1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年09月16日14時37分取得:

今週のアンケートはこちら
現在直近5回の的中率は80%だお


fx_0816

dau_0916


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 一週間お疲れ様ですお。
 今週は週初めに日銀が金融政策を修正するとの噂が広がり、大きく円高に振れた動きだったものの、週末にはその認識に齟齬があるとの情報が出たことで円安方向の動きとなったお。


 また強い米CPI、PPI、小売は11月利上げの材料になり得るかなと。
 WSJのNick氏は様々な材料を提示して利上げ慎重論を出してはいるけれど、個人的には商品のインフレはまだ進んでいるので11月利上げはあり得るかなと思っているお。
 ミシガンの期待インフレ率に関しては、アンケート調査ということもあるので正直今の状況だと何とも言えず。
 今後の実データを確認して対応を変えていくべきだと感じたお。


 ラガルドECB総裁は市場の利上げ停止思惑について否定をする発言を行ったお。
 ユーロが一気に売られすぎたことに対しての口先介入かなと思われるお。
pc




やる夫より:
xmにてシルバーウィークのボーナスがスタートしたみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 一週間お疲れ様でした。


 まだまだ強い米債利回りでドル買いの動きだな。
 米株もこの動きや原油高の影響を受けて下落している。


 原油に関しては今までかいてきた材料通り、サウジ・ロシアの減産やOPECプラス見通しが影響しているな。
 原油価格はさらに上昇しWTI原油は1バレル91ドル台となった。
 各国のエネルギー価格に非常に大きな影響を与えそうなので注意が必要だな。
 何度か書いているがOILCFDなどを利用してリスクヘッジをしていくのもアリだと感じる。


 ビットコインに関しては今もSECとの裁判やETF化に関する話題がずっと続いている。
 イーサリアムでは新しいテストネット「ホルシキー」が開始されたと法小津報道が出ているな。
 仮想通貨市場全体だと、強気派、弱気派、双方同じくらい出ており、価格変動もまちまちとなっている。
yaruo_yaranaidrink





現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






🇺🇸米10年債利回り「一時4.34%まで上昇」警戒レベルを超えた
最近
米10年債4.3%を高値に落ち着いていたが、
『4.3%の壁』警戒レベルを超えた⚠️注視
リーマンショック前の水準に
先月8月
米10年債が4.3%超えハイテク株安に⬇️
その後、金利が低下して株は上昇⬆️
再び9/15(金) 4.3%を超え株安に⬇️
今後のポイント
『金利の動向』⭐️高水準警戒レベル
金利が上昇か?下落か?株や為替に影響
気がかり
①原油価格の動向
原油高⚠️91ドルに上昇
物価上昇(インフレ)⇒金利の上昇につながる
②9/20(水) FOMC⭐️パウエル発言
9月は現状維持だろうが、
原油価格の高騰や堅調な米経済指標で、インフレ高止まりのタカ派発言だと、
金利が上昇し株安の恐れも


🇺🇸米株⬇️「金利上昇でハイテク株安」米10年債4.3%超え🔥
ダウ -0.83%
ナスダック -1.56%(金利の影響を受けやすい)
欧州時間
ドイツ金利上昇⇒米金利連れ高
(米10年債 リーマンショック直前の水準に上昇)
⇒金利上昇 ハイテク株安🔥
米トリプルウィッチングでボラティリティが高まったことも下げ幅拡大要因🔥
金利上昇の背景に欧州🤔
9/14(木)
ECB会合後、利上げ打ち止め観測で
ドイツ10年債下落⇒米10年債も連れ安
9/15(金)
FT紙「データ次第で12月に再び利上げの可能性」
楽観が後退し金利上昇 米金利連れ高


【周辺市場】
ダウ平均 34618.24(-288.87)
CME日経 33085(大証比:-195)
・ダウ平均は反落し、前日の上げを失った
・T・ハイテク株が下げを先導し、ナスダックも大幅安
・今週はインフレ関連指標を通過したが、市場は落ち着いた反応を示していた


✦NY原油先物=90.77(+0.61)
・OPECプラスの供給制限を背景に、供給不足が続く見通しが相場を支援
・8月の中国経済指標は強く、景気減速懸念が後退したことも支援要因に
・時間外取引で91.15ドルまで上昇し、昨年11月以来高値を一時更新


【通貨間の強弱】23.09.15(金)
ユーロ⇒ドル⇒豪ドル⇒ドル⇒遠藤
✦東京:日経+370⤴️の中、中国指標結果を受け「豪ドル買い」優勢
✦欧州:「円売り」加速の一方、「ドル買い」「€買い」優勢
✦NY:米指標で上下動も「ドル買い」&「€買い」優勢。一方「豪ドル売り」戻し



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





週明けはどうなることかと思ったけれど、最終的にアンケート結果の勝利!
流石ですお!
yaruyara_niyari
 むしろあの内容で市場があそこまで反応したのが驚きだったな。
 エミン氏など有名な方が「金融政策修正はまもなく」と書いていたためだろうか。
 日銀方針に関してはここのところずっとノーヒントにも拘らず思惑報道が出た後、日銀から否定されることが多いように思うな。
 そのため今回のように何かしら材料として使えそうなもの(隙)が見つかると、一気に動かされる可能性があるので注意だな。










現在よく読まれている記事: