1: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:13:04.44 ID:XBVYxptR9.net
毎日新聞 9/22(金) 2:49

岸田文雄首相
 岸田文雄首相は21日(日本時間22日)、訪問先の米ニューヨーク(NY)で経済・金融関係者に向けた講演を英語で行った。資産運用業への海外勢の参入促進に向け、英語のみで行政対応を完結できる「資産運用特区」の創設を打ち出した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1b31a5a3189874cb90dd5c28ea83af8a8b0f21&preview=auto
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


うーん、うまくいきそう?
yaruo_asehanashi
 もうちょっと詳細が出てこないと何とも。
 上手く日本に投資が集まるなら経済的にプラスになるかもしれない。




やる夫より:
xmにてシルバーウィークのボーナスがスタートしたみたいだお
往復3ロット取引で約10万円が当たるかもとのこと




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






18: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:20:11.90 ID:sICXbQwR0.net
タックスヘイブンまでは行かないけど、シティみたいなもん作るよ、ってことかな

74: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:40:42.65 ID:cvbKSJp30.net
>>18
単純に英語対応する役所を作るだけだろう

智慧が乏しいね

20: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:20:13.82 ID:5h4ZGepT0.net
金融立国だの資産運用だの言い出してから国がおかしくなったわ

308: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 12:32:45.68 ID:KAcJptX80.net
>>20
観光立国よりはマシじゃねw

22: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:20:44.09 ID:MhDDq4Dt0.net
資産運用特区(利権)

27: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:22:45.87 ID:zMWvxsLu0.net
日本の資産運用をアメリカの金融関係者に報告か。なんかね

36: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:24:58.43 ID:kVWKicXs0.net
岸田「そして日本全体を増税特区にします」

37: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:25:33.46 ID:bsNlrJun0.net
な、植民地だろ?

54: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:32:14.69 ID:5qx1yBip0.net
>>1
>>運用能力が高い海外人材の受け入れなどを積極化する考えを示した。

名ばかりだろうね
新たなる移民

56: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:32:23.01 ID:7J+2Ymh00.net
>資産運用業への海外勢の参入促進に向け、英語のみで行政対応を完結できる「資産運用特区」の創設を打ち出した。

結局外資が恩恵受けるだけw

57: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:33:06.59 ID:paHJFw/e0.net
タックスヘイブンみたいに世界中から富裕層や投資家を日本に誘致?

71: 稼げる名無しさん :2023/09/22(金) 10:39:44.25 ID:NqsngX4J0.net
金持ちはより金持ちに
庶民はより貧乏に
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695345184/