1: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:24:35.84 ID:fXoX7cCp9.net
岸田総理は、「年収106万円の壁」対策として、新たに生じる社会保険料を手当などで穴埋めするなどした事業主に対して、社会保険適用促進手当を創設し、労働者1人あたり最大50万円の支援を行うと表明しました。
総理官邸で記者団に対して明らかにしました。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e963298cbbdd196fa25beeb5024ca52dbc9726c
総理官邸で記者団に対して明らかにしました。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e963298cbbdd196fa25beeb5024ca52dbc9726c
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あれ?今日表明?
なんだか前にも見たような・・・。
なんだか前にも見たような・・・。

補助金が無いよりあった方が良いのは間違いないが、補助金を入れるより枠を引き上げた方が効率的なのは間違いないし、掲げていた歳出改革とはまるで違った方向に進んでいるなと感じる。
またこの補助金はあとから止まりそうだなとも思う。
↓がどうなるかも気になるな。
関連記事:「年収の壁」130万円超え2年連続まで扶養OK 10月から
投資情報の速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
管理人twitterでも特に気になる材料はツイートしているお(返信も出来る範囲でとのこと):https://twitter.com/kasegerumatome
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:25:48.28 ID:pGLphXjI0.net
なので増税します
7: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:26:56.08 ID:rC7meGqd0.net
財源は?
103: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:42:25.67 ID:Ee/EJalJ0.net
>>7
増税メガネ😎「インボイスで2500億円の税収増です!」
増税メガネ😎「インボイスで2500億円の税収増です!」
9: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:27:40.45 ID:X9y42XFq0.net
どんどん複雑になっていくな
アホだろ
アホだろ
182: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:50:51.95 ID:DhCt7bZk0.net
>>9
本当にな
それでも一度超えたら扶養戻すの面倒だから今まで通り106で抑えときゃ良いや、って考える奴が大半ってのが分からないのだろうか
本当にな
それでも一度超えたら扶養戻すの面倒だから今まで通り106で抑えときゃ良いや、って考える奴が大半ってのが分からないのだろうか
10: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:27:49.48 ID:TpcC8OYt0.net
マジで無理!金が無い
リボ確定やわ
リボ確定やわ
12: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:28:27.07 ID:pq3iqb9Z0.net
なんで減税しないで手当なんだよハゲ!
16: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:30:06.03 ID:V8jU6jA20.net
意味不明
106万のゴールをずらして200万くらいに
すれば良いだけ
106万のゴールをずらして200万くらいに
すれば良いだけ
20: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:30:30.73 ID:586qeAPp0.net
これ壁を政府が上げるしか解決方法無いよな
108: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:43:14.17 ID:Ee/EJalJ0.net
>>20
3号被保険者を廃止しない限り何やっても無駄無駄無駄ァァ!
3号被保険者を廃止しない限り何やっても無駄無駄無駄ァァ!
25: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:31:37.23 ID:p1awgjEj0.net
バラ撒きしてないで消費税を下げんかい
26: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:31:44.09 ID:Tz0T54DU0.net
こいつら指示するだけだからな
41: 稼げる名無しさん :2023/09/25(月) 18:33:29.09 ID:ybPjD/KT0.net
絶対減税やらないよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かに減税は一つも行われなかったなと。

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695633875/
コメント
コメント一覧 (43)
こうなるのが目に見えてる。
money_soku
が
しました
制度変えればいいだけだろアホ岸田
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
増税+補助金にすることで財務省と票田をとれる
確実にヘイト買ってるのでいつか報いを受けてほしいけどな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これをする為に公務員を増やしますってか
ぜーったいに減税しますや議員削減は言い出さないのな
人口減の話しをするのなら、それに合わせて地方議員も含めて削減しろよw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実際は満額出ないやつ
money_soku
が
しました
おらっ 金やるから 金よこせ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どうせ自動で計算するんだろうから、手間でもないでしょ。
money_soku
が
しました
得られるのは物価高と無駄な手間暇の時間だけ。あーアホらし
money_soku
が
しました
なお患部に行き渡るまでにはなぜか無くなってしまう模様🥺
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
学術会議に注ぎ込んでる補助金を無くする話しじゃないのかよ~
期待外れだ・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
口先で帳尻あわせんのやめろや
money_soku
が
しました
増税→文句言う層にちょっと配る
を連発する社会を作るってこと?
money_soku
が
しました
100歩譲って間違いがあるならまず認めろよ
増税すんなら何処までなのか線をひいてくれ
じゃねーと商売すんのに投資なんかできねーから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だったら、一時的に106万を250万ぐらいに設定し直せばいいだけだし、岸田のやってることは国民を怒らせるだけだよ
コイツ、値上がりや物価上昇とか知らないだろ?
money_soku
が
しました
減税しろよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
聞く耳もってないねぇ…
money_soku
が
しました
コメントする