1: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:48:31.64 ID:Vg1vELcMd.net
すげぇなこれ😨
2: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:48:56.81 ID:Vg1vELcMd.net
臭いやべぇ😨
3: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:49:46.33 ID:Vg1vELcMd.net
君らも今すぐやるべきやで😨
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
フロスとリステリンはやっておくと次の日の朝の口臭がかなり違うのでお勧めだお。
臭いの指摘は皆なかなかしてくれないので、あらかじめ対策をしておくのがよいかと。
臭いの指摘は皆なかなかしてくれないので、あらかじめ対策をしておくのがよいかと。

治療費も結構かかるので、可能な限り良い歯をキープしたいな。
やる夫より:
僕は一度歯磨きをして全体の汚れを落としてからリステリンで殺菌、もう一度フッ素歯磨き(もしくはフッ素コートのうがい薬)で磨くみたいなことをしているお

【Amazon.co.jp限定】 LISTERINE(リステリン) リステリン トータルケアプラス 1000ml+おまけ付き100ml マウスウォッシュ 液体歯磨 原因菌殺菌(アルコール含む) 医薬部外品 薬用 クリーンミント味

クリニカアドバンテージ デンタルフロス ミント Y字タイプ 18本入×3個
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:50:20.14 ID:LIBbEf6E0.net
水のも気になる
42: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 20:09:44.11 ID:xKYd9ENe0.net
>>4
水は粘着質な汚れとれないから意味ない
フロスでいい
水は粘着質な汚れとれないから意味ない
フロスでいい
5: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:50:46.07 ID:pMHtUECS0.net
毎日の日課😾
フロスして歯磨きしてリステインクチュクチュ😾っ🪥
フロスして歯磨きしてリステインクチュクチュ😾っ🪥
69: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 20:19:38.07 ID:Ae9B/ngr0.net
>>5
歯間ブラシもやれ
歯間ブラシもやれ
6: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:52:12.89 ID:KyMFUqLb0.net
フロスやらないと歯磨きの効果半減
7: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:52:53.58 ID:H9uhx1vK0.net
ワイくんは1週間か2週間に一回やるくらいや
11: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:55:14.48 ID:Ldea/Fqi0.net
これやっても臭えよワイは
12: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:56:09.97 ID:WR/kT+4s0.net
匂いが薄くなってくるとほっとする
最初はガチで臭い
最初はガチで臭い
13: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:56:14.49 ID:6I9OLy6Ha.net
ワイはフロス指でやるのむずいからヌンチャク型にできるスティックを3dプリンターで作ったわ
14: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 19:56:50.23 ID:80teC2NK0.net
毎日はやらんな
21: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 20:00:24.07 ID:hgDDvTqY0.net
あと歯石も取りに行け
25: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 20:01:05.87 ID:61bSnZvx0.net
フロスはむずいから歯間ブラシがいいよって歯医者が言ってた
29: 稼げる名無しさん :2023/09/15(金) 20:03:38.66 ID:QhI0oABP0.net
なお
歯医者「歯磨きとフロスやっても全部除去は無理やから定期検診来てください」
歯医者「歯磨きとフロスやっても全部除去は無理やから定期検診来てください」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694774911/
コメント
コメント一覧 (23)
money_soku
が
しました
教えてくれた人ありがとう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
細いと汚れこそげ取りにくいが、太いと歯に負担かかってる感あるのよね
money_soku
が
しました
フロス使い初めの頃とか、歯に通して動かすとヤバい臭いがしたわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
リステリンもものすごくお勧め。以前は口内炎がたくさんできていたが、リステリンを使ってから1年に1回あるかないかくらい。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ちょっと高いけど取れる取れる
money_soku
が
しました
ワイらの世代はフロスなんてお洒落な言い方せずに糸ようじとちゃうんか?
money_soku
が
しました
義務教育で絶対にやるべきだと俺は思うんだよ
特に歯周病なんて日本人が歯を失う大きな理由のひとつだからな
古典や漢文も教養として学ぶのは否定はしないけど
まずはよりより健康的な生活のために必要な勉強をさせるのが一番
money_soku
が
しました
あと歯石も取りにー
これはガチ。今の定期クリーニング歯科に行き出してから深刻な虫歯が無くなった。数年に一回見つかる早期の虫歯も簡単に終わる治療。磨き残し箇所等の指導もある。
若いお姉さん衛生士にグリグリされるのも嫌じゃないし。
フロス&歯間ブラシも毎日しています。
money_soku
が
しました
フロスとフッ素入歯磨き粉は使っているけどせっかくだし最後に使ってみるかな
money_soku
が
しました
それでも口臭や虫歯も無くなったからヨシだわ
money_soku
が
しました
最初はお茶の色がついたのかと思ったけど、ネットで色が付くというのを聞いて、元使っていたガムに戻したらましになった
でも完全には戻らずまだらになってしまったので目立つ場所に詰め物している人はやめておいた方がいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
効果なさそうというか不安だから手磨きしてるが疲れる
money_soku
が
しました
コメントする