.00ドル)🇺🇸🇯🇵ドル円:149.80円🇬🇧🇯🇵ポンド円: 181.86円ダウ平均は前日比マイナスでスタート
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あぁー、何故か下に振動したと思ったら価格が前回よりかなり落ちたのかお。

パウエルFRB議長がタカな発言をするかハトな発言をするか。
しっかり追っていきたいな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (29)
ドルはあがる…そしてドルが上がると
クロス円はドル円以外円高よりになる…わけわかめ(´・ω・`)
パウパウの発言もあるし、ワイのエントリールールも満たしてないから注視するか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
岸田は国内に観光客と工場増やしたいから円安政策してるし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
植田くんは何をしたいのかさっぱりわからん
money_soku
が
しました
けど、あまり150ラインを意識しすぎて時間かけすぎちゃうなら介入は出来なくなるかも
面倒だからサクッと一思いにやってくれよ…
money_soku
が
しました
リセッション状況と相まってくっそ微妙なんだけど
GDP+的にはすでにリセッション入ってるくさいんだよな。
https://www.philadelphiafed.org/surveys-and-data/real-time-data-research/gdpplus
money_soku
が
しました
上げやすいが150が意識されすぎ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
5分足でWトップ形成したら引き上げる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いやっ!いやっ!円高になれー!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ドル円はいいけれど、他だと円が強いですね…。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする