1: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 21:28:42.97 ID:rMmXaTCW<.net
2023年9月7日、警察庁は原付(原動機付自転車)免許で乗車できる排気量を、現況の50cc以下から125cc以下に見直す検討に入ると発表。対象予定は排気量125cc以下で、最高出力を4kW(5.4ps)まで抑制した車両。かねてから声高に叫ばれていたバイクメーカーやバイク関連団体の意見・要望に対し、ようやく国が動き始めた。

https://motor-fan.jp/bikes/article/86730/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


はえー・・・。
これはどれくらい需要があるんだろう?
yaruo_asehanashi
 50ccバイクの製造にかなりコストがかかるとのことなので、メーカー側の負担が減るのかな?




スーパーカブ(8) (角川コミックス・エース)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







3: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 21:49:37.46 ID:cw13KQF5<.net
軽自動車も1600ccまでにしてくれ。

4: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 21:56:13.17 ID:gUuoOW0K<.net
もうアメリカの二輪免許みたいに150cc以上とそれ未満の2種類だけにしろよ

7: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 22:13:22.30 ID:TerUUs9T<.net
最高出力は4kW[5.4ps(馬力)というのはどれぐらいの大きさの車体になるの?

9: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 22:21:39.79 ID:ib7mj9pP<.net
30km/hじゃなけりゃ何でも良いよ
原付を40km/hにするんでも良いよ

170: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 14:38:54.15 ID:vf+6aUby<.net
>>9
マジで邪魔なんで60は出してくれ

15: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 22:35:51.74 ID:iNvkD54x<.net
コンビニ行くのに車で行くの面倒くさいから小型バイク買おうと思ったけど高すぎで結局車でいいやとなった

70: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 04:53:13.33 ID:dp49B8gQ<.net
>>15
チャリンコは?そんなに遠く離れてんの?

16: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 22:41:30.55 ID:yomYdKD9<.net
30キロ走行は流れに乗れないので危なくてたまらん
自転車や原付は国道走行禁止にした方がいい

17: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 22:42:10.10 ID:oYgI5MmI<.net
普通免許で125に乗らせろ奴って必ずいるが
その大部分がスラロームも急制動も波状路もS字もクランクも一本橋もできなそうだよな
そんな危険な連中を公道に出す訳にはいかない

49: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 00:55:36.74 ID:5TLqv0qC<.net
>>17
元々原付50ccだって大差ない。昔はもっとパワーもスピード出たしな、下手な125並みに
それに諸外国では100cc前後までは原付レベルで良いとしてる所も多い。無免でも良い国すらある
日本だけだよこんなに無意味に厳しいのはね

22: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:13:58.87 ID:gKjFJMea<.net
制限速度はどうなるんだろう?

24: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:18:01.27 ID:KrQKJ/5g<.net
>>22
検討してる内容そのまま実施なら>>5だから30のまま変わらん

23: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:15:57.53 ID:lMDPT+FV<.net
デカくて追い抜きにくく道混むだけやん

26: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:20:29.80 ID:5zIux559<.net
普通二輪小型限定免許。。誰がとるねん。。。イラネ

35: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:40:56.24 ID:D62eXWQ5<.net
>>26
フツメンで乗れるって話だろ豚

27: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:28:40.79 ID:24Bvr25r<.net
普通面で770Lまで乗れて
制限速度は34kmくらいにして

29: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:34:49.05 ID:k3akC3pG<.net
規制は同じだけど車両価格だけあがりそうだな

33: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:38:41.51 ID:Al2ZBuN7<.net
じゃあ中型で大型乗れるようにしろよ

34: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:39:04.56 ID:G8zwOfFq<.net
マグナ125出るのか

36: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:42:01.34 ID:D62eXWQ5<.net
真っ赤なビッグスクーター欲しいなぁ
AKIRAのバイクっぽいんだよな

38: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 23:44:55.63 ID:5zIux559<.net
どちらにせよイラネ

39: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 00:00:17.29 ID:ufCJARBF<.net
早くやれよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694521722/