1: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 13:06:30.46 ID:Zrfg1L0b<.net
日銀が金融緩和維持、先行き指針も変わらず-円売られ一時148円台
2023年9月22日 11:53 JST 更新日時 2023年9月22日 12:21 JST  Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-22/S1BDG0T0AFB401?srnd=cojp-v2






※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 朝の為替相場記事では「変化なし」としてさらっと流したけれど、詳細が出ていたので記事にするお。
関連記事:【為替相場】米債利回り低下もジリジリ円安押しが続く ミネアポリス連銀総裁も追加利上げ可能性を残す
 日銀は動きそうになし、鈴木財務相も注視発言、岸田首相も注視とのことなので、円安がどうなるかは海外要因次第。
 今のところ米債利回りはまだ伸びそうなので、1ドル150円はあり得ると思うお。
yaruo_pc





投資情報の速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
管理人twitterでも特に気になる材料はツイートしているお(返信も出来る範囲でとのこと):https://twitter.com/kasegerumatome





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 ちなみにこちらは7月27日、28日の要旨で、新たに発言があったわけではない点はご注意を。
 より日銀の方針が明確に示された形だな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







3: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 13:13:23.03 ID:Es1bJrPq<.net
148円ってのは、落ち着きどころだな。

12: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 13:38:04.66 ID:NDgkMthY<.net
円高は来年からだろうね
120円ぐらいが適正値だろう

26: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 14:18:46.42 ID:hMJmc7EA<.net
>>12
適正値www
願望でしょ

66: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 17:52:17.84 ID:/7gaj6II<.net
>>12
来年はそこまで円高にならないかもね。
アメリカも商業用不動産という時限爆弾抱えているからなんとも言えんが。

21: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 14:02:07.29 ID:dajgFLnj<.net
円安でどうやってインフレを抑えるつもりなのだろうか
物価の安定が日銀の仕事ではないのか

25: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 14:18:31.55 ID:2tu8VWXg<.net
円安対策に一時的にマイナス金利解除します

27: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 14:21:32.34 ID:deJphqGr<.net
もう面倒だから1ドル360円でええやん

31: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 14:31:26.37 ID:KdS9Fhyx<.net
もう金利挙げても効かないのか?
トルコリラだな
金利20%とかになるぞ

33: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 15:05:13.73 ID:7r2HIQOh<.net
金融政策に期待しすぎなんだよな

38: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 15:21:26.84 ID:2tu8VWXg<.net
来週150かな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1695355590/