2: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:52:24.68 ID:RHrexxdb0.net
意外にも早くボロボロと崩れてきたなあ

あと10年後どうなってるんだろう

3: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:53:17.74 ID:lVd03jywM.net
登山で使うバスどこも減便やわ🥺

4: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:53:29.95 ID:RUxAnf7G0.net
バスなんて田舎じゃ使わんしな
全員原付乗ればええねん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



うーん、2024年問題かぁ。
どこもドライバー不足で確保に躍起だし、どうしようもなくなるところが出て来るのかなと。
yaruo_asehanashi
 各社の対応が報じられてはいるが、影響は避けられそうにないかな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







7: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:54:11.90 ID:RHrexxdb0.net
悲しいなぁ

8: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:54:31.24 ID:cJ+i7DZ70.net
鉄道の廃止のあとバス転換とか言われるけど
今更バス路線増やせるほどバスドライバーおらんやろという

9: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:54:56.54 ID:AfUZsCVT0.net
月の半分くらい群馬で仕事してるけど、路線バスが無くてビビる

10: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:55:15.46 ID:iG6QGoBS0.net
2ヶ月に1回は必ず乗らなあかんから困るわ

11: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:55:32.64 ID:CHXu42o+0.net
物価や燃料高騰で一気にキツくなってきとるんやろな

13: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:56:03.48 ID:vu+LblwUd.net
自動運転はやくきてくれー

15: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:56:16.74 ID:BeMcl9cv0.net
鉄道廃止バス転換→バス廃止で限界集落が生まれる

16: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:56:28.10 ID:MjTOKKnz0.net
運転手がいない

19: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:57:29.25 ID:YRUjr86x0.net
そら4~50代で20万円台の給料じゃ誰も運転手やらんわね

21: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 21:58:04.42 ID:7qTP79UL0.net
二種免許持ちがどんどん減ってるらしい

26: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 22:00:27.87 ID:RztAHgTZ0.net
もう路線バスの旅できないねえ

29: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 22:02:01.06 ID:9EMlUnRQ0.net
仮に待遇改善して人を集めたところで
5年後くらいに自動運転にするから運転手全員解雇ってなるかもやし

34: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 22:04:40.88 ID:RHrexxdb0.net
>>29

あのなあ
中国ですら自動運転バスなんて
深圳みたいな超テクノロジー大都市の1区画でしか
運行してないのに、その中国よりうんと遅れてる
日本で自動運転バスがそこらへん走ると思ってるの??る

30: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 22:02:08.33 ID:FRlpjSle0.net
誰もやりたくねーよ
リスクしかないわ
バス運転手とか
給料も雀の涙で

31: 稼げる名無しさん :2023/09/11(月) 22:02:14.45 ID:S9zUQGdh0.net
原付レンタルビジネス増やせば儲からんのかな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




何らかの移動手段は必要になるだろうし、レンタル系のサービスは活況になるかも?
yaruo_asehanashi
 そちらを見越してか最近レンタルサービスが増えてきたような印象も受けるな。








現在よく読まれている記事:






https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694436711/