1: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:02:44.81 ID:p3kmgRU40.net


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-15/S108GTDWLU6801
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


マジで?
あれだけ荒れていたのが突然?
yaruo_asehanashi
 「若年層の雇用は顕著な改善を8月に見せており」と書かれているんだが、若者失業率が突然発表されなくなった点が非常に気になるんだがな。。。





投資情報の速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
管理人twitterでも特に気になる材料はツイートしているお(返信も出来る範囲でとのこと):https://twitter.com/kasegerumatome




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







3: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:04:19.94 ID:jHcRAyL40.net
土地広いし無限に開発できるからな

5: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:04:59.48 ID:5NZK6bNgd.net
現地の声はその通りなのかな?

6: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:05:01.90 ID:JMihdMyDd.net
製造業PMIもサービス業PMIも悪い数値じゃなかったし、なんならドイツの方が絶望的よ

12: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:07:53.43 ID:K7pTruEi0.net
若者失業率20%とかじゃなかったか?
中国の出すデータは信頼できない

13: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:08:45.79 ID:06e4FmaC0.net
崩壊と再生はセットだからな

16: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:09:14.60 ID:naJ+3DEr0.net
富裕層はまだまだ金持っとるからな
そこから徴収して補填すれば経済復活くらい余裕

17: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:09:52.32 ID:m1NsCUqf0.net
一帯一路構想とかバブルで浮かれてたんやなってわかってよかったやん

18: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:11:34.51 ID:XzP47Wdj0.net
米中情報戦争も互角か?

19: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:11:44.31 ID:bafDc3rjd.net
不動産バブル弾けて、世界的な不況になるんじゃないの?

36: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:21:27.40 ID:Sx1XnzEeM.net
おめでとう🎉

37: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:21:28.00 ID:PuzrFj0Fd.net
ソースは大本営!!

39: 稼げる名無しさん :2023/09/16(土) 13:22:36.28 ID:72BVkNJVd.net
復活したってことにしてるだけ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




yaruo_asehanashi
 うーん、謎は深まるばかりだな。








現在よく読まれている記事: