1: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:45:31.96 ID:mI7gxViup.net
年休122・残業なし・有給取りやすい・フレックス勤務
食堂あり・飲み会なし
年収350万

人間関係可もなく不可もなくなんやが転職した方がええか...?

2: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:46:36.15 ID:2aRX3IRg0.net
一人なら人生楽しめる会社やな

5: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:48:57.17 ID:nWKzOq8Tp.net
>>2
もう少しお金欲しくない?

9: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:52:26.46 ID:2aRX3IRg0.net
>>5
副業すればええ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


副業をすると結局労働時間は増えるので、転職したほうが効率は良さそうではあるかなと思うお。
yaruo_fuun
 同業他社の条件は一応確認しておくのがよさげかな。
 特に早めに昇給したいのであれば、どんどん調査、交渉していったほうがいいかなと思うな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







13: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:56:04.90 ID:xgmvCBBAp.net
>>9
残業した方が効率良くない?そうでもないんかな

3: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:46:43.45 ID:HqWfXrNDa.net
ホワイトならええやん
求めすぎるのは良くないで

6: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:50:21.10 ID:nWKzOq8Tp.net
>>3
そういうもんか
なんか先輩の話聞いとると昇給少ないし給料低いよーて言ってるから不安なんや?

4: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:47:21.34 ID:mznNx66h0.net
それで年収350なら良い方じゃね

7: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:50:24.68 ID:wuowNrN40.net
仕事内容つまらんならやめた方がい

11: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:55:19.57 ID:xgmvCBBAp.net
>>7
楽しい仕事内容ってなんやろか

42: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:09:36.28 ID:wuowNrN40.net
>>11
わからん
ワイもイッチと同じような待遇の製造業やけどハードウェアも工場もものづくりも全て嫌いだから辞める

47: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:11:14.98 ID:CS8Ejd7wp.net
>>42
全部嫌いなんはあれやな...ソフト部門に移動願いとか出してみたりはせんのか?

8: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:52:10.11 ID:SPnTx1jBp.net
事務方?

12: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:55:45.48 ID:xgmvCBBAp.net
>>8
事務方の範囲わからんがデスクワークの技術職やな

14: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:56:24.62 ID:VmEBJDfF0.net
超ホワイトやん
クソ羨ましいわ

18: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 11:57:29.41 ID:e7yJKs4H0.net
ストレスないなら神引きやんけ
空いた時間は趣味とか資格取得に使うそんな生活送りたいわ

25: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:00:58.62 ID:zRH8JYI50.net
ワイもそんな感じやー

リモート勤務やし

転職するより、副業の方がええか

似たような状況のニキはおらんか

33: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:05:40.02 ID:YnmqvZvs0.net
350はきちー

35: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:06:57.73 ID:CS8Ejd7wp.net
>>33
そうよな
昇給もあんま期待できんみたいやしどうしたもんか

36: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:07:07.54 ID:g+TQO5MQ0.net
給料の時点でホワイトじゃないわ

39: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:08:17.83 ID:7C2c/VA9p.net
なんと言うか責任が小さい仕事は給料安いんだよな
こればっかりは仕方ない

43: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:09:42.22 ID:fTXUJVBya.net
>>39
責任は関係ないぞ
東電の連中一切責任とってないやろ

給料安いんは
やすい金しか払えん程度の会社ってだけや

40: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:08:24.42 ID:odu8n0gIa.net
基本給おいくら
25ないぐらい?

44: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:10:07.78 ID:CS8Ejd7wp.net
>>40
25ないでギリ23超えるくらいや

46: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:11:11.19 ID:q2SSpiOkd.net
う~ん…一生こどおじでええならええんちゃう?
結婚するなら共働き必須やな

49: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:15:47.19 ID:9Nlb2shDp.net
>>46
結婚は諦めとるから寮おじコースやな

51: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:24:28.74 ID:qR5JiZIWp.net
こわE

52: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:25:02.23 ID:wGhOw8AId.net
ワイも大体イッチと一緒
完全に出社なしで仕事ない時間も多いから副業して貯蓄しとるわ

54: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:32:23.02 ID:wchadWee0.net
まともに昇給なさそうだしきついな
大卒二年目ですらもっと貰えるとこ腐る程あるで…

55: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:34:49.44 ID:4W24QD+da.net
神すぎやろ
ワイも年収下げてええからそんな感じになりたい

58: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:36:58.42 ID:ji07HIEHp.net
ホワイトじゃなくて相応の給料なだけでは

65: 稼げる名無しさん :2023/09/17(日) 12:45:45.43 ID:PzmvrdkJ0.net
残業なしなのええな
ちなみに30歳と40歳の目安年収はどれくらいなんや


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694918731/