1: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:05:14.01 ID:wMSw7Ue20.net
2: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:05:41.09 ID:3lLyOGpz0.net
やるやる言ってるたけやね
4: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:05:53.17 ID:7hqmqbUV0.net
聞いてねえよ
6: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:06:30.95 ID:Ht1kM/PB0.net
>>4
聞いてないのは自分の責任
聞いてないのは自分の責任
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かに。
でもその当時から事務コストの増加や起業のハードルアップ、個人情報に関する問題等々反対が出ていたかと。
なので僕は基本的に「丁寧に説明する」と言い出したら「ごり押す」の意だと感じているお。
でもその当時から事務コストの増加や起業のハードルアップ、個人情報に関する問題等々反対が出ていたかと。
なので僕は基本的に「丁寧に説明する」と言い出したら「ごり押す」の意だと感じているお。

やる夫より:
あるととても便利だお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:07:23.69 ID:Ih5V0dbH0.net
反対され続けてもガン無視
12: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:07:56.28 ID:53l967td0.net
聞く力
13: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:08:08.04 ID:l6L+f24hM.net
たしかに言ってきたけど当初から反対論根強かったのにろくに精査してないじゃん
16: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:09:01.99 ID:Ss6VEPyU0.net
僕も岸田に何年も前から政治家やめろって言ってるのに
17: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:09:33.21 ID:ByW9eAMna.net
つい最近インボイスに騒ぎ出した勢力に対しては正論
何年も前から騒いでた層に対しては反論になってない
何年も前から騒いでた層に対しては反論になってない
18: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:10:20.75 ID:HenqsECB0.net
昔から批判されてたろw
20: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:10:31.17 ID:Uon/xbVM0.net
声優の緒方恵美なんかはそれこそ何年も前から反対の声明出してたな
23: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:12:01.26 ID:GA9mNuw20.net
声優は廃業するしかないって何年も前から言われてたけどガン無視してたね
26: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:13:40.11 ID:nWd6BHRh0.net
本名公開されるのだけはなんとかして欲しい
別に公開しなきゃいけない理由ないでしょ
別に公開しなきゃいけない理由ないでしょ
27: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:14:10.34 ID:Xbk9FyqD0.net
言ってたね
28: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:14:57.97 ID:E0FfOVj20.net
聞いてねえよ
35: 稼げる名無しさん :2023/09/29(金) 20:16:36.33 ID:jehBYGqI0.net
国民の責任
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695985514/
コメント
コメント一覧 (50)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
政策とか知らんし
money_soku
が
しました
アイツらは政治家と官僚や一部の人間がもうければあとは知ったことかというような連中。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だから検討って言い出したら叩かれるんだよ
増税やらマイナやらな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
消費税の10%になったのは2019年の安倍さんの時ですけれど、
10%に上げると決めたのは2011年の野田なんですよね。
まぁ、結局は上がったんですが。
そもそも上げんじゃねぇ。上げることを討論するんじゃねぇって話ですが。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
理由すらテキトーゴリ押しで話なんか聞く気ないって印象しかない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国民が首を絞められる説明されて頷く奴隷だと思ってんなら、岸田、お前船を降りろ
money_soku
が
しました
丁寧に説明した結果、インボイス賛成派
(というかインボイスに関係ない、多分、自民支持者、壺、底辺、生ポ と俺は思ってる)
が税の免除と脱税の違いも分かってない
というんだから、呆れるよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そもそもの根拠にしてた消費税法の根幹すらお前らの説明と違うと最高裁も財務官僚すらも認めているんだが
最近自民党マンセーな連中が論理的な反論は一切せずに今更今更とだけ喚くのは大本営の指示なんかね?
DAPPIみたいな工作垢なんていくらでもあるだろうしな
腕時計泥棒とかまさにそれだろうし
money_soku
が
しました
「何年も説明してきた」とか言っているけど、「免税を取り上げて増税する」とか一度でも説明したことあるのかね。
インボイス自体は必要だけど、あのインボイスは制度的に問題だらけだし個人情報ダダ漏れだし事務コストばかり増えるバカ設計。
むしろ条件を満たした企業がインボイスを導入したら従来免税分を還付するようにすればインボイス導入のモチベーションになるのに、みみっちく『益税』を回収することしか考えていないから、BtoCとかインボイスを導入しないほうがお得な状況のママ放置している。
本当に財務省はアホしか居ないな。
money_soku
が
しました
党を終わらせた総理
名前が残りそうw
money_soku
が
しました
丁寧な説明と丁寧な言葉は違うんやで、ってだれかにツッコミを入れてほしいわ。
money_soku
が
しました
君がッ
従うまで
説明するのをやめないッ!
money_soku
が
しました
国民<アイェエエエエエエエエ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
多くの個人事業主が課税業者になったと思う。が非課税業者切りをした後困る業種も多いと思う。
まずは、ウーバーイーツ等の業者。非課税業者は契約しないというのだから、外国人初め、学生、プータロー副業者は配達に参加出来なくなる。一気にウーバーイーツ等の自転車が少なくなったと気付かないか?クロネコヤマトの個人事業主配達員約3万人切り(郵政に委託予定)、これ遅配確定なんだけどね。なってみないと分からない事が多いから、ワイは非課税業者を続ける。じり貧な結果になったら、課税事業者になればいいだけ。
コロナの手当ばら撒きは大変助かったが、回収が早すぎないか?と言いたいね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他人とか知らんわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国民の声を聞いて無駄な事をやめるって決断なんだぞクソメガネ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする