1: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:08:47.80 ID:09ve/olj9.net
マスク氏、米ビッグ3「高速で破綻」 労組要求受諾ならhttps://t.co/mbcYM7poUz
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 27, 2023
日本経済新聞 2023年9月27日 17:38
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB277TZ0X20C23A9000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1695812369
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
>40%の賃上げに加えて週当たり32時間の労働時間を求めている
正直この要求は僕もかなり厳しいと感じるお。
最初に大きく要求を出しておいて調整をしているとかではなく、そのまま受け入れとなると企業業績に大打撃になりそう。
正直この要求は僕もかなり厳しいと感じるお。
最初に大きく要求を出しておいて調整をしているとかではなく、そのまま受け入れとなると企業業績に大打撃になりそう。

収まりかけたインフレがさらに加速しそうだし、金利が下げられなくなりそうだな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
19: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:17:31.99 ID:wpOIV6eZ0.net
時給22000円の要求とか無茶苦茶
>>「UAW」は、アメリカの3大自動車メーカーGM、フォード、ステランティス(クライスラー)の労働者が加盟する巨大労組。ちなみに現在の時給は64ドル(約9300円)で、賃上げ後は150ドル(約2万2000円)が想定されるという。
単純に64ドルの4割増しにならないのは、「4年間で40%アップ」に加え、「年金の復活」「退職金のアップ」「労働時間の短縮」など複合的な要求が実現した場合の「合算時給」のよう
>>「UAW」は、アメリカの3大自動車メーカーGM、フォード、ステランティス(クライスラー)の労働者が加盟する巨大労組。ちなみに現在の時給は64ドル(約9300円)で、賃上げ後は150ドル(約2万2000円)が想定されるという。
単純に64ドルの4割増しにならないのは、「4年間で40%アップ」に加え、「年金の復活」「退職金のアップ」「労働時間の短縮」など複合的な要求が実現した場合の「合算時給」のよう
149: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 21:25:30.01 ID:tCcK97MV0.net
>>19
時給9300円?
8時間で日給74400円
20日労働で月給148万8000円
12ヶ月働いて年収1785万6000円
アメリカすごいな。
時給9300円?
8時間で日給74400円
20日労働で月給148万8000円
12ヶ月働いて年収1785万6000円
アメリカすごいな。
297: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 04:25:53.31 ID:aXq1yVa70.net
>>149
一方、日本は時給930円
8時間で日給7万4000円
20日労働で月給14万円
12ヶ月働いて178万円
日本凄いな
一方、日本は時給930円
8時間で日給7万4000円
20日労働で月給14万円
12ヶ月働いて178万円
日本凄いな
327: 稼げる名無しさん :2023/09/28(木) 09:13:56.40 ID:moJuIV1+0.net
>>297
やってることの違うことを比較してもしゃーないだろ(´・ω・`)
やってることの違うことを比較してもしゃーないだろ(´・ω・`)
35: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:26:33.26 ID:QTDDl2vS0.net
自動化進めて半分リストラしないと
51: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:35:55.44 ID:F76wK9OL0.net
バイデンが間違いだろ
売上三倍できる営業がいないと無理
売上三倍できる営業がいないと無理
61: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:40:10.36 ID:2+EgVhpr0.net
平均字時給が1万円くらいか
日本から搾取いといて内政が滅茶苦茶だな
日本から搾取いといて内政が滅茶苦茶だな
62: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:40:41.66 ID:68Sob8860.net
殊勝っぽく言ってるけど
これ以上差が広がればテスラの労働者も黙ってないからな
これ以上差が広がればテスラの労働者も黙ってないからな
64: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:41:37.44 ID:JUvYqIZh0.net
>>62
テスラって労組あったっけ?
テスラって労組あったっけ?
66: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:42:40.51 ID:SxojuNDA0.net
>>62
間違いなくトヨタなど外国企業にも広がるから
間違いなくトヨタなど外国企業にも広がるから
75: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:46:11.10 ID:wgJRnWid0.net
82: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:48:38.54 ID:SxojuNDA0.net
>>75
そうしたらみんなビッグスリーに転職するわ
そうしたらみんなビッグスリーに転職するわ
73: 稼げる名無しさん :2023/09/27(水) 20:45:16.31 ID:/zvOcq0x0.net
メリケン場所に寄っちゃハイパーインフレ起こしてね?w
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
為替相場記事で管理人も書いていたけれど、大きな進展がなければ29日にスト拡大とのことで。
関連記事:【為替相場】1ドル149円台後半まで円安に 米債利回り上昇一服で149円半ばまで戻す
関連記事:【為替相場】1ドル149円台後半まで円安に 米債利回り上昇一服で149円半ばまで戻す

どうなるんだろうか。
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695812927/
コメント
コメント一覧 (21)
32時間を受け入れて業界標準にされたらさぞ困るだろうな
マスクくんはいつまでもテックベンチャーの気分でやりたいだろうにデカくなると色々大変だねぇ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
労働時間週32に減らします。給料年率10%上げますとか無理でしょ
供給減らして需要増やす。超インフレルートやん
money_soku
が
しました
アメリカのインフレのスピードに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これは理解出来る。
でも労働時間減らせはマジ意味わからない。
稼ぎたいから、もっと沢山働かせろって心理にならんのなら、ただのワガママ贅沢言ってるだけにしか思んわな。
普段から社員に自身と同じハードワーク求めてるマスクも多分同じ認識だろ
money_soku
が
しました
本当にS&P500は今後も過去20年と同じパフォーマンスを出せるのか?と疑問に思える
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それにインフレ加味したらどうなの。前回の賃上げから次回の賃上げまでのインフレを考えたら?
劇的でも真っ当だっていうことは十分あり得るし、
真っ当だけど劇的だという場合に、穏当な範囲で決着したら、しんどくなるのは労働者だぜ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
車産業は裾野が広いから、潰れたら影響も大きいだろうね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ここ発の世界同時株安もあり得る
money_soku
が
しました
EVは部品も少ないし、ロボットでの自動作業もどんどん進んでるぞ
だから中国でクソ安くEV出せるんだから
やってることがどっちつかず
money_soku
が
しました
コメントする