1: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:07:37.19 ID:Q/V/zuuH9.net
MINKABU 9/19(火) 9:10

 ガソリン代が高騰しているが、政府は減税どころかトリガー条項を発動しない。補助金でごまかそうとするその姿勢を運送業界の人間はどう見ているのか。ルポ作家の日野百草氏が限界をむかえている国民生活の様子を伝える。
※全文・詳細はリンク先で

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f384a48ae2c86b3e67c47ce52162ffc558017866&preview=auto
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



減税だと「買い控えが起きる」なんて発表があったけれど、補助金でも同じでは?
あと生活必需品なのに買い控えを警戒する必要ある?
関連記事:鈴木財務相「トリガー条項を発動すると買い控えが起きる」
yaruo_asehanashi
 俺もその理論はよくわからない。





やる夫より:
xmにてシルバーウィークのボーナスがスタートしたみたいだお
往復3ロット取引で約10万円が当たるかもとのこと



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:08:29.27 ID:D+OemrSk0.net
どこ向いて政しとるんやろなこいつら

8: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:08:48.50 ID:hzvY3AK50.net
まじかよ
ガソリン好きなのに

13: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:09:50.60 ID:D+OemrSk0.net
国内情勢に見向きもしないどこの政治家や

14: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:09:52.44 ID:aduNRgNk0.net
まあ、「早くEV車に乗り換えろ!」

という岸田のメッセージかもな…

194: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:46:47.57 ID:DY7IF8GP0.net
>>14
電気代もあがってるだろ

15: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:09:56.71 ID:XAIIIreP0.net
道路に使われない揮発油税を払う謂れがない
無くせよ

19: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:11:10.54 ID:EdB5mqRZ0.net
「減税したら負けかと思う」

22: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:11:24.84 ID:evrpek5X0.net
買い控えってコイツバカなの?
今、出かける、移動する必要がある場合にどう控えるんだよ?
日々必要な電気を買い控えるやつがいるか?水を買い控える奴がいるか?

24: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:12:08.25 ID:ocn8lkzL0.net
とっととやらんと支持率なくなっちゃうぞ

34: 稼げる名無しさん :2023/09/19(火) 10:14:46.29 ID:dTbiU2kL0.net
トリガー条項発動で税収が減る
税収が減るのは嫌だ、困る
という考え方でしょ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695085498/-100