1: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:14:42.49 ID:4X/6bszz9.net
年金をずっと払っておらず、将来は「生活保護」を考えています。保険料などを払っていなくても受けられるのでしょうか?
9/20(水) 11:41 ファイナンシャルフィールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa11d72ac023d488b9d920e42beebc7a45cb15be
※全文はリンク先で
9/20(水) 11:41 ファイナンシャルフィールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa11d72ac023d488b9d920e42beebc7a45cb15be
※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは受けられるんだけれど、あまりに受給する人が多くなった場合は制度が悪化する可能性はあるんじゃないかなぁと思うお。
今のところは大丈夫そうだけれど。
今のところは大丈夫そうだけれど。

関連記事:【社会保障】生活保護申請3・8%増 6月、厚労省
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:17:19.09 ID:hEyTmMov0.net
全額免除の申請すればいいのに。
955: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 15:49:09.90 ID:geL1FnGa0.net
>>9
満額貰えないよ
満額貰えないよ
10: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:17:47.93 ID:ijTow4Z30.net
受けれますよ
国民の権利です
国民の権利です
38: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:22:33.10 ID:4ZdmqpFQ0.net
>>10
コレ。国民でもない人が生活保護受けてるのに、日本人が受けられないという事はありえない。
コレ。国民でもない人が生活保護受けてるのに、日本人が受けられないという事はありえない。
45: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:23:41.99 ID:0Vt0kcL+0.net
>>10
そうです
義務をはたしている必要はありません
w
そうです
義務をはたしている必要はありません
w
322: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:48:42.34 ID:P+FjpMq60.net
>>10
国民の3大義務も果たしてないのに?非国民
国民の3大義務も果たしてないのに?非国民
13: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:18:36.15 ID:fRHwsr+g0.net
年金と健康保険は滞納すると、役所のニンゲンがコスト度外視して差し押さえしにくるんじゃなかった?
14: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:19:10.59 ID:ZOAbWAsL0.net
全く別の制度じゃん
つか今って年金未納も差し押さえ食らうんじゃねーの?
どうやって未納すんだよ
つか今って年金未納も差し押さえ食らうんじゃねーの?
どうやって未納すんだよ
15: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:19:20.25 ID:6QGw32Tq0.net
そもそもそこまで払ってなかったら督促来て最悪差押えじゃないのか?
17: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:19:30.13 ID:SgwT8wRA0.net
会社から引かれる社保って国民年金も中に含まれてるの?
国民年金プラスアルファで社会年金?
がもらえるという理解でよろしいでしょうか
国民年金プラスアルファで社会年金?
がもらえるという理解でよろしいでしょうか
48: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:23:50.81 ID:z833gEta0.net
>>17
社保と国保は別だよ
まともな会社なら社保に入っているから国保は関係ない
社保と国保は別だよ
まともな会社なら社保に入っているから国保は関係ない
18: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:19:54.31 ID:ZOAbWAsL0.net
ちなみに無収入なら全額免除だったはず
26: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:21:07.63 ID:4Nmem1gU0.net
本来40年払う分を好きに使って後はナマポってのが一番美味しいライフスタイルってもうね
36: 稼げる名無しさん :2023/09/20(水) 14:22:11.63 ID:UFVOvfiF0.net
生ポもそろそろやばいんじゃね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695186882/
コメント
コメント一覧 (31)
money_soku
が
しました
イッチみたいなのがすごく多くなると金が足りなくなり減額は十分ありうる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
将来は専業
いらないから消えて
money_soku
が
しました
長生きしすぎなんよ
外国人は人権問題になりやすいからすぐもらえるのに日本人は審査厳しいのは何なんだろうな
money_soku
が
しました
働けや
生保あてにしてんじゃねえよゴミ
money_soku
が
しました
生活保護の奴らは年金者より裕福なんやからこうなるんは当たり前
money_soku
が
しました
それゆえ、生活保護申請者は、基本条件さえ整っていれば、親族への調査を無くして
行政が指定する場所にて生活保護を受給出来るようにすれば、コスト削減につながる。
具体的には、全国の公営住宅の空きを活用し、人口が減少している自治体に集中させ
公営又は補助金を出してスーパー、ゆうちょ銀行、診療所、歯科医院等の
生活に必要な施設を整備する事で、都市部の生活受給者を全国に振り分ける。
持ち家以外の受給者が対象になる。持ち家の受給者は、住居費に対する支給がが不要なため。
将来の、生活保護受給者数は、年金未納者、氷河期世代の派遣労働者を考慮すれば
500万人位にはなると思われる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そうかね?
明らかにカップ麺がタダでもらえることを、自慢してるようにしか思えないがね
自慢しているということは、羨ましいと思われたいと思っているんだろう?
ずっとタダのカップ麺を食べて生きていくんだろうね
そんな生活自分には耐えられないが
money_soku
が
しました
現実で働かなくて良い、タダ飯食い、好きなだけ寝てられるっていう動物として最高に満たされているはずなのに、わざわざネットに書き込みに来て的外れなマウント取らないといけないくらい精神的に余裕が無いって哀れだよなぁ…やっぱ何にもしてないやつは誰にも必要とされる事が無いから、自分で自分は価値のある人間だと思わないと生きていけないんだろうね、そのための作業って感じか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この物価高騰時代に生活保護を選択するのはかなりキツイんじゃないか?
money_soku
が
しました
税金を払わずとも
借金返さずとも
生活保護による医療費免除で死ぬまで手厚い医療を受けられ
老人ホーム入居から死ぬまで面倒を見てくれる
滞納税金はチャラになり破産で借金も免責になる
そんな日本国民を嫌になるほど見てきて
人と社会がほとほと嫌になりました
働き者がバカを見る
こんな日本に誰がした
money_soku
が
しました
納税→消費税払ってるから○
勤労→不労所得の可能性もあるので△or○
受けられる権利があるのでは?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
かなしい
money_soku
が
しました
コメントする