1: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:49:07.44 ID:4Gr34FO79.net
9/15(金) 20:55配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d019332555b5d6d65ccbdd0c9ee7ca959109f0
国土交通省は15日、新たに過疎地などでの個人タクシーの営業を認め、運転手は80歳を上限にすると明らかにした。現在は人口がおおむね30万人以上の地域で、原則75歳まで営業できる。法人タクシー事業者の最低保有台数の規制も緩和する。運転手不足や法人の経営難に対応し、公共交通が不便な地域の移動手段を確保する。関連通達の改正案を同日公表した。10月にも施行する。
新たに80歳までの個人営業を認める区域は、改正通達の施行後、国の出先機関が指定。営業するには、個人タクシーの経験が1年以上あることを条件とする。安全確保のため、75歳以上の場合は、体調面などを地域の法人事業者がチェックする。都市部から過疎地などへのUターンやIターンを想定している。
法人事業者は、安定的な経営を求める観点から事業所ごとに原則5台以上保有する必要があり、過疎地などでは経営の負担となっていた。新規参入を促すため、出先機関が認めた地域では4台以下でも可能とする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d019332555b5d6d65ccbdd0c9ee7ca959109f0
国土交通省は15日、新たに過疎地などでの個人タクシーの営業を認め、運転手は80歳を上限にすると明らかにした。現在は人口がおおむね30万人以上の地域で、原則75歳まで営業できる。法人タクシー事業者の最低保有台数の規制も緩和する。運転手不足や法人の経営難に対応し、公共交通が不便な地域の移動手段を確保する。関連通達の改正案を同日公表した。10月にも施行する。
新たに80歳までの個人営業を認める区域は、改正通達の施行後、国の出先機関が指定。営業するには、個人タクシーの経験が1年以上あることを条件とする。安全確保のため、75歳以上の場合は、体調面などを地域の法人事業者がチェックする。都市部から過疎地などへのUターンやIターンを想定している。
法人事業者は、安定的な経営を求める観点から事業所ごとに原則5台以上保有する必要があり、過疎地などでは経営の負担となっていた。新規参入を促すため、出先機関が認めた地域では4台以下でも可能とする。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
歳を取っても働き口があるのはいいのだけれど、ドライバーとしては安全性に懸念もありそうかなと。

体調などを地域の法人事業者がチェックするとは書かれてあるが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:50:47.67 ID:38L68XyO0.net
ヒエッ
5: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:52:00.33 ID:XlLVJNH10.net
ウーバータクシーだっけ?
無認可の個人でやるやつ
あれ認めると客引きやりそうだよな
病院とか駅とかでさ
無認可の個人でやるやつ
あれ認めると客引きやりそうだよな
病院とか駅とかでさ
339: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 02:02:05.12 ID:PPYDUgS50.net
>>5
それも怖いよな
何かあった時にウーバー本体が責任取ってくれるわけでもないんでしょ?
それも怖いよな
何かあった時にウーバー本体が責任取ってくれるわけでもないんでしょ?
504: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 03:05:46.02 ID:a4ecFtfR0.net
>>5
あいつら絶対めっちゃ遠回りするよ
あいつら絶対めっちゃ遠回りするよ
524: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 03:15:56.12 ID:I9aqqh9l0.net
>>504
料金は事前に決まってるらしけど
料金は事前に決まってるらしけど
659: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 04:55:06.68 ID:XRxKQzhP0.net
>>5
でも海外でUber使ってる国では白タクだとしても客にしっかりレビュー書かれるからサービスの品質は自ずと良くなるらしいよ
でも海外でUber使ってる国では白タクだとしても客にしっかりレビュー書かれるからサービスの品質は自ずと良くなるらしいよ
661: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 04:57:39.11 ID:7Q5btVaX0.net
>>5
アプリ経由で客引き?
使ったことなくて白タクイメージするタコが多すぎる
アプリ経由で客引き?
使ったことなくて白タクイメージするタコが多すぎる
875: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 07:21:53.42 ID:NXcjH9M40.net
>>5
白タクだらけになりそうで怖い
白タクだらけになりそうで怖い
9: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:53:02.03 ID:SnTf7X1t0.net
正気の沙汰じゃねえな無責任な話だわ
13: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:53:44.55 ID:uqbVQwja0.net
個人タクシーに乗るのも命がけになるのか
14: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:53:46.27 ID:eMKDP0vK0.net
自動ブレーキを必死にするとか盛り込んだの?
19: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:54:41.56 ID:Vv/096/20.net
容認すんな
21: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:55:05.47 ID:jUqmli6q0.net
そんな高齢者のタクシーに乗りたくねぇよ
80はやばいぞ
80はやばいぞ
22: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:55:10.42 ID:6VMMfnJt0.net
AT禁止とかならいいけど…
25: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:55:25.96 ID:LlYsTzZ80.net
70歳以上とか例外なく安全に運転はできんよ
27: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:56:22.15 ID:sKDlzgzh0.net
返納しろと言ってるのに矛盾してるだろ
56: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 01:04:41.82 ID:2bPV6veX0.net
>>27
ほんそれ
ほんそれ
123: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 01:19:56.80 ID:mvba8tyC0.net
>>27
ほんこれ
ほんこれ
913: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 07:39:02.04 ID:hae7lNAb0.net
>>27
ワロタ
ワロタ
34: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 00:58:59.50 ID:IwAYciPE0.net
事故多発しそう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694792947/
コメント
コメント一覧 (21)
ブレーキ必須にしとけば万が一子供の集団に突っ込んでも爺さんドライバーの責任にして
民事で争ってるうちに寿命で死んでくれるやろ…
money_soku
が
しました
いつまで時代錯誤の方向を促進していきたいんだよw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
新規参入業者「やるわけねぇだろ」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人材枯渇が限界まで来てる
もうすでに自分で運転する世帯が残ってないのでは?
money_soku
が
しました
免許返納しておくべき年齢だろうに。政府は一生働かせるつもりか。
money_soku
が
しました
ギャグかな?
money_soku
が
しました
古臭いんだよ日本は
money_soku
が
しました
認知症の人絶対にいる
money_soku
が
しました
今のタクシーでも十分悪質なドライバーいっぱいおるし
タクシー協会とかに加盟金として上納する金が白タクに成ったら無くなるから、必死で白タク認めんのだろうな、天下る議員と官僚が
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
資格上はボケ散らかしても失効しない。
実はヤバい免許。
money_soku
が
しました
これがその結果です。民意なんですから文句言うなよ?後はそもそも違憲選挙な事を知るかの二択
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする