1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年09月20日04時02分取得:
うーん、148行きそうで行かないカチカチな壁ですね
— まねたん (@kasegerumatome) September 19, 2023
明日のFOMCはドットプロット、経済見通しにも注意です~
高金利が長期間続くようであればドル買いが後押しされるかなと
ただNick氏が提示するデータのように住宅やエネルギー以外のインフレはかなり収まってきていますので、見通しが引き下げられる可能性もあるかな~とは思います
— まねたん (@kasegerumatome) September 19, 2023
完全にタカ派目線で突っ込むとやられかねないのでご注意を
また週末に日銀もあります
ちなみに原油価格がカクッと下がりましたがとくにファンダ材料は見当たりません
— まねたん (@kasegerumatome) September 19, 2023
テクニカル的な利確調整かな~と感じますhttps://t.co/cdcNq7PoeH
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も今日は眠気が出始めたのでそろそろ終了~だお。
ドル円は本当に伸び切らないカチカチ相場。
しかし米債利回りがなんだか凄い事になっちゃってるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやはやほんとカッチカチだな。
そして米債利回りの伸びにも関わらず金価格はあまり下落せず。
代わりに原油高で株安になるのではという記事も出てきているな。
なんにせよ明日のFOMCは要注目だな。
ここから私事です:
明日は日中に少し書類提出などがあるため、戻り次第為替相場記事を更新いたします。
リアルタイム更新ができずに申し訳ないです。
またいつも応援ありがとうございます。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
◆米国の家計支出米国ではコロナで免除されていた学生ローンの支払いが再開します。ただでさ家計の支出が増加するのに、原油の上昇⇨ガソリン価格の上昇が家計の負担をさらに増やすことになりそうです。🇺🇸米株安⬇️「警戒材料の表面化」😱①原油高⚠️一時92ドル インフレ圧力②金利上昇⚠️リーマンショック前の4.3%超 高水準最近、米指標が良い⇒金利上昇③9/20 FOMC⭐️9月は現状維持だろうけど金融引き締め長期化懸念今後のポイントパウエルFRB議長がインフレと今後の利上げについてどう語るか?🤔【要人発言】🇺🇸バイデン米大統領「米国は中国とのデカップリングではなくデリスクに賛成」「中国との競争を責任を持って管理したい」【株式情報】🇺🇸ダウ平均 始値:34,571.84ドル(前日比:-52.46ドル)🇺🇸🇯🇵ドル円:147.76円🇬🇧🇯🇵ポンド円: 183.26円ダウ平均はマイナスでスタート🔔
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
もうちょっとわかりやすい相場が来てくれると嬉しいんだけれどね。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (17)
最近始めたばかりだからとても嬉しい
明日もよろしく!役目でしょ😼
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こんだけレンジ期間が続いたから動く時はきっとデカいぞ\\\
money_soku
が
しました
「介入についていつも彼らと連絡を取り合っている」と財務長官
by ブルームバーグ
money_soku
が
しました
今日はジム行かず直近するか…(´・ω・`)
というか熟練♂のやる夫達が難しいと感じるなら
当然未熟♂なワイも難しいと感じるわな
早うトレンド相場来てくれや…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする