1: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:04:36.39 ID:hPjTSOPe9.net
【この記事のポイント】
・各社で分担する「共同保険」で保険料水準を事前に調整
・交通インフラだけでなく幅広い業種・企業で不適切案件
・保険業法上の業務改善命令や独禁法上の排除措置命令も



日本経済新聞 2023年9月28日 0:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB278WB0X20C23A9000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


あらー・・・。
ビッグモーターの件からどんどん出て来るお。
yaruo_asehanashi
 ほんと次から次だな。。。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







3: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:06:16.49 ID:GH5P6bFA0.net
不当な利益分過去に遡って利用者に返還しろ

6: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:08:56.18 ID:9VRYuDWt0.net
ビッグモーター事件から保険の闇がどんどん暴かれていく

8: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:10:00.31 ID:R5OyUYXb0.net
え?こういうのカルテルって言うんじゃないの?

どういう条件満たしたらこれがOKになるの?

12: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:12:05.01 ID:UzpJ08kw0.net
よくわからんのだが保険会社がまたやらかしたの?(´・ω・`)

20: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:14:10.22 ID:GH5P6bFA0.net
これ利用者に返還させないってなったら政治家や役人も関与を疑うべき
大手はみんなでやってれば賠償責任ないって前例つくっちまう

40: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:19:09.72 ID:zZhIpwj30.net
業界全体が詐欺師だった、ってコト!?

73: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:29:12.53 ID:V+n6U1au0.net
やっぱり保険会社はクソだな

137: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:45:19.75 ID:VJx6Ww0d0.net
行政が機能してないからでは

143: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 12:47:11.12 ID:MWds/HpR0.net
コヤツらのせいで値上げだろ?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695870276/