1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年10月02日11時42分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米債利回りは上昇余地が残っているし、BOJの発表から金融政策修正は来年1-3月以降だとほぼ確実されているのもあり。
本日中に1ドル150円に乗せてもおかしくない強さだと僕も思うお。
関連記事:【為替相場】米政府閉鎖は土壇場で回避 次回は45日後 ドル円は少し窓を開けて円安
関連記事:日銀短観 大企業製造業の景気判断 2期連続で改善

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本市場では特に変わった材料は出ておらずだな。
米政府閉鎖が先延ばしになったことも安心感にプラスかな。
ちなみに鈴木財務相は10時30分頃「注意しながら見ている」といつも通りの発言。
今のところはまだ為替介入はなさそうかな。
相場にも影響は出ていない。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
中国恒大会長、オフショアへの資産移転巡り当局が調査-報道ドル円⬆️150円接近「介入か?牽制か?」ドキドキあらゆる手段のカード①三者会談(財務省・金融庁・日銀)②レートチェック③牽制発言「いつでもやる用意がある」④日銀為替介入⭐️今週米ISMや雇用統計 重要な経済指標が多い⭐️日銀・政府側は効果的なカードを使うタイミングも難しそう【要人発言】🇯🇵松野官房長官「解散は首相の専権事項で、コメントは控えたい」米消費者に屈服の兆しか-ガソリン高騰が支出妨げ、カード延滞率上昇
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえず追えるところまでは追っていくお。

もう少し物価が落ち着かないとかな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (21)
これはもうこのままズルズル行くでしょうなあ。
151円あたりで介入あるかどうか気になるけど、
この前のあてになるかわからない元財務官僚の155円までねーんじゃないのってのを信じるなら、
そこまで取れそう。
money_soku
が
しました
政府は国民を見捨てる判断をしたんだね
money_soku
が
しました
頼む(´・ω・`)
money_soku
が
しました
実は日本は国際競争力なくて200円/米ドルが適正なんでわ
money_soku
が
しました
資金力、レバレッジはパワーだぜ
money_soku
が
しました
これだけ円安なら 韓国ウォンなど とうの昔に1500ウォンを超え
ていても不思議じゃないのに変ですな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その後押し返されて指標までヨコヨコな気がしてきた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もちろんSLは設定してるよ。
スワップがどんどん上がってて凄い。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする