1: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 22:48:50.31 ID:cslURUh89.net
日産、2030年に欧州の全新車販売をEVに CEO表明https://t.co/mRTjqgeERO
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 25, 2023
日本経済新聞 2023年9月25日 22:26
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25AX20V20C23A9000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
欧州が2035年と言っているけれど前倒しで対応かぁ。
もし2028年くらいに電力不足でEVオンリーはやっぱりダメって言われたらどうするんだろう?
もし2028年くらいに電力不足でEVオンリーはやっぱりダメって言われたらどうするんだろう?

やる夫より:
xmにてシルバーウィークのボーナスがスタートしたみたいだお
往復3ロット取引で約10万円が当たるかもとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 22:49:47.25 ID:cTvrxsh80.net
西部警察の爆発シーンどうなるのか
14: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 22:58:42.84 ID:6XdOITHx0.net
>>2
リチウム電池でより大爆発になって困るんだよ大門くんって二宮係長が言ってた
リチウム電池でより大爆発になって困るんだよ大門くんって二宮係長が言ってた
32: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 23:27:13.72 ID:3EQ/Ah1M0.net
>>14
トヨタのハイブリッドもリチウムに移行しとるけど?
トヨタのハイブリッドもリチウムに移行しとるけど?
70: 稼げる名無しさん :2023/09/26(火) 00:57:14.37 ID:pLydERTF0.net
>>32
バイポーラニッケルになっていくんじゃないの
バイポーラニッケルになっていくんじゃないの
4: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 22:49:58.72 ID:Juqaa6MQ0.net
欧州の動くゴールポストに着いてこれるか?
7: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 22:51:20.46 ID:fYvhyPPD0.net
欧州だけだから別に良いんじゃね
8: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 22:51:51.20 ID:8rUjty2a0.net
シェア少ないから言えること
11: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 22:56:03.99 ID:nclbOkOv0.net
日本はガソリンのままでいいよ
13: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 22:57:58.48 ID:p5Kir/vD0.net
欧州人の方がエンジンに愛着ありそうなんだがな
19: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 23:03:54.02 ID:+K08NYWi0.net
へーすご~い
33: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 23:28:40.37 ID:vjtfsThF0.net
e-POWERは燃費はそこそこで良くて、モーターの走りとワンペダルが良いって人用だよ
37: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 23:31:52.31 ID:nlE4bRGV0.net
もうバイオ燃料を物にする技術が無いと言う事だよ
39: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 23:32:25.90 ID:W4beaaKV0.net
これでも現在EV率は今運転されてる車全体で2%
40: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 23:32:40.15 ID:NbTFRlx50.net
ルノーはEV
日産はエンジン
グループ企業でうまく棲み分けすればいいのに
日産はエンジン
グループ企業でうまく棲み分けすればいいのに
41: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 23:33:41.85 ID:obU6pFLJ0.net
ノート辺りの車でガソリンエンジン車消しやがったからな
買いたくても買えなくなった
買いたくても買えなくなった
42: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 23:35:05.48 ID:ipV1h9+j0.net
原発足りないな
47: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 23:49:20.16 ID:h6P8HgFA0.net
やっちゃえ日産
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695649730/
コメント
コメント一覧 (17)
「リチウム電池でより大爆発になって困るんだよ大門くんって二宮係長が言ってた」
→鮮明に脳内再生できた。この人凄いね。
money_soku
が
しました
この前日産レンタカーで人生初日産に乗ったら
加速もブレーキもすっごいスムーズで最高だったんだが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
中国向けに言うならともかく欧州で今?っていう
ルノー切りたがってるのとかも含めて経営戦略がどこ向いてんのかまるで理解できない
挙げ句の果てに未だにまともなBEV専用プラットフォームも優位性のあるバッテリーも確保できていない
それでも低PBR優良株の代表格だから買ってるんですけどね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
絶対足らんでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他地域ではエンジン作り続けるんだからノウハウの完全消失もおこらない
money_soku
が
しました
バッテリーのブレイスクルーをクリアすれば確実にEV有利だしな
money_soku
が
しました
ホンダはNBOXしか売れてないし、日産は何も売れてないからしょうがない
money_soku
が
しました
コメントする