1: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 05:52:36.13 ID:Zr4CSrGJ9.net


毎日新聞 2023/9/22 21:41(最終更新 9/22 23:20)
https://mainichi.jp/articles/20230922/k00/00m/020/348000c
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


特にどうにかなる話ではなく、まだ賃上げ効果が確認できていないのでもうちょっと続けるという話かと。
暫く円安狙いで追いかけて、日銀利上げ、政策修正時には円高狙いで追いかけていくお。
yaruo_fuun
 うまいこと稼ぎを増やしていきたいな。





やる夫より:
xmにてシルバーウィークのボーナスがスタートしたみたいだお
往復3ロット取引で約10万円が当たるかもとのこと



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 05:54:19.88 ID:AlUAhtxf0.net
伝家の宝刀「注視する!」

4: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 05:55:04.03 ID:IakQ4ox80.net
変動金利の人、気が気じゃないw

773: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 11:33:56.42 ID:pmZ24McW0.net
>>4
まだまだ大丈夫
変動金利で借りる奴なんてどうなってもいいけどな

775: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 11:36:29.19 ID:Xt8325sa0.net
>>773
恒常的な賃上げがなければ利上げはしない
変動金利が上がれば賃上げ分から支払えるからそもそも変動金利に利上げリスクなんてない

5: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 05:55:35.55 ID:bPZoJtPc0.net
これは近々ドル円150円行くな

6: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 05:56:31.79 ID:g/IHhXnJ0.net
為替介入しろよ
しない理由が無い

14: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:04:20.22 ID:bPZoJtPc0.net
>>6
どうせ2ヶ月そこらで元のレートに戻っちゃうのに介入なんか何の意味があるんだよ

16: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:06:19.29 ID:YFJF67x00.net
>>14
数兆円ドブに捨てる事になるからな

19: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:07:48.41 ID:g/IHhXnJ0.net
>>14
為替予約できるだろ
企業レート130円予想した間抜け企業への救済チャンスなる

47: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:27:51.08 ID:sXy67yh80.net
>>14
それをしないと更に進むから。それに、いずれは円高に向かうことを考えれば時間稼ぎでしか無くても
意味はある

48: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:27:52.24 ID:lA1cl1PY0.net
>>14
去年10月の介入後どうなったか知らんの?wあんな見事なタイミングはなかったと思いますけどwどうせ為替チャートなんか見たことない知ったか野郎かw

53: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:30:25.19 ID:sXy67yh80.net
>>16
そうでもない。円高時代に買いまくったドルを消化できる上、物凄いボロ儲けできるからなw
民主党時代の置き土産、というわけだがw
それにまた行き過ぎた円高で円を売ってドルを買えばまたまたボロ儲けw

7: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 05:57:25.34 ID:F4i3Sjfo0.net
どうするもこうするも
もう預金封鎖しかないだろw

90: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:48:33.20 ID:Li7An5zg0.net
>>7
クレジットカードや電子マネーがある現代にどうやって預金封鎖するんだよ定期

11: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:01:56.49 ID:w3cUP5g80.net
円高から円安にするのは簡単だけど
円安から円高にするのは難しい

22: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:09:56.57 ID:YFJF67x00.net
>>11
それができればどこの国も先進国になれるからな

553: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 09:26:58.63 ID:f1+9aEGX0.net
>>11
麻生は簡単に円高に振り切らせてたぞ

12: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:02:05.13 ID:uKolQejO0.net
何十年低金利を続ける気なんだ

69: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:39:01.88 ID:OZ3w8BAQ0.net
>>12
財務省が緊縮財政止めるまで

94: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:51:18.93 ID:br9J5iJq0.net
>>12
債券デーラーやってるのかいw
低金利でなにが困るんだ?

25: 稼げる名無しさん :2023/09/23(土) 06:15:31.46 ID:BihFUbVo0.net
日本が利上げしたら世界恐慌になるからなw

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




あとアンケート予想の直近5回的中率が100%になったのウレシイ、ウレシイ・・・!
(全期間だと55%)
yaruyara_niyari
 いやー、素晴らしい。
 この調子で儲けていきたいな。











現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695415956/