1: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:12:44.81 ID:jBqCf2fi<.net
三井住友フィナンシャルグループ傘下の三井住友銀行が、個人向けの米ドル建て定期預金の金利を9月25日から大幅に引き上げると19日、発表した。預入期間が6か月物と1年物の税引き前年利率は現在の0.01%から5.30%になる。米国で進む金利上昇を反映させる。

より短期の預入期間では、1か月物と2か月物は0.01%から1.00%に、3か月物は0.01%から3.70%に引き上げる。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-19/S17G85T1UM0W01
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



朝の為替相場記事でもちょっと書いた件が個別スレになっていたので一応。
もし外貨預金をしたいなら今はソニー銀行が9%でドル建て預金をやっているお。
ただそれ以上にFXでやったほうがスプレッド、スワポ、いつでも解約可能、レバ(無くなるほどかけるわけではなく2倍とか)も可能と良い事づくめかと。
yaruo_fuun
 しかし11月の米利上げがどうなるかと言われているタイミングだしな。
 また利下げは来年の半ば~末くらいではとも言われているし、1年ものは大丈夫かどうかかなり悩むな。
 GS社の予想では今後も暫くドル高円安が続くとのことだが、円高になる材料は少しずつ迫ってきているのではとも思う。
 といっても今回のFOMC、日銀はまだどういう材料が出るかわからないのだが。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:16:45.61 ID:wzhwKys7<.net
スポット買いだと3円くらい抜かれるからなー
FXでスワップ貰った方がずっとお得だっての

7: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:24:55.21 ID:BptSNxwz<.net
これは円高フラグだな
高金利に釣られたバカ共を嵌め込む作戦だ

59: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 19:24:56.18 ID:wMV4Fwf2<.net
>>7
定期預金ってしたことないけど金利って一律じゃないん?

10: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:28:32.65 ID:rGWO9qtY<.net
1年後ドル110円になったら損するじゃん。

13: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:32:52.89 ID:T6VH9PId<.net
とはいえ為替レートが上がりきってるからなあ
いまから始める魅力が少ない気もする

15: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:34:39.46 ID:Fq5RyNu8<.net
>>13
Apple銀行が口座枠を増やすらしいから
まだまだイケるやろ

61: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 19:29:30.19 ID:NmQGCrpJ<.net
>>15
アップル銀行はよ来てや

14: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:33:36.25 ID:Fq5RyNu8<.net
1億円分で年間250万円以上の利息か~
マジで移そうかなぁ
年金なんか糧にならんし...

17: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:40:13.67 ID:uGRvTxtm<.net
円安 → ドル高すぎまだ買うな
円高 → 日本円最強ドルも投資もいらん
これが日本人

19: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:42:27.25 ID:gO9usP5U<.net
1年後、6円位円高に振れるとぶっ飛ぶ

25: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:52:20.67 ID:R+cJOsqt<.net
こういう流れは円高フラグだぜ

26: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:53:38.20 ID:Fq5RyNu8<.net
始まったばかりだぞ?....

27: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:55:14.64 ID:6S6DkQ/V<.net
約款をみたところ円ドルの手数料は0.5円。反対は1円の往復で1.5円
つまり1ドル147円だと手数料で1.0%抜かれる。
金利は5.3%なので為替手数料を引いた実質金利は4.3%になる。
換言すると1年後に1ドル143円以下に円高が進行すると損をする
1ドルは143円というのは十分に可能性はあるので、この定期はリスクの
が高いね。

28: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:57:19.65 ID:qhPQIVCJ<.net
つまり今まで暴利を貪っていたと

29: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 17:59:58.59 ID:rGWO9qtY<.net
外為特会の剰余金、22年度は3.4兆円 円安で想定より上振れ

増税👓
でも増税する。

30: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:01:23.22 ID:G6VLb8dC<.net
この円劇安のタイミングでドル建て預金とか、情弱預金者を舐めてるね

31: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:05:24.09 ID:bS4i7Rjw<.net
全財産投入するわ
ありがとう三井住友銀行

32: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:07:43.86 ID:m6wV/jVw<.net
銀行がこういうの始めると、大体暴落すんだよ
年末来年にかけてのアメリカのリセッションが言われてるし

自分はこれ、シティバンクでやられたン十年前だけど
普段電話なんて掛けてこないのに
「貯金ドル建てにしませんか~」とか勧誘きてドル貯金にし
たら30万近くぶんどられた
腹立ってわずかに金残して出金したら今度は
低額貯金に口座維持費掛けますとかになって
そこから3万盗られた

41: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:45:38.65 ID:R+cJOsqt<.net
>>32
わかるわかる

33: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:09:37.44 ID:4Iwlc1Rb<.net
外貨定期やるならネット銀行。為替手数料が2桁は安い

35: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:27:32.86 ID:eSBZw5BV<.net
>>1
日本国内でドルで買い物ができるようになれば
考えるよ。

37: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:32:10.36 ID:j4D7grk0<.net
今からドル建て預金とかマジキチの所業だよ
銀行は靴磨き少年増やしてなに考えてるんだ?

38: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:33:27.34 ID:kmYmxuhF<.net
いまさらかよ
高値で大量に買ったドルの処分かもね
アメリカは打ち止め、日本は見直しが囁かれてる

42: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:48:02.34 ID:AT91Ndo0<.net
売りと買いのときのいわゆるスプレッドがメガバンクの外貨預金で
未だに往復2円とボッタクリなんだろ?
あと年率5%の利子でも交換手数料除いて一年後4円円高方向に動いてると
利子分なかったことになるしそれ円高方向に動くと損失になる

44: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:50:02.62 ID:AT91Ndo0<.net
今見たらSMBCのドル円スプレッド100pips(1円)だった

48: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:54:33.20 ID:N/kacjK3<.net
ガチで円安になるのか

50: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:56:14.56 ID:eMqBRMIN<.net
米金利打ち止め&日本金利引き上げの気配が見えてきてるこのタイミングで1年定期とか、養分にする気満々じゃないですか

51: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 18:58:35.18 ID:rf6XUJlL<.net
2年前にやってたら三井住友すげえってなってた
これからやるのはイメージダウンだろうなあ

52: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 19:02:01.26 ID:owysIwD6<.net
相続財産を普通預金に入れたままにしてるとバンバン営業かけてくるけど、
「往復2円ならFXやる」っていうと黙る(笑)

53: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 19:03:51.42 ID:AnD0TLD6<.net
でもどうせ日本円からの購入だけなんでしょ?

62: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 19:30:46.80 ID:1jpR0zbe<.net
いままで0.01%だったほうがおかしい
去年末の時点で他行は4%あったよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれている記事:






https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1695111164/