1: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:35:47.88 ID:8Atc78PR9.net
アキバ再開発計画、事業化へ 「地権者の3分の2」の同意得られる見通し
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) September 28, 2023
東京新聞 TOKYO Webhttps://t.co/rrHfskkuiz
続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/280390
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
秋葉原が再開発かぁ。
今はメイド喫茶が沢山あるイメージだけれど、次はどんな形になるんだろう。
今はメイド喫茶が沢山あるイメージだけれど、次はどんな形になるんだろう。

今回はどう変わるだろうか。

【Switch】AKIBA'S TRIP2 ディレクターズカット
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:38:12.11 ID:tR3BmxaX0.net
秋葉原に電気街ってまだ残ってんの?
9: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:42:07.45 ID:thqOKEiq0.net
>>3
あるよ
再開発の対象地に結構な店があるから大打撃
駅前の一坪ショップは健在だけど、あと何年もつか。。。
あるよ
再開発の対象地に結構な店があるから大打撃
駅前の一坪ショップは健在だけど、あと何年もつか。。。
45: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 22:12:20.61 ID:+FUL8Bns0.net
>>9
かれこれ二十年行ってないわ。
時がたつのは早いな。
かれこれ二十年行ってないわ。
時がたつのは早いな。
75: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 22:29:29.07 ID:Zjbzdio00.net
>>9
PCを組むためによく行ったが通販で揃うから行かなくなって15年位経ったかな
PCを組むためによく行ったが通販で揃うから行かなくなって15年位経ったかな
81: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 22:31:37.58 ID:5A/FNm4z0.net
>>75
昔はバルクや並行輸入品のグラボ山積みされてて実店舗に行く価値があった
昔はバルクや並行輸入品のグラボ山積みされてて実店舗に行く価値があった
86: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 22:36:53.60 ID:Zjbzdio00.net
>>81
ジャンク屋の通りってまだあるの?
ジャンク屋の通りってまだあるの?
4: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:40:00.04 ID:2095kSzp0.net
ただでさえアトレ出来たりバスケコートなくなってダイビルとか出来たりして
もはや秋葉原の原風景なくなってありきたりなオフィスエリアみたいになってんのに
さらに変えるのかよ
もはや秋葉原の原風景なくなってありきたりなオフィスエリアみたいになってんのに
さらに変えるのかよ
240: 稼げる名無しさん :2023/10/01(日) 05:36:07.12 ID:VjDRhZGa0.net
>>4
バスケコートが原風景って…
あんなの市場が無くなって再開発が始まる前のほんの数年間の間じゃないか
バスケコートが原風景って…
あんなの市場が無くなって再開発が始まる前のほんの数年間の間じゃないか
6: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:40:07.94 ID:Md/1C07M0.net
小池が言ってた東京アニメランドにしろよ
97: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 22:47:52.88 ID:DifkKOtm0.net
>>6
池袋にあるよ
池袋にあるよ
10: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:43:05.78 ID:QQ1zjWWh0.net
肉の万世ビルは残るのかね( ˘•ω•˘ )?
14: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:49:05.25 ID:F9NeK1eO0.net
再開発すると地価上がって賃料上がって、特徴ある店無くなっちまうやん
16: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:51:18.90 ID:hLY9t/nw0.net
ヨドバシくらいしか用ないけどアキバらしさって何だ
冥途喫茶かな
冥途喫茶かな
17: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:51:58.17 ID:mwXGJTsk0.net
昔からある店には一角にそのゾーンを作って権利を与えるか安く貸すんだろ
よくある形よ
よくある形よ
19: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:53:30.27 ID:EHRncWSB0.net
どこでもあるような街になりそう
25: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:59:08.24 ID:XmCH3D3Y0.net
>>19
その方がいい
気持ち悪いメイド喫茶とかオタク向けの店なんかいらないんだよ
その方がいい
気持ち悪いメイド喫茶とかオタク向けの店なんかいらないんだよ
89: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 22:39:55.53 ID:/c44V3wt0.net
>>25
そんなん行く意味ないだろ
そんなん行く意味ないだろ
49: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 22:14:42.96 ID:dObDiDjI0.net
え?またやんの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
賛否はあるかもだけれど、電気街とか漫画アニメゲームなんかの特徴は残ってくれるといいかな~と。
あまりにも特徴が無くなっちゃうと行かなくなりそうだお。
あまりにも特徴が無くなっちゃうと行かなくなりそうだお。

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696077347/
コメント
コメント一覧 (22)
「若い女に夜遅くまで接客を強いる店」は、どうしても893や半グレが絡んで治安が悪化するからな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
おかしいのに声かけられてめんどくさい場所というイメージしかないや
money_soku
が
しました
その後はかっこいいビジネス街になり、いまは風俗店が多いと聞いた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
飯屋はマジで増えたよね
やたら人多くなってからあんま行かなくなったな
アキバデパートがあった時くらいが一番好みだった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
けっこうバーツ屋巻き添え食らってない?東京ラジオデパートとオヤイデ電気は外れてそうだけど。
3−4階ぐらいに低家賃1坪パーツ屋を大量に作れたりしないかねぇ。
UDXみたいなのを作られても何の面白みもない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
池袋も
まぁ、今はネットで買えるけど
money_soku
が
しました
エマさんみたいなメイドが出てくるメイド喫茶なら行ってみたい
money_soku
が
しました
秋葉原の印象なんて年代によって違うと思うんだが
戦後は闇市
平成は電気街
令和では萌えアニメオタクの街
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
オーディオの街だった時代もあるし、電気街の側面は今でも健在。オタク文化もある程度は残るんじゃないかな。
ただ、賃料が跳ね上がるのは問題…
money_soku
が
しました
コメントする