1: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:06:06.85 ID:tlshBWko0.net
英国、ガソリン・ディーゼル車の新車販売禁止を2035年まで延期へ
イギリス政府 ガソリン車・ディーゼル車の新車販売禁止を5年遅らせ、2035年まで延期と発表 https://t.co/meO24GGdxO
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) September 20, 2023
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
EVの技術開発報道はあちこちで聞くけれど、当の欧州圏(英国は既にEUじゃないけれど)がどんどん計画を遅らせてきているお。

もう少ししたらさらに計画を延期するかもしれない。
やる夫より:ギフト券キャンペーン開催中だお
Amazon、初回限定5000円チャージで1000ポイント コンビニ、ネットバンク、ATM払いで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:07:55.02 ID:vukMqhhQ0.net
知ってた
4: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:08:34.29 ID:tlshBWko0.net
何やかんやでトヨタの覇権は続きそうやね
405: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 09:32:13.25 ID:X+bsfRTsd.net
>>4
トヨタのEV部門は優秀やからな
盛り返すやろ
トヨタのEV部門は優秀やからな
盛り返すやろ
5: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:08:39.67 ID:Q7/NONJ+0.net
欧州どうすんの?EVは中国にやられてるやん
8: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:10:12.07 ID:iiHsFLlN0.net
>>5
英国はもうブレグジッドしたから欧州とは違うんだわ
英国はもうブレグジッドしたから欧州とは違うんだわ
51: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:25:22.97 ID:FOzbCFbr0.net
>>5
欧州は今年1月に2030年目標を諦めるって発表済みだぞ
欧州は今年1月に2030年目標を諦めるって発表済みだぞ
367: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 09:26:12.11 ID:Ed4WFOOca.net
>>5
今更危機感持って中国追い出しにかかってる
今更危機感持って中国追い出しにかかってる
10: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:10:29.55 ID:2hvDlCHX0.net
そらそうよ
13: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:12:23.40 ID:d3218zr7M.net
ただのトヨタ潰しなのに中華とテスラに制圧されちゃうんだからやる気も出ないだろ
39: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:20:55.46 ID:Aq+/f3ymr.net
>>13
これ
フォルクスワーゲンがもっとがんばれや
これ
フォルクスワーゲンがもっとがんばれや
14: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:12:36.94 ID:d4pOBkfa0.net
日産のバッテリー工場作ったばかりなのに
15: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:13:09.90 ID:/TVKMZ3u0.net
自動運転はいつになりそう?
16: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:13:16.37 ID:J23U4JAi0.net
ドイツも詰んとるみたいやし
17: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:13:40.77 ID:XAcmRH9B0.net
「世界の排出量の1%未満である英国民が、なぜ他国より多くの犠牲を払うよう求められることが正しいのでしょうか」
これ言ったらおしまいやろ
これ言ったらおしまいやろ
21: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:15:52.34 ID:gkL88GCH0.net
>>17
草
草
24: 稼げる名無しさん :2023/09/21(木) 08:16:43.30 ID:tlshBWko0.net
>>17
でも誰もが思っていて、でもバッシングされるから誰も言えなかったこと
明言したことは価値があるよ
でも誰もが思っていて、でもバッシングされるから誰も言えなかったこと
明言したことは価値があるよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本も>>17みたいなことが言えそう。

現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695251166/
コメント
コメント一覧 (40)
EUのよくわからない極端な目標を掲げる
→やっぱなし。
これもうずっと変わらんのだろうな。
money_soku
が
しました
極論鉄さえありゃなんとか作れるICEと違ってバッテリーが重すぎるもんでレアメタル産出国とその他の国で生産能力、製造コストともに格差が果てしないことになってしまう
自動車産業で生きてきた国にとっては競争力のあるBEVを作るためには自国での生産と雇用を諦めるしかないということになる
逆にチリとかオーストラリアとかは自動車大国になるチャンスだが
レアメタルフリーなバッテリーが実用化されないと経済的に推してくのは難しそうだな
money_soku
が
しました
ほんっとに壊れやすいんだなぁ~って印象だもん。
money_soku
が
しました
バッテリーが約7年で寿命だが、交換には車体価格の約4割もの金がかかるし、当たり前だけど交換しないと中古で売れないwwwバッテリーの寿命が来たら高い金払って乗り続けるか捨てるかどっちかだからなww
一度発火すると消火手段がほぼ無いのも致命的
そもそもEV動かす電気を化石燃料燃やして作ってたら全く意味無い。ガソリン車と変わらん。
充電時間と航続距離以外でもこんだけ欠陥抱えてるEV買う奴なんて阿呆だけだろwww
money_soku
が
しました
正論で大草原不可避
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ジャガーがエンジン車全部販売やめると同時にこの発表
自国内に対しても二枚舌外交とかさすがジョンブル
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
頭マイルドハイブリッドかよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
文句言う権利無いぞ?
money_soku
が
しました
コスパで考えたらEVなんて露払いにもならん
つーか高い=生産にCO2コストかかりまくりなんだから安く作れるガソリン車でいいのでは…?
money_soku
が
しました
永遠に見下してる東洋人に負け続けて恥ずかしくないのかね?w
money_soku
が
しました
とくに付き合いはないけど心配になる
money_soku
が
しました
ガソリン販売終了のタイミングが真のリミット
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
化石燃料も結局枯渇しそうにねえし
環境ごっこは金持ち共の道楽に留めておいてくれよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どいつもこいつもモーターでキュイーンって走ってきてたまげる
money_soku
が
しました
コメントする