1: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 19:02:09.87 ID:N0OTrrKB<.net

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-21/S0HYEJDWLU6801
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 記者の名前を見て「ん?」と思ったら、やっぱりこの方かぁ
関連記事:市場を大騒ぎさせたブルームバーグ・日高正裕記者の記事。その謎に迫る!
 誰が言ったかで内容を判断するつもりはないけれど、この方は基本的に「マイナス金利は失敗」というスタンスな点は留意しておく必要あるかもしれないお。
 また「関係者」というワードが出てきたら、別ソースでも同様の報道が出るまで話半分のほうがいいかもしれないお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ちなみに市場予想では来年の4月くらいにマイナス金利が修正される可能性が出てきているな。
 今回の日銀でフォワードガイダンスが修正される可能性も指摘されている。

 ただ個人的には日本のCPIの推移を見る限り、マイナス金利を辞められるかどうかは微妙だと思う。
 他国のようにインフレが拡大しているのではなく横這いであることや、雇用の数字が意識されていると思うな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 19:03:14.46 ID:+DrYWXkq<.net
償還はよせんかい

4: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 19:06:16.55 ID:AKNGXLmC<.net
まだ言ってんのかバカ
日本はこの円安で30年さぼってた経済成長していくんやろがい

7: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 19:12:16.44 ID:PIKG5jtF<.net
アベノミクスの成果

円の実力、過去最低に 
円安など響き1970年を下回る

18: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 19:35:01.75 ID:bGD13uEY<.net
中小零細は円安で石油価格と原材料価格の高騰と円安で外国人労働者も減ってるから人手不足で人件費も高騰し倒産件数も激増してる
自民党は円安で儲かってる輸出関連大手企業しか見ていない

19: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 19:38:17.39 ID:749B+g28<.net
だからスタグフレーションだってばw
意地でも認めない政府や日銀はずっと踊り場か低調だが回復って言い続けて国壊す気かよ

21: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 19:38:22.25 ID:q/Dkz+Qc<.net
円まだまだ高すぎだろ
高齢化世界一、政府債務GDP比も世界一

28: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 19:40:01.71 ID:WvZ4JyL7<.net
1970年って1ドル360円時代じゃん
実力的にはすでにその当時よりも弱いのか

50: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 20:47:42.09 ID:8GP7UXIU<.net
>>1
金利上げても円高にならずwww
もはやどうしようもないほど円の価値を毀損してしまったことに今頃気づいて慌てて金利を上げても後の祭りwww
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




日銀発表は明日11時~13時頃だお。
yaruo_fuun
 発表時間がぴったり決まっているわけではないので注意だな。








現在よく読まれている記事:






https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1695290529/