1: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:24:39.68 ID:RWSVRFNR0.net
平均年れ43歳
達成してますか?達成できそうですか?
起業、投資、その他不労所得の話はしてません
男性の正社員のデータなので経営者とかバイトとか含まれていないので
中央値も平均値もたいして変わりません
達成してますか?達成できそうですか?
起業、投資、その他不労所得の話はしてません
男性の正社員のデータなので経営者とかバイトとか含まれていないので
中央値も平均値もたいして変わりません
2: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:25:30.19 ID:j+97EKER0.net
新卒2年目でそれだったわ
3: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:27:35.29 ID:SZ6pPlU6r.net
余裕で無理
5: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:28:58.11 ID:EvgMA2NL0.net
40手前だけど余裕で超えてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺も仲間に入れてくれよ~。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:31:12.91 ID:ePdXkVOU0.net
全然むりです
7: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:32:17.60 ID:/X0dEpYn0.net
飛び抜けた人が平均値を上げてるだけ定期
12: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:40:50.25 ID:RWSVRFNR0.net
>>7
男性正社員の話だから経営者とかとびぬけた人は入っていません
逆にバイトみたいな下げる人も入っていません
残念
男性正社員の話だから経営者とかとびぬけた人は入っていません
逆にバイトみたいな下げる人も入っていません
残念
17: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:49:47.70 ID:D4SfKb8zd.net
>>12
会社丸ごと飛び抜けてたりするんよ
ヒラで800万、8桁プレイヤーだらけみたいな会社
当方安月給で他人の給与計算ばかりやってるから
その辺の実態はあんたらよりも見てるほう
つうか社労士って難易度の割に報われないなあ
会社丸ごと飛び抜けてたりするんよ
ヒラで800万、8桁プレイヤーだらけみたいな会社
当方安月給で他人の給与計算ばかりやってるから
その辺の実態はあんたらよりも見てるほう
つうか社労士って難易度の割に報われないなあ
9: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:35:21.37 ID:sgIiCu8xM.net
43で800手前くらい
10: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:39:54.74 ID:qbmNz44O0.net
35歳 630くらい
11: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:40:02.82 ID:r7Xf4FXBM.net
エリートビジネスマンばっかだな
500は超えたけど600は届かないし届く気もしない
500は超えたけど600は届かないし届く気もしない
14: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:46:19.27 ID:D4SfKb8zd.net
>>1
到達出来てないわ
昇給も5年に一度くらいしかしないみたい
と言いながら相続資産の家賃が何倍もあるからもうこれで良い
到達出来てないわ
昇給も5年に一度くらいしかしないみたい
と言いながら相続資産の家賃が何倍もあるからもうこれで良い
16: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:48:29.73 ID:s2KEGV5G0.net
俺の600万倍もある😢
19: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:56:32.66 ID:TtMKJpwPM.net
>>16
0に何掛けても0だぞ
0に何掛けても0だぞ
18: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 07:52:24.70 ID:RWSVRFNR0.net
男の正社員ならこんなもんだよ
多くも少なくもない
多くも少なくもない
20: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:01:20.37 ID:D4SfKb8zd.net
入った会社で明暗が分かれてしまう
その中で出世目指すのも良いけれど、客観的に色々な会社の給与データを見ている立場から言わせると虚しいだけだわ
安く買い叩かれて学歴や資格無駄にしてる人が多過ぎ
結局この国、入社して実際どのくらい貰えるのかがギャンブル要素強すぎるんだよな
中途ですら「当社規定による」しか書かずに面接という密室で年収提示
それが相場と比べてどうなのかわからない
車買う時の値引き制度みたいなもんで、交渉力弱い奴はカモられて安く採用されてしまう
その中で出世目指すのも良いけれど、客観的に色々な会社の給与データを見ている立場から言わせると虚しいだけだわ
安く買い叩かれて学歴や資格無駄にしてる人が多過ぎ
結局この国、入社して実際どのくらい貰えるのかがギャンブル要素強すぎるんだよな
中途ですら「当社規定による」しか書かずに面接という密室で年収提示
それが相場と比べてどうなのかわからない
車買う時の値引き制度みたいなもんで、交渉力弱い奴はカモられて安く採用されてしまう
24: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:16:07.26 ID:FIhJa+VD0.net
>>20
相場と比べてどうなのかわからないってただの自分のリサーチ不足じゃん
相場と比べてどうなのかわからないってただの自分のリサーチ不足じゃん
27: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:19:16.14 ID:D4SfKb8zd.net
>>24
自分の相場なんてわからんだろ?
学歴とか資格以外の面は自己評価
自分の相場なんてわからんだろ?
学歴とか資格以外の面は自己評価
21: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:03:34.34 ID:D4SfKb8zd.net
と、買い叩かれてる俺が言う
給料上げたきゃ資格取れとかウソよ
交渉力がないと全て水の泡
車定価で買わされる俺には無理だな
給料上げたきゃ資格取れとかウソよ
交渉力がないと全て水の泡
車定価で買わされる俺には無理だな
29: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:28:50.18 ID:i+stM+nAa.net
>>21
性格って重要だよね
自分に自信があるやつはそれが根拠のない自信だとしても成功しやすい
性格って重要だよね
自分に自信があるやつはそれが根拠のない自信だとしても成功しやすい
33: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:37:22.65 ID:D4SfKb8zd.net
>>29
俺みたいに車の値引き交渉すら出来ない人は流石に弱過ぎるとは思うけど
年収交渉出来ないで安売りしちゃって損してる人は多いんじゃ無いかなと思う
現実的に顧問先の人事担当の話聞くと、交渉できない人はカモもいいところみたい
一方で、雇って頂く身で交渉なんて図々しい!みたいな倫理観の人もそこそこいるから
面接官がどちらのタイプか見極めないといけない結局ギャンブル
俺みたいに車の値引き交渉すら出来ない人は流石に弱過ぎるとは思うけど
年収交渉出来ないで安売りしちゃって損してる人は多いんじゃ無いかなと思う
現実的に顧問先の人事担当の話聞くと、交渉できない人はカモもいいところみたい
一方で、雇って頂く身で交渉なんて図々しい!みたいな倫理観の人もそこそこいるから
面接官がどちらのタイプか見極めないといけない結局ギャンブル
22: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:12:14.22 ID:Fx2GpMpv0.net
俺高卒で800万だからギャンブル勝ったのか
26: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:18:16.38 ID:D4SfKb8zd.net
>>22
運が努力かはわからんけど
少なくとも俺よりは成功者だよ
一応有名大学、合格率5%程度の試験
それで44歳540万の「やりがい搾取」状態の
俺みたいなのに比べたら上手く生きてて羨ましい
運が努力かはわからんけど
少なくとも俺よりは成功者だよ
一応有名大学、合格率5%程度の試験
それで44歳540万の「やりがい搾取」状態の
俺みたいなのに比べたら上手く生きてて羨ましい
23: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:15:08.16 ID:b/Q3XSt/0.net
余裕で超えてる
25: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:17:36.95 ID:1P+59m4ud.net
工場の交替制やれば平均値行くよ
28: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:22:56.76 ID:r7Xf4FXBM.net
昔いた会社が給与テーブル作ってて事業部長でも最高59万くらいで夢の無い会社だなってなったわ
31: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:32:33.20 ID:EvgMA2NL0.net
中途の面接で高めに言わない理由がわからん
前の職場を何が何でも辞めたいってならともかく
高くふっかけて不採用なら不採用でも構わんやん
前の職場を何が何でも辞めたいってならともかく
高くふっかけて不採用なら不採用でも構わんやん
34: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:37:59.35 ID:D4SfKb8zd.net
>>31
それが出来る精神性の人がどんどん給料上げていくのよ
それが出来る精神性の人がどんどん給料上げていくのよ
32: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:33:25.82 ID:3h0lSPJh0.net
アラフォー管理職、年収1,300万円
兼業FXトレーダーでこっちは年目標5,000万円だから給与はどうでもいいわってなるwww
兼業FXトレーダーでこっちは年目標5,000万円だから給与はどうでもいいわってなるwww
36: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 08:42:23.84 ID:z6Qia4CJd.net
30歳で550万だから満足してたのにボーナス減り続けて35歳で490万になった😠
38: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 09:24:56.07 ID:430XiAao0.net
日本の給料上がらない理由これだよな
交渉下手が多い民族性で自分を安売りする労働者が労働市場の価格崩壊を起こしてしまう
サビ残するやつとかブラックの被害者みたいに見るなよ?彼らは自分だけでなく他の労働者の権利も一緒に捨てさせようとする敵だからな
交渉下手が多い民族性で自分を安売りする労働者が労働市場の価格崩壊を起こしてしまう
サビ残するやつとかブラックの被害者みたいに見るなよ?彼らは自分だけでなく他の労働者の権利も一緒に捨てさせようとする敵だからな
40: 稼げる名無しさん :2023/10/02(月) 10:00:12.38 ID:/Yzgdghx0.net
43歳で年収600万円ぐらいてこと?
正社員は全然夢ないね
正社員は全然夢ないね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696199079/
コメント
コメント一覧 (11)
money_soku
が
しました
600ってどこのデータだ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
平均値は中央値と並べて出して比較する物だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする